不死川実弥(しなずがわさねみ)の好きな食べ物を分析したら、面白い発見があったわ!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
この記事では、
不死川実弥の好きな食べ物を探検家が考察した結果
を紹介します!
スポンサーリンク
あなたがちょっとでも楽しんでくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
実弥の誕生日(誕生花)に込められた素敵な想いとは?
→【鬼滅の刃】不死川実弥の誕生日&誕生花には温かい家族愛が込められてる。
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
不死川実弥の大好物「おはぎ」には魔除けの効果アリ!
実弥が好きな食べ物は、「おはぎ」なのですが・・・

素朴な甘さを感じてとても美味しいですよね!!
ちなみに僕はこしあん派です!
そんなおはぎには、魔除けの効果があるのです!!!
おはぎに使われている小豆の赤色は、古くから邪気を払うって言われていて・・・
だから季節の行事の料理にも使われているそうですよ。
春と秋の彼岸に「おはぎ」がお供えされるようになったのも、魔除けの効果がある小豆が使われていたからなんだとか!!
あとは、当時はまだ貴重だった砂糖を使った料理をお供えして先祖に感謝の気持ちを伝えるのに繋がったんだとか!
そして、おはぎには実弥と共通する部分があったのです!
実弥の「稀血」はおはぎの魔除けと似ている!!!

実弥は、特殊な「稀血」を持ってますよね!
稀血については作中で鎹鴉が教えてくれていて・・・
鎹鴉
カァ―――ア!!
稀血トハ!!
珍シキ血ノ持チ主デアル!!
もうちょっと詳しくすると・・・
鎹鴉
生物ノ血ニハ種類血統ガアルノダ馬鹿メ
稀血ノ中デモ、サラニ数少ナイモノ
珍シキ血デアレバアル程、鬼ニハ!!
ソノ稀血1人デ、五十人!!百人!!
人ヲ喰ッタノト同ジクライノ栄養ガアル!!
稀血ハ鬼ノ、御馳走ダ!!
大好物ダ!!
・・・はい、鎹鴉ありがとうございます!
いつも喋り方が面白いぜ(笑)
そして実弥も稀血を持ってますが、超特殊な稀血なのです!!!
その正体は、上弦の壱・黒死牟との戦いで明かされて・・・
実弥にダメージを与えた黒死牟ですが、どうにも体の様子がおかしくっていたのですね。
コレがまさ、実弥の稀血の効果なのでした。
そうして、みるみるうちに黒死牟がフラフラになってしまう!!!
稀血の匂いで動きが鈍くなっていたのです!
つまり、実弥の稀血には鬼除け効果があるのです!!
おはぎに使われる小豆には、 魔除けの効果がある!!
実弥とおはぎの共通点はココにあります!!!
鬼除けと魔除けで似てますよね!
意外な発見で面白いですわ!
スポンサーリンク
実弥の生き様から僕達も大切な人を思い出そう
実弥って気が荒くて感じ悪いイメージがありますよね。
登場した時はもう完全に不良野郎ですよね(笑)
でも、実は家族思いの優しい奴でして・・・
それは実弥の人生を振り返ってみると分かります。
実弥の家族は、なんと9人もいる大家族でした!
そんな中、お母さんは体が小さくて夜も寝ないで働いていました。
一方で、お父さんは体が大きくてろくでなしだった。
最終的には恨みを買って殺されてしまった・・・
お母さんはたった1人で実弥達を育てていたのです。
でも、そんなかけがえのないお母さんが鬼になってしまって。
しかも玄弥以外の妹や弟を殺してしまった・・・
実弥は仕方なく鬼になったお母さんを殺したのですね。
本当ならずっと一緒に生きたかったのに・・・
そして、唯一生き残ったのが玄弥でした。
だからこそ、玄弥には鬼殺隊に入ってほしくなかった。
死ぬリスクが高くなるからですね。
不死川実弥
テメェはどっかで所帯持って、家族増やして爺になるまで生きてりゃあ良かったんだよ
お袋にしてやれなかった分も弟や妹にしてやれなかった分も
お前が、お前の女房や子供を幸せにすりゃあ良かっただろうが
そこには絶対俺が、鬼なんか来させねぇから・・・
玄弥にはこう伝えていました。
この言葉もまた、大好物のおはぎに繋がる部分があります。
おはぎに使われる小豆には、 魔除けの効果がありますよね。
実弥が玄弥の所に鬼を来させないっていうにも鬼除けって意味がありますよね。
こんな所にも、大好物との共通点があったのです。
話を戻すと、結果として玄弥は黒死牟戦で死んでしまいます。
その最期が温かくて感動して・・・
→実弥と玄弥の兄弟愛は永遠に。玄弥の温かい最期はコチラで伝えてます。
こういった涙腺崩壊エピソードからは、僕達も大切な人を思い出そうってなりますよね。
僕はおじいちゃんが死んでしまうのを目の前で見て、とても辛かったのを思い出しました。
助ける事はできずに見守るしかできなくて嫌でした。
もう、おじいちゃんに会えなくて悲しい・・・
大切な人が死んでしまうのは辛過ぎる。
でも、いつか必ずその時が来る。
だから、「今」を大切に生きようってなりました。
僕には両親や弟がいるから、みんな笑顔で生きていてほしいです。
その為にも、僕も笑顔で生きて挑戦して色々な話をしたいのです。
実弥の大好物を分析してみたら、大切な人がいる事に感謝するのと今を一生懸命に生きようって気持ちになりました。
もちろん、素敵なあなたも笑顔で生きていてほしいです!
・・・ということで、ここまで読んでくれてありがとうございます!
またお逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
実弥の誕生日(誕生花)に込められた素敵な想いとは?
→【鬼滅の刃】不死川実弥の誕生日&誕生花には温かい家族愛が込められてる。
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント