半天狗って無敵っぽいけど、意外な弱点があったわ(笑)
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・玄弥の奇襲が成功したのに半天狗がさらに分裂!?
・玄弥が槍で串刺しにされてもう終わりなのか?
・無一郎が小鉄を助けてくれたぜ!!!
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃108話「時透君ありがとう」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第107話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】13巻107話のネタバレ・感想!半天狗どんだけ分裂するねんw
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃13巻・第108話「時透君ありがとう」のあらすじ
第108話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・無一郎は記憶を失っていたのか!?
・半天狗の意外な弱点が発覚したぞ!
・炭治郎と玄弥が反撃開始だぜ!!!
無一郎は、魚みたいな鬼を倒して小鉄を助けぞ!
小鉄は、鉄穴森も鬼に襲われてるから助けてほしいって言うけど、無一郎は里に行きたい。
うーん、どっちの選択がベストなんだろう??
そんな時、小鉄と会話する中で、お館様の言葉を思い出す・・・
どうやら無一郎は、記憶を失ってるみたいだね。
本当の自分を取り戻していないから、無感情に感じるのかもね。
そうして、小鉄を連れて鉄穴森を助けに行くと決めたぞ!
ちょっとずつ、無一郎が優しくなってる気がするわ!
一方で炭治郎は、半天狗の弱点を発見したぜ!
半天狗は、強くなる分裂は無限じゃないんだとか。
少なくとも、炭治郎が戦ってる鳥みたいな鬼は、分裂するほど攻撃力が落ちてるぞ!
これは、かなり大きなヒントになるんじゃないかな!?
そして、炭治郎は鳥みたいな鬼に反撃して・・・
槍で串刺し状態の玄弥も、銃で思いっきり反撃したぞ!
ここから、鬼殺隊の反撃開始じゃい!!!
無一郎は記憶を失っていたのか!?
無一郎は、魚みたいな鬼の頸を一閃したけど、なぜか体が消滅しないぞ!
これって、どういう事だ!?
すると、魚みたいな鬼の背中に、壺を発見!
その壺を割ると、鬼は消滅したじゃんか!
時透無一郎
壺から力を得ていた・・・
やはり、血鬼術で作られたもの
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
・・・なるほどね!
壺を使ってる鬼といえば、もう上弦の伍・玉壺しかいないよね!
近くに、玉壺がいるのかな!?
そんなこんなで、助けてもらった小鉄が、泣きながら感謝する・・・
小鉄
うわあああ
ありがとう~!!
死んだと思った、俺死んだと・・・
怖かった
うわあああ
昆布頭とか言って悪かったよう
ごめんなさい~!!
時透無一郎
昆布頭って僕のこと?
小鉄
わああん、すみませぇん
嫌いだったんです
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
小鉄、素直だな(笑)
無一郎は全く怒ってないから、大丈夫だぞw
それにしても、昆布みたいな頭・・・
うーん、そんな風に見えるかもしれんわ(笑)
そうして、小鉄からお願いがあるんだとか!
鉄穴森も鬼に襲われているから、鋼鐵塚は寝ないで刀を研磨してるから、助けてほしいそうだ。
そうは言っても、無一郎は里へ行こうとする・・・
そんな時、無一郎は、お館様からの言葉を思い出したぞ。
お館様
君は必ず、自分を取りせる
無一郎
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
「ズキン」
無一郎は、何か大切な事を思い出そうとしてるぞ。
その反動で、頭痛がきてるのかな??
無一郎は、重体で包帯ぐるぐる巻きで寝込んでいたのを思い出した。
そのすぐ傍に、お館様がいた。
お館様
混乱してだろうが、今はとにかく生きることだけ考えなさい
生きてさえいれば、どうにかなる
失った記憶は必ず戻る
心配いらない
きっかけを見落とさないことだ
些細な事柄が始まりとなり
君の頭の中の霞を、鮮やかに晴らしてくれるよ
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
うーん・・・
とても意味深な言葉だね。
無一郎は、鬼に襲われて記憶喪失してるのかな??
そして、無一郎は小鉄を連れて走り出す!!!
里には向かわずに、鉄穴森達を助けに行くんだね!
時透無一郎
これは、正しいのかな?
こんなことしてたら、里全体を守れないんじゃ・・・
いや、できる
僕は、お館様に認められた
鬼殺隊・霞柱
時透無一郎だから
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
おおー!
無表情だった無一郎が、凛とした顔つきになってるぜ!
男前でカッコイイじゃんか!!!
あなたにも見てほしい、この無一郎の表情を!
キリっとしてて男前、女の子に超モテそうな顔だわ!!!
無一郎よ、このまま鉄穴森達を助けてくれ!
スポンサーリンク
半天狗の意外な弱点が発覚したぞ!
一方で、炭治郎は鳥みたいな鬼と戦ってるぞ!
至近距離で超音波攻撃を受けそうだったけど、顔を真っ二つに一閃して防いだ・・・
でも、斬ったら分裂しちゃうんじゃないかな!?
焦る炭治郎に、分裂して生まれた2つの口から、超音波攻撃が来る!
「ギャィィィィ」
この攻撃を受けて、炭治郎は確信した・・・
炭治郎
(攻撃の威力が、落ちてる!!)
(恐らく、強くなっていく分裂は無限じゃない)
(ちらりと見えた口の中の文字、喜怒哀楽)
(その四体の状態が、一番強いんだな?)
(それ以上、分裂すると、弱くなる)
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
えー!?
そいう事だったの!?
じゃあ、半天狗は今、4人に分裂してるから・・・
ここから分裂させていくと、弱体化させられるのか!!!
これはこれは、炭治郎のナイス分析だわ!
みんながこの事を理解すれば、一気に倒しやすくなるぞ!
とは言っても、上弦の鬼は上弦の鬼・・・
鳥みたいな鬼は、超高速で炭治郎に攻撃する!
「バッ」
鳥みたいな鬼
どうだ俺の爪は、この速度、切れ味!!
金剛石をも砕く威力だ震えるがいい
歓喜の血飛沫を、もっと上げてみせろ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
何だよ、この余裕たっぷりな言い方はw
明らかに見下してくるじゃんか!
でも炭治郎は、体を引き裂かれそうになったけど、自信満々な顔をしてるぞ!!
炭治郎
お前もな
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
そう言って、超音波攻撃をされる前に、一気に口を一閃したぞ!
このまま、勝負を決められるのか!?
炭治郎と玄弥が反撃開始だぜ!!!
その一方で、禰豆子は可楽と力比べしてるぞ!
禰豆子の馬鹿力と渡り合えるなんて、可楽もかなり強いな(;^_^A
「ギギギ」
可楽
カカカッ
頑張れ娘、もう少しじゃ
カカカッ
ほら、どうした
積怒
さっさと手足を捥(も)いでしまえ
儂はさらに苛々してきた
可楽
手を出すな、この娘は儂のものだ
おまえ(積怒)と哀絶(あいぜつ)は、よそへ行け!!
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
うーん、可楽も余裕たっぷりな感じだね(;^_^A
また、槍を持った鬼は哀絶(あいぜつ)って名前なんだね。
哀絶は今、玄弥を槍で串刺しにしてる状態・・・
槍を抜いて、禰豆子を攻撃しようとしてるぞ!
このままだと、危ない!!!
哀絶
儂が止めを刺す
(・・・!?)
(抜けぬ)
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
だけど、玄弥から槍が抜けないぞw
どういう事だ!?
もしかして・・・
不死川玄弥
テメェの相手は、俺だろうが
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻108話より】
「バンッ」
玄弥の銃撃が、哀絶の頭を吹っ飛ばす!
玄弥―!!!
良かったわ!
生きてたんだね!
どう考えても致命傷っぽいんだけど、回復力が鬼みたいだね(;^_^A
ひょっとしたら、普通の人間じゃないのかも・・・
いずれにしても、炭治郎も玄弥も、そして禰豆子も!
ここからが、鬼殺隊の反撃開始だぜ!!
・・・という事で、第109話もお楽しみに!
第109話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】13巻109話のネタバレ・感想!玄弥は呪文も使うのか!?
【ヘタレ男の感想】玄弥って本当は鬼なのか!?
ここまで、鬼滅の刃13巻:第108話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第108話を読んでみて感じたのは、
玄致は命傷でも死なないし、本当は鬼なんじゃないの!?
という事です。
哀絶の槍で串刺し状態だった玄弥だけど・・・
何だか、ピンピンしてるんだよね(笑)
槍で串刺しにされてるんだもん、人間なら終わってると思うんだけど(;^_^A
もしかしたら、玄弥は鬼なのかもしれないよね!!!
生粋の鬼じゃなくても、鬼の力を使える人間なのかもね!
そう考えると、血鬼術を使えるかもしれないよね!?
・・・って事は!!!
玄弥が銃で、哀絶の頭を吹っ飛ばしたけど・・・
ただの銃弾なら、そんなに威力があるハズないんだよね!
だから、銃撃と血鬼術を合わせて、とんでもない威力を生み出しているのかも・・・!
そういうことを考えると、やっぱり玄弥は普通の人間じゃないよね!
これから玄弥の反撃も始まりそうだし、どうなるか楽しみだわ!!
・・・という事で、第109話も、楽しんでいきましょう!!
第109話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】13巻109話のネタバレ・感想!玄弥は呪文も使うのか!?
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント