どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
この記事では、
茨城県境町にある「中華料理・登龍(とうりゅう)」に行ってみたら・・・
優しい夫婦が一生懸命作る、無限に食える絶品中華に涙した!
というテーマでお話しします。
スポンサーリンク
水戸市に住む僕からすると、境町は遠い!
でも、たまたま仕事で行ったので美味しいと評判の中華料理を食べたいと思って向かった先は、「ラ中華料理・登龍」という町中華でした。
ここは元気いっぱいの夫婦が一生懸命に中華料理を作っていて、どれも安くてボリューム満点!!!
心も体も温まる素敵な場所でした。
ということで、あなたも心身ともに温まってほしいので紹介します!
古き良きなイメージの「中華料理・登龍」

見てください、この古き良きなイメージが強いお店を!!!
どこか昔ながらを感じますよね!!
お昼は確実に混雑しているとの前情報があったのですが、営業開始すぐの11時過ぎに行って何とか車1台停められるスペースがあったので助かりました・・・!
やっぱり人気の町中華ということで、根強いファンがいるのですね。
安くてボリューム満点な中華料理を楽しめるとのことで、はてはてどんなメニューが・・・
メニューには全てがぶっ壊れ価格の中華料理がズラリ

何だこれは!!!
あまりにもリーズナブルな中華料理がズラリと並んでいるじゃないか!!!
今のこの時代、こんなに安く料理を提供しているお店って珍しいんじゃないでしょうか。
ラーメン420円・チャーハン480円で、2つ頼んでも1000円いかないのは嬉しいですね!
しかも1品1品のボリュームが凄いんだとか・・・!!
このお店は定食やセットがなくて、ご飯と一緒に食べたいなら料理と一緒にライス210円を注文すればOKなんですね!
では、今回注文したのは・・・
スポンサーリンク
肉野菜炒めも餃子も満足しすぎるボリュームと味!
注文したのは、肉野菜炒め+餃子+ライスです。

はい、肉野菜炒め(430円)とライス(210円)の到着です!
いやいやいや、肉や野菜炒めの量が山盛りで予想の倍以上あるんですけど(笑)
こんなにドドーンと登場するとは思いませんでした・・・
ライスは中華スープと漬物がついてくるみたいですね。
まずは中華スープから・・・
これはコショウが強めに効いていて、体が温まる優しい味がしますね!
寒い時は特に嬉しいです!
肉野菜炒めは、味付けが濃い目でシャキシャキの野菜と肉にお箸が止まりません。
これはもう無限に食べられてしまう美味しさです。
ボリューム満点なんですけど、食べてみるとそんなに重くないのが不思議ですね。
今までの人生で一番美味しい野菜炒めでしたよ!!
ご飯は大盛に近い量だと思います!
並盛でこれだから大盛にしたら爆弾が出てきそうですね(笑)

続いて登場したのは餃子(280円)です!
この値段で6個もあるって嬉しい限りですよ!!
メニューに「当店自慢の餃子」とあれば注文するしかない!!!
ということで食べてみたら、モッチリした皮にジューシーで旨味たっぷりな野菜と肉が包まれて絶品でした!
デフォルトで酢とラー油がついてくるようで、これにつけて食べると辛みと酸味が良い味を出して相性抜群ですわ!
いやー、もうご飯が止まらない!!!
あっという間に完食です!!
優しくて元気いっぱいな素敵な町中華です!
中華料理・登龍は、とても優しいおばあちゃんとおじいちゃんが一生懸命にやっているお店ですね!
料理の提供も早いので助かります!
「いらっしゃいませ!」と「ありがとうございました!」、それぞれの言葉にはお客さん1人1人への感謝の気持ちが込められていて素敵だなーと感じました。
気持ちが入っている挨拶が自然とできている・・・
それもまた2人で愛情込めて中華料理を作り続けてきたからなんでしょうね。
あと、この価格設定で大丈夫かな??
なんて心配するくらいに安いですよ!!
特に餃子280円は安すぎます!
これは地元のお客さんにも愛されて、境町を訪れたお客さんにも愛されるお店なのは間違いないですね。
僕は水戸市民なので、境町には仕事くらいでしか行く機会がないのですが、境町と言ったら登龍で決まりです!
登龍のおばあちゃんとおじいちゃん、心も体も温まる美味しい中華料理をありがとうね。
ごちそうさまでした、また行きます。
・・・という事で、ここまで読んでくれてありがとうございます!
またお逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
スポンサーリンク
最近のコメント