ついに善逸登場だけど、パニック状態!?(笑)
ビビリ男の覚醒で無双しまくるのか??
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「善逸はいつ活躍するの!?」
・「累とは誰が戦うの??」
・「義勇としのぶはまだ到着しないの?」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃32話「刺激臭」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第31話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】4巻31話のネタバレ・感想!炭治郎の温かい斬撃でお母さん鬼に勝利!
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃4巻・第32話「刺激臭」のあらすじ
第32の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・母さん鬼の壮絶な過去が明らかになる!!
・やっぱり累が十二鬼月なのかもしれないぞ!?
・善逸が登場してビビりまくり(笑)
炭治郎に頸を一閃された母さん鬼は最期、自分が恐怖を感じていた事を思い出す・・
累の支配下であり、父さん鬼に痛めつけられて、怖い思いばかりだったんだね。
それでも、炭治郎の「水の呼吸:伍ノ型・干天の慈雨」で、優しく死ぬ事ができた・・・
その死の間際、母さん鬼は、十二鬼月がいる事を炭治郎へ伝えたぞ!!!
やっぱり、累が十二鬼月なのか!?
そして、ついに善逸が登場して、いつも通りビビリまくりの展開にw
でも、また覚醒して、無双しまくるのか??(笑)
母さん鬼の壮絶な過去が明らかになる!!
母さん鬼は、炭治郎の「水の呼吸:伍ノ型・干天の慈雨」で、優しい最期を迎えている・・・
母さん鬼
優しい雨にうたれているような感覚
少しも痛くない
苦しくもない
ただ、あたたかい・・・
こんなにも穏やかな死がくるなんて
これで・・・
解放される・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
すると母さん鬼は、壮絶な過去を思い出した・・・
なんと母さん鬼は、父さん鬼に左目をえぐり取られていたぞ!
過去の母さん鬼
ギャアアッ
悪かったわ・・・
謝るから、もう許してよ
何に怒ったの?
何が気に食わなかったの?
過去の累
何に怒ったのか、分からないのが悪いんだよ
過去の母さん鬼
そんな・・・
だって・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
そうしてまた、父さん鬼に暴力を受ける・・・
そして炭治郎は、母さん鬼を優しく悲しい目で見つめている・・・
母さん鬼
あの目・・・
優しい目、透き通るような
人間だった頃
誰かに・・・
優しい眼差しを向けられていた気がする
あれは誰だった?
思い出せない
いつも私を大切にしてくれた人
あの人は今、どうしているのかしら
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
優しく倒してくれた炭治郎へ感謝するように、死んで行く母さん鬼。
そして、最期に重要な事を伝える・・・!
母さん鬼
十二鬼月がいるわ
気をつけて・・・!!
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
やっぱり累が十二鬼月なのかもしれないぞ!?
やはり、この那田蜘蛛山には、十二鬼月がいるんだね!
おそらく、それは累で間違いないだろうけど・・・
炭治郎
!?
十二鬼月!?
この山には、十二鬼月がいるのか?
十二鬼月の血は、鬼舞辻の血もかなり濃いはず・・・!!
血を奪えば、禰豆子が人間に戻る薬の完成に近づく!!
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
厳しい状況の中でも、希望を感じる炭治郎!
禰豆子の為だもんね!!
また、伊之助の事を思い出して、急いで戻る!!
伊之助
倒したかよ!!
炭治郎
倒した
伊之助、大丈夫か・・・
伊之助
俺に対して、細やかな気遣いすんじゃねぇ
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
炭治郎は、伊之助が痛そうな怪我をしている事を悲しむ。
伊之助は、傷だらけになっても戦うからな・・・
炭治郎
あの人からは、恐怖と苦痛の匂いがした
死を切望するほどの
この山は一体、どうなっているんだろう
十二鬼月がいて・・・
鬼の一族が棲む山?
でも・・・
鬼は、群れないんじゃなかったか・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
そうだよね、炭治郎!
そもそも鬼って、群れるのを嫌うハズなんだよね!
なのになぜ、鬼の家族が存在するのかな!?
一体、この那田蜘蛛山では、何が起こっているのか?
謎は深まるばかりだ。
スポンサーリンク
善逸が登場してビビりまくり(笑)
場面は変わり、善逸が雀と一緒に山へ入っている・・・
善逸
いてっ
・・・・・
なんかチクッとしたぁ~~~っ!!
何じゃああも~~~っ!!
腹立つぅぅ~~~っ
炭治郎達も見つかんないし、最悪だよ
どこ行ったのよ、どっちよ!!
そして、臭いんだよこの辺!!
臭い!!
もう泣きたい!!
蜘蛛がカサカサする音、凄い気持ち悪いし
いや蜘蛛も、一生懸命生きてるんだろうけどさ
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
善逸、何を怒ってるんだよ(笑)
もうちょっと落ち着こうぜ!!
そして、「ガサッ」という音に反応する善逸だが。
なんとそこには、人の顔をした蜘蛛がこっちを見ていた。
善逸
こんなことある!?
人面なんですけど、人面蜘蛛なんですけど!!
どういうこと、これ、どういうこと!?
夢であれ、夢であれ、夢であれよ、お願い!!
夢であってくれたなら、俺、頑張るから
起きた時、禰豆子ちゃんの膝枕だったりしたらもう、すごい頑張る
畑を耕します
一反でも二反でも、耕してみせる!!
悪夢から、覚めてくれぇ――――っ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
善逸よ、これは悪夢じゃなくて現実なんだぞw
ヘタレでビビリなのは可愛いけどさ、もうちょっとがんばろうぜ(笑)
そうして、善逸が走り続けた先には、絶望が待っていた・・・
蜘蛛のように変化した人間が、たくさん吊るされている・・・
なぜか、家まで吊るされている・・・
善逸
何あれ何あれ何あれ!!
人間が・・・
蜘蛛に・・・
されてんの!?
家浮いてんの!?
なんかチラチラ見えるけど糸?
そして、くっせぇ!!
刺激臭すげぇ!!
鼻が利く炭治郎なら、死んでるわ!!
喉まで痛くなる匂いだ
涙出てくる、目も痛い
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
・・・なんだ、この光景は!
蜘蛛の糸のようなモノで、人間も家も吊るされていて、不気味だぞ!
すると、宙に吊るされた家から、蜘蛛の姿をした鬼が登場したじゃんか(;^_^A
普通に大きいな・・・
善逸
へぐっ・・・!!!
でか!!
でっか!!
でかいわ!!
でかすぎるよ!!
俺、お前みたいな奴とは、口利かないからな!!
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
何をいじけてんだよ、善逸(;^_^A
ほら、鬼が登場したぞ!
とっとと倒してくれや!
でも、ダッシュで逃げようとする善逸!
蜘蛛姿の鬼
くふっ
逃げても無駄だぜ
お前は、「もう負けている」
善逸
話しかけんなよ!!
嫌いなんだよ、お前みたいな奴!!
蜘蛛姿の鬼
手を見てみな
くふふっ
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
善逸が自分の左手を見てみると、何かに感染したように毒が回って腐ったようになっているじゃんか!
いやー、不気味不気味・・・
蜘蛛姿の鬼
「毒」だよ
咬まれたろ?
蜘蛛に
お前も、蜘蛛になる毒だ
くふっ
くふふふっ
四半刻後には、俺の奴隷となって地を這うんだ・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻32話より】
善逸はもう、この鬼の毒にかかっていたとは!!!
もう体に毒が回っているのかもしれないぞw
善逸はこのまま、蜘蛛姿の鬼の、奴隷になってしまうのか?
それとも、また覚醒して無双しまくるのか??(笑)
・・・という事で、第33話もお楽しみに!
第33話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】4巻33話のネタバレ・感想!善逸とじいちゃんの過去に涙腺崩壊!?
【ヘタレ男の感想】あれ?これって善逸が覚醒するパターンだよね(笑)
ここまで、鬼滅の刃4巻:第32話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第32話を読んでみて感じたのは、
あ!!!
もうこれは、善逸が覚醒するのは間違いないな!
また無双して、蜘蛛のような鬼は負けるだろう!
という事です。
蜘蛛姿の鬼に先手を打たれて、蜘蛛になってしまう毒を受けた、善逸だけどさ!
・・・はい!
もう相変わらず、ビビリにビビりまくってるね(笑)
それで大丈夫だぞ、善逸は!
ヘタレ男の、ビビッてナンボの鬼狩りで有名だからね♪
善逸は、ビビりまくった挙句に眠れば最強だ!!!
雷の呼吸:一ノ型・霹靂一閃で、超絶スピードで鬼を圧倒してくれ!!
だから、大丈夫、このままビビりまくってくれw
・・・というように、僕はツッコミました(笑)
善逸は、眠れば覚醒するので、そうなれば最強で!
それが、このキャラの魅力であり強みだから!!
・・・かなり意外性のあるキャラで面白いぞ!
屋敷の鬼と戦った時も、ビビッて眠って覚醒して、鬼を瞬殺したからね(笑)
善逸の覚醒・無双ぶりはコチラでお伝えしています。
→【漫画・鬼滅の刃】3巻23話のネタバレ・感想!善逸がついに本領発揮で無双しまくる!?
きっと今回も、失神するように眠って!
覚醒して、蜘蛛姿の鬼を圧倒してくれそうじゃんか!
・・・という事で、第33話も、楽しんでいきましょう!!
第33話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】4巻33話のネタバレ・感想!善逸とじいちゃんの過去に涙腺崩壊!?
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント