205話の感想は、鬼滅の刃という神作品と同じ時代に生まれて本当に良かったわ。
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・炭治郎はもう寿命が長くないの?
・鬼殺隊は解散したけどみんなの想いは永遠だよ!
・ありのままの日常がとても愛おしいんだね。
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃205話「幾星霜を煌めく命」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第204話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃23巻204話のネタバレ!ありのままの日常が愛おしいね。
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃23巻・205話「幾星霜を煌めく命」のあらすじ
第205話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・現代の東京で炭治郎達の子孫が生活してるぞ!
・他のみんなの子孫も登場して面影があるわ!
・鬼殺隊の集合写真がもう涙しか出ないよ。
時代は一気に現代に変わって、都会で炭治郎の子孫が生きてるぞ!
どうやら、炭治郎とカナヲの子供みたいだね。
やっぱり結婚してたか!!!
そうして、続々と他のみんなの子孫も登場する・・・
善逸と禰豆子の子供も登場するし、柱達の子孫も超そっくりだし!!!
炭治郎の子孫と煉獄の子孫は、身体能力が笑えるくらいに高いしさ(笑)
・・・ナニコレ!?
みんな平和に、楽しそうに生きてるじゃんか。
そして、最後に映る鬼殺隊の集合写真を見たらもう・・・
感動して涙しか出ないわ・・・
現代の東京で炭治郎達の子孫が生活してるぞ!
これはこれは・・・
炭治郎とカナヲの子供が、現代で楽しく暮らしてるわ!
ここは、マンションなのかな!?
竈門カナタ(16歳)
いい加減、起きなよ
学校、遅刻するよ
俺28回、同じこと言ってるんだけど
起きなよ、炭彦
竈門炭彦(かまどすみひこ・15歳)
起きてるよう―――
竈門カナタ
嘘すぎてびっくりしてるよ
寝汚いな
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
カナタはカナヲにそっくりで、炭彦は炭治郎にそっくりじゃんか!!
つまり、炭治郎とカナヲの子孫なんだね。
って事は、2人は結婚したって事かな!!
・・・そう、時代は現代の東京まで進んでいたんだね!
我妻善照(あがつまよしてる・17歳)
あっ、やった!!
うおおお!!
凄ぇ!!
みんなで鬼のボス倒したじゃん!!
やったじゃん!!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
お次は、善逸の子孫じゃんか!!!
もう、善逸そっくりで、髪が黒になった善逸だわ(笑)
しかも、読んでいるのは「善逸伝」という小説かな!?
鬼殺隊が無惨を倒す物語なんだろうね!
善照は、これを読んで感動して泣いてるわ!
また、そんな善照に蹴りを入れて登場したのは・・・
「ドカッ」
我妻燈子(あがつまとうこ・18歳)
また、ひいおじいちゃんの嘘小説、読んでるの!?
テスト前なのに信じらんない
こないだも赤点ばっかりだったでしょ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
おおおー!!!
禰豆子にそっくりだわ!
これはもう、性格が180度変わった禰豆子だわ(笑)
やったじゃん善逸!
禰豆子をお嫁さんにできたんだね!!!
しかも、善逸の事を嘘つき呼ばわりしてるな!?(笑)
・・・それは本当だよ(;^_^A
みんな一生懸命に鬼と戦ったんだぞ!!
我妻善照
いや、凄いんだよみんな!!
命懸けで戦っててさ
我妻燈子
じゃあアンタも恥ずかしくないように、勉強しなさいよ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
でも、善照の反論は燈子には効かないみたいだねw
我妻善照
(うちの家計は、みんな大人しい女ばっかなのに)
(なんで姉ちゃんだけ、突然変異したんだ・・・)
姉ちゃんは輪廻転生って信じるかよ
我妻燈子
はァ!?
何その言い方!!
キレてんの!?
我妻善照
すいません
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
何このやりとり!!
もう、ニヤニヤが止まらんわ!!
燈子、強し!!!(笑)
それでも、善照はめちゃくちゃ良い事を言ってるぞ・・・
我妻善照
俺は、信じるよ
絶対みんな、転生して幸せに生きてるんだ
平和のために鬼と戦って、命を落としたひとたちは
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
・・・そうなんだよ、善照。
お前のひいおじいちゃんはヘタレだけど、覚醒すると超強いんだよ。
お前のひいおばあちゃんは鬼になったけど、人間に戻って幸せだったんだよ。
他にも、炭治郎達が頑張ったからこそ、今のお前達がいるんだぜ!!!
