142話の感想は、カナエがしのぶに伝えた言葉がとても温かくて感動するよ。
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・しのぶは姉を童磨に殺されていたんだね。
・残酷な童磨にしのぶが怒りをぶつける!!!
・しのぶの毒を童磨が克服しちゃったぞ!
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃142話「蟲柱・胡蝶しのぶ」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第141話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃16巻141話のネタバレ!童磨がしのぶの姉の仇でヤバイ強さだ!
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃16巻・第142話「蟲柱・胡蝶しのぶ」のあらすじ
第142話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・童磨は子供の時から異常だったんだね。
・しのぶが童磨の一撃を受けて致命傷を受けてしまう!
・カナエの言葉に励まされたしのぶが童磨を一突きで倒す!?
どうやら童磨は、子供の時から異常だったんだね。
特別な子って言われていたみたいだけど、その時から性格が歪みまくってるわ(;^_^A
そんな童磨は、しのぶの毒を次々に克服してしまう・・・
ナニコレ!?
マジでしのぶだけじゃ無理じゃない?w
そうして、決死の覚悟で攻撃するしのぶだけど、童磨の強烈な攻撃を受けてしまった。
大量出血して、肺も斬られて息もできない・・・
諦めかけたその時、天国からカナエが励ましに来たぞ!!!
立ち上がったしのぶは、超強力な突き技で童磨を天井に串刺しにする・・・!
コレで、勝負アリかな!?
童磨は子供の時から異常だったんだね。
童磨は、子供の時からイカれてたんだね(;^_^A
実の親も、童磨を特別な存在だって思ってたみたいだわ。
童磨の父
この子の瞳の中には虹がある
白橡(しろつるばみ)の頭髪は、無垢な証
この子は特別な子なんだ
童磨の母
きっと神の声が聞こえてるわ
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
そんな両親に、童磨は呆れてたんだわね・・・
神の声なんて、1度も聞こえなかったみたいだし。
そうして、何度も何度も信者達が祈られにやって来る。
童磨は、その信者達も完全に見下してるわ。
子供である童磨に、泣きながら辛い事とか話しかけてくる信者達・・・
最終的には、極楽に導いてほしいって頭を下げるんだってさ。
童磨
俺は泣いた
可哀想に、極楽なんて存在しないんだよ
人間が妄想して創作した、お伽噺なんだよ
神も仏も存在しない
そんな簡単なことが、この人たちは何十年も生きていてわからないのだ
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
・・・そう、人は死んだら土に還るだけ。
生物である以上、みんな一緒。
こんな事さえ受け入れられない人達を、頭が悪いと思ってるんだね。
童磨
気の毒な人たちを幸せにしてあげたい
助けてあげたい
その為に俺は、生まれてきたんだ
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
・・・うん、人を助けたいって気持ちは素敵なんだけどさ!
童磨はもう、人を殺す=助けるだと思い込んでるからねw
もう、完全にヤバイ奴だよね(;^_^A
しのぶが童磨の一撃を受けて致命傷を受けてしまう!
そんなヤバイ童磨は、ヤバイくらいに強いぞ!!!
童磨
うーん、五回目
これも駄目だね、効かないや
どんどん効かなくなってくるね
あと何回、毒を調合できるのかな
胡蝶しのぶ
(これが・・・上弦の強さ)
(悉く毒が効かない)
(耐性がつくまでの早さが異常だ)
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
しのぶの毒が、通用しないぞ!
いや、通用したとしても、すぐに克服されてしまうじゃんか!!!
しのぶはもう、息が上がってるみたいだしさ。
このままだと、童磨がドンドン有利になっちゃうぞ。
童磨
肺胞が壊死してるからね、つらいよね
さっき俺の血鬼術、吸っちゃったからな
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
・・・えーと、呼吸しただけで肺を死滅させる血鬼術って強過ぎないか!?
胡蝶しのぶ
凍てついた血を霧状にし、扇で撒布する・・・
呼吸すること自体に危険が伴う
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
マジかい、マジかい!!!
呼吸したら死ぬってもうさ、完全なる鬼殺隊キラーじゃんかw
そもそも呼吸しなきゃ技を出せないのと、普通に生きる事さえできなくなるのにさ(;^_^A
でも、しのぶはまだ突き進むぞ・・・!
胡蝶しのぶ
(連撃で大量の毒を打ち込む)
蟲の呼吸:蜻蛉ノ舞(せいれいのまい)・複眼六角(ふくがんろっかく)
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
「ブシャッ」
・・・よし!
童磨に一撃を与えたぞ!!
ちゃんと毒も入ってるかな??
でも、一撃を与えのは童磨も一緒だった・・・
童磨
いやあ君、本当に速いね!
今まで会った柱の中で一番かも
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
「バッ」
しのぶもまた、童磨に斬られてしまったぞ。
大量出血して、もう限界じゃんか。
カナエの言葉に励まされたしのぶが童磨を一突きで倒す!?
倒れ込むしのぶに、童磨は言葉で追い打ちしてくる。
童磨
毒じゃなくて頸を斬れたら、良かったのにね
それだけ速かったら勝てたかも
あ――無理かあ
君、小さいから
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
「ボタ、ボタ」
血を流しながら、しのぶは自分が小さい事を悔しがってるわ。
なんで、こんなに手が小さいのか。
なんで、もっと身長が伸びなかったのか。
ほんのちょっとでも体が大きかったら、鬼の頸を斬れたかもしれないのに・・・
スポンサーリンク
胡蝶しのぶ
姉さんは華奢だったけど、私よりも上背があった
悲鳴嶼さんいいなあ、あの人が助けに来てくれたら
皆、安心するよね
姉さんがあの時、言おうとしてた言葉を、私は知ってる
“多分しのぶは”
“あの鬼に負ける”
そう言おうとしてくれたんだよね
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
しのぶはもう、出血多量で動けない。
ただただ絶望して、悔し涙を流してるわ。
でも、諦めるのが早いぞ・・・
だって、しのぶの目の前には、天国から来たカナエがいるじゃんか!!!
