ホエイプロテインの選び方で人生変わるぞ!!!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
この記事では、
3種類あるホエイプロテインの特徴とあなたが本当に必要なモノ
を紹介するわ!
スポンサーリンク
あなたがちょっとでもマッチョになってくれたら、とても嬉しいです(#^^
→【器具不要】筋トレ初心者が自宅で伊之助になれる秘密のメニューはコチラ!
目次
ホエイプロテインは3種類ある
ホエイプロテインは吸収速度が速いから、筋トレ直後に超オススメのプロテインになるんだけどね。
そんなホエイプロテインは3種類あるんだけど・・・
・WPC(ホエイプロテインコンセントレート)
・WPI(ホエイプロテインアイソレート)
・WPH(ホエイプロテインハイドロリサイト)
それぞれ違った製法でメリット・デメリットがあるから、あなたが本当に必要なモノを選んでね!
WPC(ホエイプロテインコンセントレート)の特徴
whey protein concentrate(ホエイプロテイン・コンセントレート)は、最も飲まれてるホエイプロテイン!
「コンセントレート」は「凝縮物」って意味で、ホエイは「乳清」って意味だから・・・
WPC(ホエイプロテインコンセントレート)=乳清を凝縮したモノって事だね!
そんなWPCのメリット・デメリットは、次の通り!!
メリット | 価格が安い。 |
デメリット | お腹を壊す可能性がある。 |
ホエイプロテインの中では、最も安い種類になるんだね!
でも、乳製品が苦手な人はお腹を壊す可能性があるから要注意!!!
そもそもホエイプロテインの原料は牛乳で、牛乳には「乳糖」という成分があるんだけど・・・
この乳糖を消化しづらい人は「乳糖不耐症」になっていて、お腹を壊したり下痢になったりしちゃうんだよね。
・・・うん、僕は昔から牛乳が超苦手だったからねw
WPCを飲んでお腹を壊しまくって地獄を見たわ(;^_^A
という事でWPCは、牛乳などの乳製品に抵抗が無い人にとって、価格も安めでオススメだぞ!
WPI(ホエイプロテインアイソレート)の特徴
whey protein isolate(ホエイプロテイン・アイソレート)は、牛乳嫌いでも飲みやすいプロテインだぞ!
「アイソレート」は「分離」って意味で・・・
WPI(ホエイプロテインアイソレート)=乳糖を分離して極力減らしてるって事なのね!
そんなWPIのメリット・デメリットは、次の通り!!
メリット | 乳製品が苦手な人でも飲みやすい。 |
デメリット | WPCと比べてわずかに価格が高い。 |
WPIはWPCよりも加工されているから、その分だけ吸収速度が速くて、乳糖や脂質が減らされているぞ!
だから、乳製品が苦手な人でも飲みやすい!
でも、加工されている分だけ手間があるから、わずかに価格が高いんだよね!
WPH(ホエイプロテインハイドロリサイト)の特徴
WPH:whey protein hydrolysate(ホエイプロテイン・ハイドロリサイト)は、最も優れたホエイプロテイン!
「ハイドロリサイト」は「加水分解物」って意味で・・・
WPH(ホエイプロテインハイドロリサイト)=より分解されているって事なのね!
加水分解物って言葉はよく分からんから、横に置いて大丈夫(笑)
そんなWPHのメリット・デメリットは、次の通り!!
メリット | 吸収速度が最も速い。 |
デメリット | ホエイプロテインの中で最も高い。 |
ホエイプロテインを分解して分解して作られているから、より消化しやすくなってるぞ!
だから、吸収速度も速いのさ!!!
ただ、3種類の中で最も加工されてるから値段も最も高い!
筋トレマニアが愛用するプロテインって感じかな!!
スポンサーリンク
筋トレ初心者におすすめなのはWPC・WPI
さて、じゃあ筋トレ初心者のあなたにとって必要なホエイプロテインは何なのか!?
それは・・・
乳製品が好き(苦手じゃない)でお腹を壊さないなら、WPC(ホエイプロテインコンセントレート)
乳製品が苦手なら、WPI(ホエイプロテインアイソレート)
という事になるわ!
つまり、乳製品が好きか嫌いかで決めてほしい!
WPC・WPI・WPHは、どれもホエイプロテインなのは変わらないからね。
どれを飲んでも吸収速度が速いから、筋トレ直後のゴールデンタイムを逃す事がないしね。
だから、乳製品が好きならWPC・苦手ならWPIを選ぶのがおすすめだぞ!!!
正直に言って、プロスポーツ選手やボディビルダーを目指すとかじゃなければ、WPH(ホエイプロテインハイドロリサイト)は必要無い!
もちろん高品質なホエイプロテインではあるんだけど、そこまで求めなくて大丈夫!
値段も高いしね(;^_^A
実際、筋トレ歴15年の僕は1度も飲んでないわ!
ホエイプロテインを摂るべきタイミングは?
これで、あなたに必要なホエイプロテインが分かったね!
次は、ホエイプロテインを飲むタイミングを伝えるわ!!!
ズバリ・・・
・筋トレ直後の30分以内(ゴールデンタイム)を絶対逃さない
・小腹が空いた時(間食)に飲んでみる
という事を大切にしてね!!
筋トレ後30分以内(ゴールデンタイム)を絶対逃がさない

特に、筋トレ後の30分間は「ゴールデンタイム」と言われていて、壊れた筋肉が修復しようとして栄養を摂り込むタイミングなのね!
筋トレ直後に消化吸収が早いホエイプロテインを摂れば、このゴールデンタイムを逃さない!!!
つまり、あなたが効率的にマッチョに近づく!!!
だから、「筋トレ終わったらホエイプロテイン」っていうおまじないを忘れないでね!
筋トレ直後は、美味しくホエイプロテインを飲もう!
食事の合間にホエイプロテインを摂って筋肉の分解を防ぐ
筋肉は、栄養を摂らないと分解されちゃうんだよね・・・
せっかく筋トレするんだから、そうなると嫌だよね(;^_^A
そこで、食事から次の食事まで間や、食事と筋トレ直後のプロテインの間に時間が空く時は、ホエイプロテインで栄養補給するのがオススメ!
タンパク質をこまめに摂れば、それだけ筋肉の分解を防げるからね!
この飲み方は、筋肉を大きく成長させる事よりも、筋肉の分解を防ぐのが目的だぞ!
ホエイプロテインを摂る=マッチョになるは大間違い
最後に注意してほしいのが、プロテインを摂るからマッチョになる訳じゃないって事ね!!!
しっかりと筋トレして、筋肉が壊れて修復する流れの中でホエイプロテインを摂るからこそ、筋肉がドンドン成長するからね!
筋トレも運動もしないのにホエイプロテインを摂ると、余計な栄養を摂って逆に太る事になるぞ!
だから、今のあなたにできる筋トレから始めてみてね!
・・・とは言っても、何か特別な器具は必要じゃないし、ジムに行く必要も無いから安心してね!
あなたの自宅で今すぐ実践できる、確実にマッチョになる筋トレメニューがココにあるぞ!
楽しく筋トレして、美味しくホエイプロテインを飲んで、理想のマッチョになってね!
→【器具不要】筋トレ初心者が自宅で伊之助になれる秘密のメニューはコチラ!
ではでは、素敵な筋トレライフを!
お互い筋トレをたのしもうね!!
それじゃまたね!
探検家タガメのリョウより
スポンサーリンク
最近のコメント