他のみんなの子孫も登場して面影があるわ!
そうして善照と燈子は、一緒に学校に行くんだけどさ・・・
その道中で、次々とみんなの子孫が登場するわ!!!
我妻燈子
あっ、すごーい♡
体操日本、金メダルとってる!
宇随選手かっこいい!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
燈子がスマホで見てるのは、宇随の子孫である宇随天満(うずいてんま・20歳)!
うん、天元と一緒で超絶イケメンでイケイケな感じだね!!
それと、善照が反応したニュースには、超美人が映ってるぞ!
我妻善照
この人、科学者なのか
我妻燈子
なんか新しく発見された、青い彼岸花のやつでしょ
一年で2日とか3日とか?
昼間だけ咲く花
それを研究してたんだけど
うっかりミスで全部枯らしちゃって
各方面から非難轟々
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
2人が話してるのは、伊之助とアオイの子孫である嘴平青葉(はしびらあおば)!
伊之助と一緒で、超美男子だわ!
ここで、青い彼岸花の真実に近づいたね。
昼間しか咲かないなら、無惨や他のがずっと見つけられなかったのも納得だわ。
でも、青葉が男だと知った善照は・・・
我妻善照
切腹しろ、切腹!!
我妻燈子
アンタ、お父さんそっくりね
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
・・・うん、2人のお父さんは、善逸の遺伝子を立派に引き継いでるわ(笑)
お次に登場したのは、無一郎の子孫かな!?
ベビーカーに双子の赤ちゃんが眠ってるけど、無一郎にそっくりだわ!
でも、無一郎は黒死牟と戦って無くなってるから、親戚の子孫かな??
カナエとしのぶにそっくりな2人も登場したぞ!
カナエとしのぶも亡くなっているから、親戚の子孫かな??
そして、燈子がカナタを見てときめいてるわ!
我妻燈子
あっ、カナタ!!♡
竈門カナタ
おはよう燈子
今日は髪を巻いてるんだね、可愛いよ
我妻燈子
えー、本当にィ?
竈門カナタ燈子が地球で一番可愛いと思うよ
我妻燈子
キャア♡
カナタもかっこいいよ
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
・・・なるほどね(笑)
燈子とカナタは両想いなんだね!
ひょっとして、付き合ってるのかな!?
そんな2人に善照が呪いをかけようとしてるけど、燈子にブチギレされて謝ってるわ(笑)
そうして登校している途中に、幼稚園があるんだけど。
そこには、悲鳴嶼の子孫がいるじゃんか!!
・・・デカイ!!!
こんなデカイ先生おらんぞ(笑)
しかも、善照が言うにはピンク色のエプロンが似合ってないw
また、燈子がカナタと定食屋へ誘うんだけど・・・
我妻燈子
今日学校、午前だけだから
定食屋さんで食べて帰る?
竈門カナタ
蛇の置物があるメガ盛りの?
我妻燈子
うん!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
おおおー!!!
伊黒と甘露寺の子孫は、夫婦で定食屋をやってるのか!
良かったね、おばみつ!!!
生まれ変わって結婚したんだね。
ダメだわ、泣けてくるわ・・・
甘露寺の子孫は満面の笑顔で、伊黒の子孫は鋭い目つきでやっとるわ!!
・・・伊黒の子孫、目が怖いよ(笑)
でも、カナタはその定食屋に行きづらいんだってさ。
何でだろうね??
スポンサーリンク
竈門カナタ
あの三つ編みの奥さんの胸ばかり見て
厨房から、旦那さんに包丁投げられたんだよね
善照くんが
我妻燈子
アンタ・・・
我妻善照
いやアレほんチョ、違うんだって
濡れ衣だって!!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
いやいやいや、噛みまくりだぞ善照w
うんうん、善照、お前は立派に善逸の遺伝子を色濃く継いどるわ(笑)
そんなこんなで、燈子に怒られっぱなしのヘタレな善照だったぜ(笑)
鬼殺隊の集合写真がもう涙しか出ないよ。
ここでようやく、炭彦が目を覚ましたぞ!
竈門炭彦
お母さん、行ってきます
ほっ、はっ
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
えー!?
なんと炭彦は、高層マンションの窓から身軽に降りていったぞ!!!
