どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
この記事では、
こんな人にこそおすすめしたい!
シマノのルナミス110MHを磯場で使ってみたビックリ仰天の感想!
というテーマでお届けします。
スポンサーリンク
磯場で使える、軽くて丈夫なロングロッドが欲しい・・・
ルナミスS110MHが気になっているけど、実際どうなのって感じてるそこのあなた!
僕なりに、磯場で使ってみた感想と注意点をお伝えしていきますので、ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
目次
磯場でスズキ君を釣りたい!!!
磯に住んでいるスズキ君は、臭みがなくて美味しい!!!
この海の恵みと出逢いたい!!!
僕はその想いで、今も磯でシーバス釣りを楽しんでます。
でも、磯って波も海藻もあって足場も悪かったりで、色々と危険要素もあるんですよね。
海へ落っこちて命を落としてしまったケースもあります・・・
本当に胸が痛みます。
そこで、磯で安全に楽しくシーバスを狙うならどんな竿が良いのか??
それが「ルナミスS110MH」でした!!!
実際に磯で使ってみたら3つの感動があった

僕は地元の磯でシーバスを釣っているのですが、そこでルナミスS110MHを使ってみたら本当に釣りが楽しくて好きになっていきました!
というのも、僕は今シーバス釣りを始めて3年目で、2年間はずっと釣れなかったのです。
場所選びや状況判断が甘かったというのもありますが、大きな原因として自分の腕を上げてくれる竿を使っていなかったというのもあります。
それまではムーンショットのS96M(2m90cm)を使っていたのですが、ルアーを回収している時に磯際で海藻に引っかかったり・・・
イマイチ感度もよく分からないし風がある時に振り抜きにくいなどありまして・・・
シーバスには辿り着けませんでした。
でも、ルナミスS110MHは違いました。
11フィート(3m30cm)あって安全ですし、感度抜群ですし、シーバスとのファイトもやりやすくて成功させやすい!!!
人生で初めてのシーバス君が釣れた思い出深い竿になってます。
そんなルナミスS110MHのスペックは以下の通りです。
価格は56,200円(シマノ公式サイトより)です。
全長 | 11フィート(330cm) |
継ぎ方式 | 逆並継 |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 171.5cm |
自重 | 185g |
先径 | 1.8mm |
ジグウェイト | MAX56g |
プラグウェイト | 10~45g |
適合ライン | PE1~2.5号 |
グリップタイプ | カーボンモノコック |
リールシート位置 | 463mm |
リールシートタイプ | UPLOCK |
カーボン含有率 | 99% |
・・・はい、MHという硬さでハリがあるにも関わらず185gというビックリな軽さです。
一言で表現すると、軽くて強くてよく曲がる竿です。
そこで、実際に使ってみて実感した3つの感動をお届けしますので、あなたの参考になればと思います!!
①足場の高い場所でも安全に釣りしやすくなる

磯場や堤防など、足場が高いと安全面が怖い場合もありますよね・・・
特に磯場は波が上がってきますし、後ろへ下がらないと危ない場所だってあります。
たしかに後ろへ下がれば安全にはなりますが、後ろに下がると手前にある海藻にルアーが引っかかってしまうという時もありますよね。
堤防でも後ろへ下がれば安全にはなりますが、手前のテトラなどにルアーが引っかかってしまいがちです。
つまり、後ろへ下がって安全に釣りをしつつも、ルアーをしっかり回収できるくらいの竿の長さが必要です。
そこで、ルナミスS110MHなら11フィート(3m30cm)あるので、後ろへ下がってもしっかりルアーを回収しやすくなります!!
僕はルナミスを使う前はムーンショットのS96M(2m90cm)を使っていたのですが・・・
やっぱり磯場の端っこには海藻がビッシリあって、ルアーを回収すると引っかかってしまうんですよね。
それで前に出ればルアーを回収できるのですが、そうすると波をかぶりやすくなって危ないんです。
何度か海に落ちそうになりました・・・
でも、ルナミスS110MHなら11フィート(3m30cm)あるので、後ろに下がっても海藻に引っかからずに安心してルアーを回収できました。
せっかくのルアーも根掛かりすると失う危険もあるので、確実に回収したいですよね!!
しかも、ロッドが長い分だけ後ろに下がれるので、波を回避しやすくなるんです。
安全に楽しく、磯や堤防で釣りができる!
それを可能にさせてくれたのが、ルナミスS110MHでした!
②感度もパワーもあってよく曲がる
以前ムーンショットのS96M(2m90cm)を使っていた時は、Mクラスの柔らかさで釣り初心者というのもあってイマイチ感度が分かりにくかったんです。
でもこのロッドの硬さはMHでハリが強めでシャキッとしていて、予想以上でした!
硬めなので感度も良くて、ルアーが海藻やゴミに当たればすぐに分かりますし魚の当たりも取りやすいです!
しかも、硬くても魚がヒットすればよく曲がって強引に引き上げられるんですよね!
風が強くてもシャキッと硬めなので振り抜きやすくて、キャストもやりやすくなります。
ルアーの操作もやりやすくて、アクションをつけるのも簡単になりました!
そのおかげで、ムーンショットS96Mを使っていた時と比べてスズキ君と出逢う回数が増えたのは嬉しいですね!
③魚とのファイトを成功させやすい