胡蝶カナエ
しっかりしなさい
泣くことは許しません
胡蝶しのぶ
(姉さん・・・)
胡蝶カナエ
立ちなさい
胡蝶しのぶ
立てない、失血で
左の肺もざっくり斬られて、息もできないの
胡蝶カナエ
関係ありません、立ちなさい
蟲柱、胡蝶しのぶ
倒すと決めたなら倒しなさい
勝つと決めたのなら勝ちなさい
どんな犠牲を払っても勝つ
私とも、カナヲとも約束したんでしょう
胡蝶しのぶ
(カナヲ・・・)
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
そうだったんだね。
カナエは、しのぶが童磨を倒すって信じてるんだね。
でも、大切な姉の言葉を噛みしめるしのぶだけど、すぐ後ろに童磨が来てるぞ!!
危ないぞ!!
胡蝶カナエ
しのぶならちゃんんとやれる、頑張って
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
そうしてカナエは、涙を流しながらしのぶを応援する。
また天国に還ったみたいだわ。
すると、しのぶが立ち上がる!!!
童磨
え、立つの?
立っちゃうの?
え――・・・
君ホントに人間なの?
鎖骨も肺も斬ってるのに
君の体の大きさ・・・
その出血量だと、死んでもおかしくないんだけど・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
そうなんだよね。
実際しのぶは、血を流し続けてるしさ。
もう、かなり危険な状態だよね。
童磨
あっ、ほら~!
肺に血が入ってゴロゴロ音がしてる
想像を絶する痛みだろう
俺がすぐに首をストンと落としてあげるから
無理しないで!
君はもう助からないよ
意地を張らずに
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
童磨はもう、勝利を確信してるわ。
そりゃもう、しのぶは限界だけどさ。
でも、まだ少しだけ動けるみたいだぞ・・・
胡蝶しのぶ
(狙うならやはり、急所の頸)
(頸に毒を叩き込めば、勝機はある)
蟲の呼吸:蜈蚣ノ舞 (ごこうのまい)・百足蛇腹(ひゃくそくじゃばら)
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
・・・この技は、とんでもなく速いぞ!!!
童磨
四方八方にうねる動き
橋を割る程の踏み込み!!
速い!!
攻撃が読めない
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
「ヒュン、ヒュン」
童磨はすかさず、扇でカウンター攻撃してきたわ!
鋭い攻撃だけど、しのぶは大丈夫かな!?
でも、童磨が斬ったのはしのぶの羽織!
しのぶは、童磨の懐に潜り込んでるぞ!!!
そして、下から童磨を突き上げて、天井に串刺しにしたぞ!!!
多分もう、しのぶは動けないと思うから・・・
コレで、童磨を倒して勝負アリって事かな??
・・・という事で、第143話もお楽しみに!
第143話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃17巻143話のネタバレ!しのぶの最期が超絶ヒドイわ。
【ヘタレ男の感想】しのぶが立ち上がる姿に感動しかないわ。
ここまで、鬼滅の刃16巻:第142話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第142話を読んでみて感じたのは、
しのぶが立ち上がるから、僕達も立ち上がろう。
という事です。
しのぶは、体が小さくて力が無いから、鬼の頸が斬れないんだよね。
だから、毒で攻撃するしかなかったんだよね。
でも、その毒でさえ、童磨には通用しなかったんだよね。
そうして、致命傷を受けて、かなり危険な状態になってしまった・・・
そこでしのぶは、絶望するんだよね。
体が小さいからダメじゃんとか、自分に無いモノにばかり注目して、それと比べて絶望するっていう。
負のスパイラルに入ってしまったよね。
でも、それを救ったのがカナエでさ!
胡蝶カナエ
しのぶならちゃんんとやれる、頑張って
【出典:漫画・鬼滅の刃16巻142話より】
もう、このたった一言で、しのぶは立ち上がったよね。
そうして、体が小さくても、今のしのぶにできる精一杯な動きをしたからね!
そう、めちゃくちゃ速い一突きで、童磨を天井に串刺しだわ!!
速過ぎて何が何だか見えないわ(笑)
ココから、僕達も学べることがあって・・・
僕達も生きてて、しのぶみたいにコンプレックスを抱く事があるよね。
僕だったら、社会不適合者で、会社の仕事が続かなくてさ。
だから、こうしてブログを始めて、好きな事を仕事にしてるんだけど。
やっぱり、コンプレックスが強かったんだよね。
「会社の仕事が続かない僕ってダメじゃん!」ってね。
でも、「だったら別に、独立して好きな事を仕事にすれば良いじゃんか!」ってなってね。
そんなこんなで、今こうして素敵なあなたへ伝える事ができます。
あなたもきっと、コンプレックスがあるよね。
でも、そのコンプレックスは、観方を変えれば大きな才能になるから大丈夫!!!
しのぶは体が小さいけど、めちゃくちゃ速く動けるのと一緒だよ!
だから僕達も、コンプレックスに負けないで一緒に人生楽しもう!
・・・という事で、第143話も、楽しんでいきましょう!!
第143話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃17巻143話のネタバレ!しのぶの最期が超絶ヒドイわ。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク