どうも、passです!

今回は、覇者の塔17階についてのお話です!
・「敵の火力が高いよw」
・「ヘラクレスが超強い!!」
・「楽にクリアするにはどうすればいい?」
などといった声が多いです!
スポンサーリンク
覇者の塔18階の攻略法はコチラ
→覇者の塔18階が難しい?安定攻略できる適正パーティーはコレ!
覇者の塔19階の攻略法はコチラ
→覇者の塔19階が難しい?安定攻略できる適正パーティーはコレ!
覇者の塔20階の攻略法はコチラ
→覇者の塔20階が勝てない?安定攻略法と適正パーティーはコレ!
覇者の塔まとめ一覧についてはコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
17階と言えば、敵の攻撃が痛いのが特徴です!
特に、雑魚処理に時間が掛かると、一気に負けることさえありますw
実際、僕も過去に負けたことがあります(;^_^A
でも逆に、雑魚処理を早くできれば余裕です!
しっかりと安定攻略できますよ♪
そこで今回は、
覇者の塔17階の適正モンスターと安定攻略法
を皆さんへご紹介します!
それでは、僕の感想とあわせて、どうぞご覧ください!
【はじめに】覇者の塔は適正がいなければマルチがオススメ
はじめに皆さんへお伝えすることがあります!
覇者の塔を制覇するために大切なことです!
それは、
適正がいない場合は、
マルチで協力して制覇する!
ということです!
これは、どの階にも言えることですよ!
僕も最初のうちは協力していただき、
制覇することができました(^^♪
そのおかげコツコツと成長できて、
いまの自分がいます!
ガチャで適正モンスターを引くこともでき、
今はソロクリアできています!
モンストはマルチする(協力する)
楽しみがあるアプリゲームです!
進んでマルチしていきましょう!!
・友達に適正モンスターを借りる
・マルチ掲示板で協力してもらう
など、方法は人それぞれです!
最初は皆が難しいと感じる覇者の塔も、
マルチをやることで制覇できます♪
他の方の打ち方を学ぶという意味でも、
勉強にもなりますよ(#^^#)
遊び方は人それぞれですが!
僕としては、制覇が難しい場合は、
マルチで協力していただくのを
オススメします!
マルチのやり方とマナーについてはコチラ
→マルチプレイのやり方は?参加するメリットはホストもゲストもある!
【17階の特徴】全員重力バリア対策が必要
覇者の塔16階の特徴は、
・ギミックは重力バリアだけ
・敵の火力が高くて危ない
・広範囲を一気に攻撃できる友情だと楽になる
この3つが大きなポイントですよ!
全てのバトルで重力バリアが登場します!
対策しないと、まともに動けませんw
ですので、全員がAGB持ちで挑戦しましょう!!
また、敵の火力が高いので(;^_^A
少しでも被ダメージを抑えるのに、全員が木属性の方がグッドです!
そして、雑魚処理を早くしないと、高い攻撃力で負ける可能性もあります!
そういった意味で、一気に広範囲を攻撃する友情があると楽ですよ!
倒される前に倒す、です(^_-)-☆
超オススメの適正モンスターたち
以上のことを考えて、特にオススメの適正モンスターは次の3体です!
他にも適正がいますが、あえて厳選しました!!
絶対に大活躍してくれますよ!
この3体の中から適正を選ぶと、本当に楽にクリアできます!
特に、ヘラクレスとナイチンゲールは無双しまくります!
いざ、アクアドラゴンをフルボッコです♪
超無双しまくる獣神化ヘラクレス

獣神化ヘラクレスを使うメリットは、
・ドラゴンキラーMがボスに効果抜群
・友情で攻撃もサポートもできる
・SSで一気に勝負を決められる
と、超無双しまくります!
素アビでドラゴンキラーM持ちなので、直殴りにも友情にもSSにもキラーが乗ります!
これが、ボスに効果抜群ですよ♪
ボスのアクアドラゴンはドラゴン族なので、思いっきりキラーが刺さります!
ゴリッゴリに削ってくれますよ(^_-)-☆
友情については、
・クロスレーザーで広範囲を攻撃できる
・白爆発で味方の友情発動をサポートできる
と、2つの意味で超強力です!
パワー型なので威力は下がってしまいますがw
それでも、このクロスレーザーは強いです!!
雑魚処理にもボスにも有効ですよ!
特に、ボスにはドラゴンキラーMも乗るので、一気に削れます!
アクアドラゴンがちょっと可哀想ですよ(笑)
また、白爆発があるのも見逃せません!
広範囲に爆発が届くので、その範囲内の味方の友情が発動します!
これで、一気に雑魚処理も楽になりますよ(^^♪
SSについては、
ボスに大ダメージを与えて、一気に勝負が決まります!!
ドラゴンキラーMも乗るので、それはそれは強いです!
弱点に向かって打てば、確実にボスに大ダメージですよ♪
水キラーで圧倒する神化ナイチンゲール

神化ナイチンゲールを使うメリットは、
・貫通タイプで動きやすい
・友情は砲台として超強力
・SSはでさらに一回り強くなる
と、動ける砲台として強力です!
貫通タイプなので、自由に動けます!
味方の友情発動などが楽にできるのでグッドです!
また、素アビで水属性キラー持ちなので、直殴りにも友情にもキラーが乗ります!
つまり、17階の敵全てがキラー対象です!
問答無用に強いですよ♪
友情については、
水キラーが乗る十字レーザーで、雑魚もボスも大きく削ります!
この友情だけでも、ボスを削ることが可能です!!
それくらい、ゴリッゴリにやってくれますよ☆
SSについては、
次の自分のターンまで攻撃力とスピードがUPします!
そう、次の自分のターンまでです!
これもまた、超強いんです!!
次のナイチンゲールのターンまで、友情までパワーアップします♪
水キラーが乗ってただでさえ強い友情が、さらに強くなります(^_-)-☆
もはや、完全に水属性の敵を倒したいみたいですね(笑)
SSでボスをワンパンする獣神化蒲公英