こちらは70cm弱のぶっくりしたスズキ君ですが、ルナミスのパワーで圧勝できました。
余裕でぶっこ抜けるんです。
スズキ君はルアーを食べると嫌がって根に潜って糸を切ろうとするので、そうさせないように強引なファイトを求められる時もあります。
そんな時にも、MHのパワーで強引に上へ上へと引き上げられました!!
ただ、小さいスズキ君(セイゴクラス)はヒットしづらいんです・・・
口が小さくて飲み込みも浅かったりするので、当たりが取れても弾かれやすかったのです。
でも、フッコ以上の大きさなら口が大きくてバックリとルアーを食べてくれやすいのでヒットさせやすいですよ!
ヒットさえすればルナミスが良く曲がってMHのパワーで強引にファイトできます!
ですので、小さなスズキ君よりも中~大きなスズキ君を釣り上げやすい竿です!!
ルナミスS110MHを使って感じた違和感と楽しさ
そんなこんなで、ルナミスは愛用する竿になっているのですが・・・
実は、使い始めは違和感があったのです。
そう、投げる時に竿を曲げるのに一苦労しました・・・
MHという硬めの竿なので、思った以上に竿が曲がらないのです。
「プラグウェイト10~45g」とのことですが、10gなど軽いルアーをフルキャストしても思うように竿が曲がらず飛距離を出しにくかったのです。
これはもう「釣りの腕」と言われたらそれまでですが、硬めの竿を使い慣れている人なら問題なくイメージ通りにキャストできるはずです。
僕のようにルアー釣り初心者で硬めの竿を初めて使う人だと、軽いルアーを投げた時に思った以上に飛ばなくて違和感があるかもしれません。
とはいえ、30g~のルアーだとしっかり竿が曲がりやすいので、気持ち良いくらいに飛んでいきます!!!
ハリのある竿なので、その反発力を活かすことができれば想像以上の飛距離が出るのは間違いないですよ!
あとは、やっぱり小さいスズキ君はヒットしづらいというのはあります。
硬めの竿でバイトを弾いてしまいやすいので、セイゴクラスを釣りたいのならもっと柔らかいMLクラスかMクラスの竿がおすすめです。
あとは、でもちょっと価格が56,200円(シマノ公式サイトより)と高い・・・!
そうなんです、ルナミスS110MHは店頭に並ぶことも少ないし価格も高めです。
ただネット通販だと、アマゾンですとシマノ公式ストアで4万円以下で買えます!
それでも、竿に4万円は高すぎる・・・
僕も最初はそう思っていたんです。
ムーンショットは1万円くらいで買った竿で、そのまま安い竿で釣れば良いじゃないかって。
でも、それだと釣りが上達するスピードが遅すぎたのです。
だから初めてのスズキ君を釣り上げるのに2年もかかってしまいました・・・
でも、ルナミスを使い始めてからガラリと釣りが変わりました。
感度が良くて、魚の当たりや海藻の当たりが手に取るように分かってきたし・・・
本来ならミスキャストになるキャストもロッドによる修正が行われて、ルアーを前面にしっかり弾き出してくれます。
MHという硬めのハリで振り抜きやすいですし、なんと言ってもロッドの反発力と振り抜いた後の復元力でルアーを安定させて遠くへ飛ばしてくれるんです。
言うならば、フォームが安定しやすくなる竿ですね!!!
そんなこんなで、ルナミスを手にしてから釣りしやすくなりましたし、何より釣りが楽しくなったのです!!
あなたにも愛おしいスズキ君に出逢ってほしい
そんなこんなで、ルナミスS100MHを使ってみた感想をお伝えしました。
・足場の高い場所で釣りを楽しみたい人
・感度もパワーもあって良く曲がる竿を求めている人
・スズキ君とのファイトを成功させたい人
ルナミスS110MHは、こんな人におすすめです!!
ビックリするくらいの軽さ、強度・・・
シャキッと硬めで強風の中でもキャストを成功させやすい・・・
猛烈に根に潜ろうとするスズキ君を強引に引きはがせるパワー・・・
そして、スズキ君と出逢うチャンスをいただける!!!
スズキ君がヒットした時って、何とも言えないワクワクドキドキでいっぱいの気持ちになりますよね。
うわー、スズキ君がルアーを食べてるよ!
でも外れちゃうかな、大丈夫かな!?
竿がググっと引いて、夢のひと時が始まる・・・
やっぱり、釣り上げてその可愛い姿を見たいじゃないですか!!!
美味しくいただきたいじゃないですか!!!

つぶらな瞳がなんともキュート・・・

刺身など、新鮮な海の恵みとしても楽しめる・・・
こんなに可愛くて美味しいスズキ君を、あなたにも釣り上げてほしいのです!!!
是非、あなたもルナミスを使って理想のスズキ君と出逢ってくださいね・・・!
それでは、ここまで読んでくださってありがとうございます!
またお逢いしましょうね!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
最近のコメント