運動神経がえげつないわ(;^_^A
どうやら皆勤賞が欲しいみたいで、学校へ急いでるぞ!
それにしても、身軽で素早いな!
人間じゃなくて、野生の猿みたいだわ!
お前はきっと、パルクールで世界ナンバーワンになるわ(笑)
まさしく、炭治郎の体の強さを受け継いどるわ!!!
そうして、とある民家を通り過ぎるんだけど・・・
そこには、囲碁を楽しむ2人がいてさ。
善逸のじいちゃんと鱗滝にそっくりなんだよね!
炭彦は毎朝ここを通るみたいで、じいちゃんに怒られてるわ(笑)
そんなじいちゃんの家では、TVが流れてるんだけど。
TVから流れる映像
こちらが、日本最高齢記録を更新した、産屋敷さんです
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
産屋敷、本当に良かったね。
一族はみんな寿命が短いから、すぐに死んじゃったもんね。
でも、もう大丈夫だよ。
子孫が立派に長生きしてるからさ。
そうして炭彦は、「鋼鐵塚整備」というお店の前を通り、蝶屋敷にいた「すみ」・「きよ」・「なほ」の子孫に「ランニングマン」ってあだ名をつけられてるぞ(笑)
鋼鐵塚の子孫もいるみたいで、何だか嬉しいね。
すると、目の前にパトカーが走って来て危ない!!!
でも、それすらも軽やかに飛び越える炭彦!
圧倒的な身体能力だぜ!!
でも、パトカーに乗ってるのは・・・
実弥と玄弥にそっくりの2人だわ!
実弥が子孫を残していったんだね!
うん、2人共、強面だわ(笑)
そうして、学校に遅刻しないか心配する炭彦がすれ違った3人は・・・
義勇・錆兎・真菰にそっくりな3人だわ!
義勇は義一(ぎいち)という子孫を残して、錆兎と真菰は輪廻転生したのかな!
3人でクジを引いて、義一がレアキャラを当てたんだってさ!
また、後藤という人がいるんだけど、隠の後藤さんの子孫かな!?
そのスマホには、珠世にそっくりな美人が映ってるぞ!!
そこに善照が登場して・・・
我妻善照
謎多き男、山本愈史郎の作品
“珠世”という名前の美しい女性だけを書き続ける画家
近年では、世界的にも高く評価され
注目され始めた・・・
俺の初恋は、八百十二番“瑠璃の花と珠世”です
フフフ
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
いや、フフフじぇねぇよお前(笑)
何、得意げに語ってるんだよ(笑)
そんなこんなで、炭彦は学校まで猛ダッシュ!!!
すると、合流したのは・・・
煉獄桃寿郎(れんごくとうじゅろう)
炭彦!!
いい朝だな!!
竈門炭彦
桃寿郎くん、おはよー
遅刻するの珍しいねー
煉獄桃寿郎
うむ!
ちょっと朝4時からの稽古に打ち込みすぎた!
父からビンタされるまで、誰の声も聞こえなくてな
竈門炭彦
それちょっと怖いよー
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
煉獄の子孫じゃんか!!!
頭がもう、煉獄だわ!!!
良かったよ、本当に・・・
もう、杏寿郎そのまんまじゃんか。
千寿郎が子孫を残していったんだね。
でも、この2人をパトカーが追って来てるぞ(;^_^A
どうするんだろう??
桃寿郎は炭彦に剣道部に誘って、それが嫌でもスポーツをやるべきだと勧めてるわ!
うん、まさにそうだよね!
炭彦の身体能力なら、どんなスポーツでも大活躍だわ!!!
でも、2人は仲良さそうに会話してるけど、パトカーから暴言が吐かれて追ってくるw
やっぱり実弥の子孫は、実弥の遺伝子をちゃんと受け継いでるね(笑)
すると、遂に校門まで辿り着いた2人!!
でも、その奥には村田の子孫が先生をやっているぞ・・・
村田の子孫(先生)
閉めろー!!
門を閉めろ!!
生徒
えっ、でもまだ3分・・・
村田の子孫(先生)
危険登校常習犯だ
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
「ガラガラガラ」
・・・おいおいおい、閉めるの早くないか!?w
これは、何が何でも炭彦と桃寿郎を罰したいんだね(;^_^A
でも・・・
竈門炭彦
間に合いそうだねー
煉獄桃寿郎
だな!!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
アクロバティックに門を飛び越えて、2人は遅刻しなかったぜ!!
甘いな、村田の子孫よ(笑)
すると、パトカーから降りてきた実弥と玄弥にそっくりな2人が来て、村田の子孫はビビってるわ(;^_^A
2人共、めちゃくちゃ強面だからね(笑)
また、青葉は研究所をクビになりそうだから、公園のベンチで悲しんでるぞ。
何やら、山奥で独りで暮らしたいんだってさ。
そして、炭彦のマンションの電話が鳴る・・・
どうやら、学校からみたいだね!!
炭彦のお母さん
はい、竈門でございます
・・・
えっ、息子がですか!?
ご迷惑おかけしまして・・・!!
【出典:漫画・鬼滅の刃23巻205話より】
あらあら(笑)
炭彦は問題児みたいだね(笑)
だけど、そんな炭彦の家には、刀や写真が飾ってあってさ。
その中にある集合写真が・・・
なんとなんとなんと、炭治郎とみんなの集合写真じゃんか。
みんな、最高の笑顔で楽しそうだわ。
苦楽を共にした仲間達だからこその、素敵な笑顔だね。
もう、反則だよこんなの!!!
絶対、泣いちゃうじゃんか。
今までの事が色々と込み上げてきて、みんなの子孫が現代で元気に生きててさ。
もうね、何も言う事ないよね。
これで、鬼滅の刃は完結!!!
本当に本当に、素敵な作品だわ。
この作品と同じ時代を生きられた事に、感謝するわ。
・・・あ、言う事があったわ。
ワニ先生とその周りの皆さん、鬼滅の刃を届けてくれてありがとうね。
何回も泣いて、何回も笑った、素敵な作品だよ。
【ヘタレ男の感想】みんなの命が温かくて感動するわ
ここまで、鬼滅の刃23巻:第205話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第205話を読んでみて感じたのは、
みんなそれぞれ、大切な1つ1つの命があるんだよね。
という事です。
鬼滅の刃は、色々と飛ばし飛ばしで進んでいく流れになってるから、「あれ?この事がハッキリしてないよね??」って部分もあったんだけど。
それはそれで、この作品の魅力の一部とすれば良いんじゃないかな。
完結したけどさ、僕は鬼滅の刃から感じた命の温かさを、このブログで伝えて行くからね。
この作品では、鬼殺隊員の死も、鬼の死でさえも、残酷なまでに鮮明に描かれてきたけどさ。
でも、その1つ1つが温かくて、命の大切さが伝わってくるんだよね。
だから、自然と優しい気持ちを思い出すんだよね。
僕達は、幼い頃は無邪気で笑顔で溢れていたけどさ。
成長するにつれて、大人の汚い部分とか見えたりしてさ(笑)
ニュースもネガティブな伝え方ばかりでさ、そりゃあもう誰かを批判したくなるし。
誰かのせいにしたくもなるよね。
でも、鬼滅の刃を読んでいている瞬間は、そんな事を忘れられるよね。
だって、この最終話もめちゃくちゃ温かいじゃんか。
炭治郎達の子孫が登場するんだけど、誰1人として周りの人を責めたりしてないよ。
みんな、ありのままの素敵な笑顔だよ。
・・・コレだよ!!!
今の僕達が、思い出すべき笑顔は!!!
炭治郎達みたいに、ありのままの命を大切にできたら。
ありのままに、お互い笑顔になれるよね。
別に、批判する必要も無くなるし、無理に争う必要も無いよね。
だって、みんな本当に温かい笑顔なんだもん。
この笑顔は、争いを止める笑顔だわ。
それはつまり、相手の事を想いやる気持ちが大切だって事を、炭治郎達が伝えてくれてるんだよね。
煉獄の最期は、とても温かくて優しかったじゃんか。
猗窩座の最期も、そうだったじゃんか。
無惨の最期でさえ、感動するじゃんか。
そこに、善も悪も無いんだよね。
あるのは、たった1つのありのままの温かい命なんだよね。
だから、みんながお互いに、みんなの命を大切にできたなら。
誹謗中傷とかも減って、お互い尊重して人生楽しめるようになると思うわ。
あーもう!!!
他にも伝えたい事がたくさんあるんだけどさ!
それはまた、別の記事で伝えますわ。
ワニ先生、とても気持ちが優しくなる作品を届けてくれて、本当にありがとうね。
・・・という事で、今後も鬼滅の刃を楽しみましょう!
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク