どうも、passです!
今回は、獣神玉の集め方についてのお話です!
・「いつも獣神玉が足りないよw」
・「なかなか手に入らなくて困る!!」
・「どうすれば効率よく集まるの??」
などといった声が多いです!
スポンサーリンク
獣神玉はモンスターを育成するために、
絶対に必要なアイテムです!
初心者ほど、特に足りなくなりがちでもあります!
モンスターの育成方法はコチラ
→育成って面倒?序盤の人や初心者でも楽に合成する方法と順番まとめ!
無課金初心者に絶対オススメの攻略法はコチラ
→無課金初心者の超攻略法とやることまとめ!絶対強くなる方法はコレ!
実際に、僕が初心者の時は!
獣神玉が無くて育成ができませんでしたw
「よし、もう面倒だからモンストやめよう!」
なんて思ったのです(笑)
でも、今のモンストの環境なら!
初心者でも獣神玉は集めやすいですよ!(^^)!
昔と比べたら、格段に集めやすいのです♪
そこで今回は、
獣神玉の超オススメの集め方と
簡単入手方法
を皆さんへご紹介します!
それでは、僕の感想とあわせて、
どうぞご覧ください!
そもそも獣神玉って何?
獣神玉とは、モンスターを進化・獣神化させるために必要な進化アイテムです!
モンスターと強くしていくためには、絶対必要になります!
そして、なかなか手に入らないアイテムでもありますw
困りますよね・・・・・
モンスト初心者の人ほど、獣神玉が不足しやすいのも事実です!
獣神玉がないとモンスターは強くならないので、
そこでグダグダになってしまうことさえあります!
過去の僕のように、ですw
でも、初心者でも獣神玉を集める方法はちゃんとありますよ!
コツコツやることが大切ですが、モンスターを強くするためです!(^^)!
頑張りましょう!!
獣神玉の集め方
獣神玉の主な入手方法は、次の6つです!
・曜日クエストを周回する
・超絶、爆絶クエストを周回する
・ノマクエをクリアする
・覇者の塔を登っていく
・ログインボーナスやミッション報酬でもらう
・解放の呪文を入力する
といったものです♪
主にこの6つの入手方法がありますが、
初心者に一番オススメなのが曜日クエストの周回です!
絶対に間違いないですよ!!
でも、せっかくなので!
他の方法もご紹介します!
そして、なぜ他の方法がオススメできないのかも、あわせてお伝えします!
どうぞ、ご覧ください!
曜日クエストを周回する
僕が一番オススメするというか、これしかない!!
というのが曜日クエストの周回です(^_-)-☆
獣神玉を集めたいのならば、
絶対に曜日クエスト周回ですよ!
このことは、初心者の人にもハッキリと言えます♪
獣神玉をドロップする確率は低いのですがw
そこはしょうがないです!
でも、クエスト自体が超簡単で周回がとても楽ですよ!(^^)!
確率は高くないのですが、周回しているとこんなモンスターと遭遇します!
出逢えたらラッキーですよ!!
なにせ、倒すと確率で獣神玉をドロップするからです♪
この虹色の大きなタマゴを「ぎょっさん」と呼びます!
小さな虹色のタマゴもいて、それは「ぎょっくん」と呼びます!
なんとも面白い名前ですよね☆
・ぎょっさんは約40%
・ぎょっくんは約10%
それぞれこの確率で獣神玉をドロップします!
遭遇したら、絶対に倒しましょうね!!
また、この曜日クエストでは!
マルチで運極3体に協力してもらえば、それだけドロップの確率も上がります!
こんな感じで、ドロップすることができます!
低確率な分、運極は多い方がグッドですよ♪
ですので、積極的にマルチで募集していきましょう!!
マルチのやり方とマナーについてはコチラ
→マルチプレイのやり方は?参加するメリットはホストもゲストもある!
超絶・爆絶クエストを周回する
超絶・爆絶クエストをクリアすることで、
運が良ければ獣神玉が手に入ります!
でも、確率は低いです・・・・・
僕も、超絶や爆絶のクエストを周回しますが、
たまにしか獣神玉が手に入りません!
「あ!獣神玉だ!!たまに手に入るんだっけw」
という感じです(笑)
そして!
そもそもモンスト初心者の人が!
いきなり超絶などの高難易度クエストをクリアするのは、とても難しいです!
周回に時間も掛かりますし!
超絶・爆絶クエストで獣神玉を集めるのはオススメしません!
ノマクエをクリアする
ノマクエの「漆黒のアンデッド出没地域」をクリアすると、獣神玉を2つGETできます!
なんとも嬉しいクリア報酬なのです(^_-)-☆
ですが、この嬉しいクリア報酬なのですが、
初回クリアの時だけしかダメです!
それ以降は全く意味がないですよw
ですので、周回する意味がないということで!
あくまで最初にクリアした時だけ、です(;^_^A
さすがに、そう何回もノマクエで集められたら、
獣神玉が増えすぎてしまいますしね(笑)
スポンサーリンク
覇者の塔を登っていく
覇者の塔15階をクリアすると、獣神玉を1つGETできます!
何気に嬉しいことです!
ですが!
この覇者の塔も初回クリアの時しかもらえませんw
次の月になれば報酬はリセットされて、またGETできますが!
そうするメリットはほとんどないですよ!
獣神玉のために覇者の塔を登っていくのなら、
そのスタミナで他のことする方がグッドです!
・ランクを上げる
・運極を作っていく
などなど、初心者は他に優先することがあります!!
そういった意味で、覇者の塔で獣神玉を集めるのは、全くオススメしません(;^_^A
ログインボーナスやミッション報酬でもらう
週毎に設定されるミッションで、稀に獣神玉が報酬でもらえる時があります!
また、ログインボーナスでも、もらえる時がありますよ!
特に、期間限定のミッションはなるべくクリアしていきましょう!
コツコツと獣神玉が集まりますよ♪
しかし!!
これらの場合ですと、完全にそのタイミングしかありません!
その時を待つしかないんですよねw
ですので!
これらの入手方法は、オマケ程度に考えましょう!!
「獣神玉もらえたよ!ラッキー!!」という感じです☆
解放の呪文を入力する
毎週土曜日に放送されるモンストアニメの、
「解放の呪文」で獣神玉がプレゼントされる時があります!
ですが!
この入手方法は、運営さんのさじ加減なのです!
「よし!たまたま今回のプレゼントは獣神玉だ!!」
という気持ちでいた方がいいですよ(;´・ω・)
僕も、何度か解放の呪文で獣神玉をGETしましたが、そう多くはありませんでしたw
期待はほどほとに、です!!
排出率3倍の曜日クエスト周回が絶対オススメ
「獣神玉を効率よく集めるには?」
と聞かれたら!
排出率3倍の曜日クエスト周回が
絶対オススメ♪
と僕は答えます!!
その理由は、
・クエスト周回が楽勝
・ぎょっくんやぎょっさんに遭遇できる
・単純にドロップ率が上がる
という大きなメリットがあるからです♪
曜日クエストは難易度が低いので、
簡単にクリアできて周回も楽です!
初心者でも難なく周回できてグッドです!!
また、ぎょっくんやぎょっさんに遭遇すれば、
倒してドロップすることもあります!
ただし、排出率3倍だからと言って!
ぎょっくんやぎょっさんに遭遇する確率は3倍にはなりませんw
ここは、要注意ですよ!!
そして、マルチで運極3体に協力してもらえば!
それだけドロップする確率も上がります!
ただでさえ低い獣神玉の排出率が3倍になるのですから、運極は多いほうがグッドですよ!!
ドンドン運極に協力してもらいましょう(^_-)-☆
ホストもゲストも運極が多いと宝箱も増えるのでお互いメリットがありますよ!!
※排出率3倍キャンペーンは、月に1回くらいのペースで開催されます!
見逃さずに曜日クエストを周回しましょう(#^^#)
まとめ
今回は、
獣神玉の超オススメの集め方と
簡単入手方法
というお話でした!
初心者でも効率的に獣神玉を集めるには、
絶対に曜日クエストの周回ですよ!!
間違いナシで、コレしかありません!
獣神玉を集めることは、モンスターを強くすることに繋がっていきます!
集めるのは大変でも、コツコツ頑張っていきましょう!
モンスターを育成できれば、クリアできるクエストも増えます♪
コツコツの努力が大切ですよ!(^^)!
モンスターの育成方法はコチラ
→育成って面倒?序盤の人や初心者でも楽に合成する方法と順番まとめ!
そして、マルチで運極3体に協力してもらえば、
さらに効率よくなります!
積極的にマルチで募集していきましょう!
マルチのやり方とマナーについてはコチラ
マルチプレイのやり方は?参加するメリットはホストもゲストもある!
それでは、皆さんが効率よく獣神玉を集めることを!
僕は、全力で応援しています(#^^#)
それではまた!
無課金初心者に絶対オススメの攻略法はコチラ
→無課金初心者の超攻略法とやることまとめ!絶対強くなる方法はコレ!
スポンサーリンク
最近のコメント