獣神化蒲公英を使うメリットは、
・貫通タイプで動きやすい
・友情は雑魚にもボスにも効果抜群
・SSでボスをワンパンできる
と、動きやすくて強いです!
ナイチンゲールと同じく、貫通タイプで動きやすいです!
味方の友情発動も楽なりますよ☆
友情については、
敵が近いほど大ダメージを与えて、雑魚もボスも一気に削れて強いです!!
特に、近くの敵ほど大きく削れるので!
雑魚処理も簡単になって強すぎます♪
もちろん、ボスも大きく削れますよ!!
SSについては、
ボスを簡単にワンパンできる反則的な強さです!
最初にボスに当たることと、HIT数を多くする必要がありますが!
それを考えても強すぎます(^_-)-☆
簡単にボスをワンパンできるので、最後はこのSSで即終了ですよ!
【安定攻略法】とにかく友情で押し切るのみ
覇者の塔17階の攻略法は、かなりシンプルです!!
雑魚もボスも、友情で一気に倒していくだけです!
本当にこれだけですよ☆
もちろん、SSも使っていきますが!
状況によっては、SSを使う必要すらないですよ!!
それくらい、ご紹介したモンスターの友情で無双できます☆
安心してくださいね!
それでは、ここから17階の安定攻略法をお伝えしてきます!
どうぞご覧ください(^_-)-☆
スポンサーリンク
バトル1

・反射タイプでカンカンを狙う
・貫通タイプは友情発動で攻める
この方法で突破です!
雑魚がカンカンしやすい配置になっています!
反射タイプがいれば、雑魚の間でカンカンするのもアリです!
楽に倒せますよ♪
そうじゃない場合は、友情で押し切りましょう!!
ヘラクレスやナイチンゲールの友情で、あっという間に倒せます!
一気に突破していきましょうー!
バトル2

・反射タイプでカンカンを狙う
・貫通タイプは友情発動で攻める
この方法で突破です!
ここも、反射タイプは雑魚の間を狙いましょう!
ワンパンできますよ♪
貫通タイプは、味方の友情を発動させていきましょう!
これで、効率的に雑魚処理できます!
アビロック雑魚は優先して倒すとグッドです!
アビロックされると、まともに動けませんのでw
すぐに倒してしまいましょう♪
バトル3

・左下のアビロック雑魚を倒す
・残りの雑魚を倒す
・アクアドラゴンを集中攻撃する
この方法で突破です!
アビロックを受けるとまともに動けません(;^_^A
ですので、左下のアビロック雑魚を最優先で倒しましょう!
その次は、残ったハンシャインを倒します!
コイツのレーザーは痛いので注意ですw
こうして雑魚から優先して倒すのは、被ダメージを抑えるためです!
やられる前に倒してしまいましょう♪
そして、最後にアクアドラゴンを集中攻撃です!
ヘラクレスで壁カンすると、あっという間に倒せますよ!(^^)!
ボス1戦

・雑魚を優先して倒す
・ボスを集中攻撃する
このやり方で突破です!
ここも、雑魚を優先して倒しましょう!
被ダメージを抑えるためですー♪
反射タイプで挟まるとワンパンできるので、狙っていきます!
そして、残ったボスを集中攻撃です!
ヘラクレスとナイチンゲールの直殴りと友情で、すぐ倒せますよ!!
アクアドラゴンをフルボッコにできます☆
ボス2戦

・左上のアビロック雑魚を倒す
・残った雑魚を倒す
・ボスを集中攻撃する
この方法で突破です!
アビロックを受けると厄介すぎるので、アビロック雑魚から倒しましょう!
次に、残った右下のハンシャインを倒します!
どちらも、反射タイプで挟まるとワンパン可能ですー!
狙っていきましょう(^^♪
雑魚を倒せば、もう雑魚から高火力の攻撃を受ける心配はないです!
安心して、ボスを集中攻撃してください!!
ボス最終戦

・ボスを集中攻撃して倒すのみ
この方法でクリアです!
ここまで来たら、もうボスを集中攻撃するのみです!!
他は完全無視で大丈夫です♪
敵全体の火力が高いので、長期戦になると危ない場合もありますw
ですので、雑魚を無視してボスに特攻ですよ!
ヘラクレス・ナイチンゲール・蒲公英のSSなら、すぐに倒せます!
安心してくださいね(#^^#)
一気にアクアドラゴンを倒して、すぐにクリアしてしまいましょう!
まとめ
今回は、
覇者の塔17階の適正モンスターと安定攻略法
というお話でした!

僕は、このパーティーで安定しています!
ヘラクレスとナイチンゲールが特に無双します♪
17階は、火力で圧倒してしまえば簡単です!
一気にゴリ押しで勝負を決めましょう!!
楽勝ですよ!(^^)!
ご紹介した適正モンスターならば、とても安定攻略できるので!
是非、皆さんも連れて行ってくださいね!
皆さんが17階をクリアすることを、
僕は全力で応援しています(#^^#)
それではまた!
覇者の塔18階の攻略法はコチラ
→覇者の塔18階が難しい?安定攻略できる適正パーティーはコレ!
覇者の塔19階の攻略法はコチラ
→覇者の塔19階が難しい?安定攻略できる適正パーティーはコレ!
覇者の塔20階の攻略法はコチラ
→覇者の塔20階が勝てない?安定攻略法と適正パーティーはコレ!
覇者の塔まとめ一覧についてはコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
スポンサーリンク
最近のコメント