筋トレ初心者にこそ絶対おすすめの食事はこの3つ!
食事の時間と量をちょっと考えるだけであなはサイヤ人のようにマッチョになる!
どうも、passです!
・「筋トレ後におすすめの食事って何?」
・「筋トレ後、どれくらいに食べれば良いの?」
・「食べるべき量はどれくらいなの?」
あなたは今、このように悩んでいませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、あなたが今すぐ実践できる!
そこまで時間も必要ない!
しかも、効果絶大!!!
ドラゴンボールのサイヤ人のようになる!
筋トレ初心者男だった僕が、美味しく食べてきた3つの食事と、食べるべきタイミング、そして食べるべき量をお伝えします!
是非是非、あなたも筋トレを楽しんで!
サイヤ人になりましょう(#^^#)
目次
筋トレ後に絶対おすすめの食事3選と必要な量はこれくらい
筋トレ後に必ず食べておきたいモノは、次の3つです!
・筋肉の材料になるタンパク質を多く含む食べ物
・筋肉の疲労を回復するおにぎりなど炭水化物を含む食べ物
・野菜からビタミンなど摂ると効果的
筋トレ後はこの3つを意識して、美味しく食事をしてください(#^^#)
参考までに、タンパク質・炭水化物・野菜で、おすすめな食べ物をご紹介します!
タンパク質を多く含む食べ物はコンビニでお手軽に買える
タンパク質は筋肉を作る材料になります!
筋トレで疲れた筋肉にタンパク質を食べて届ければ、あなたの筋肉は大きく成長します!
筋トレ後に適切な量のタンパク質を美味しく食べて、あなたの筋トレ効果をアップさせましょう♪
でも、タンパク質を多く含む食べ物って色々あって迷いますよね・・・
それでも、今の時代なら、コンビニを活用すれば大丈夫です!
タンパク質を多く含んでなおかつ激ウマで、お手頃価格で買える食べ物が揃っています!
是非是非、あなたもコンビニを活用して、美味しい筋肉飯を食べてみてください
今すぐコンビニで買える!激ウマ筋肉飯10選はコチラ
→筋トレで筋力アップする食事はコンビニで揃う!超おすすめ筋肉飯10選!
筋肉の疲労を回復させるために炭水化物も絶対必要
筋トレ後は、筋肉が疲労している状態で、筋肉にあるエネルギーが消耗してしまいます
ですので、運動後いかに効率よく「炭水化物(糖質)」を摂るかが、疲労回復のポイントになりますし、効率的にあなたの筋肉が成長するかの分かれ道にもなります
炭水化物を含む食べ物はご飯やパンなどありますが、実はお菓子でも大丈夫です
そこで、筋トレ後にこそおすすめの炭水化物をまとめてみましたので、どうぞご覧ください!
筋トレ後に必要な炭水化物の量とおすすめの食べ物はコチラ
→筋トレ後の炭水化物の量はどれくらい必要?おすすめの食べ物6選!
スポンサーリンク
野菜からも筋肉に大切な栄養が摂れる
たんぱく質と一緒に炭水化物や脂質もバランスよく摂ると、筋肉はもっと成長します
でも、何か忘れていませんか?
そうです!
実は、野菜もバランスよく食べる事で、筋肉はさらに成長します!!!
野菜も食べるかどうかで、長い目で見れば見るほど筋肉の成長に大きな差が出ます
筋肉はたんぱく質だけで作られるわけじゃありません
野菜に含まれているビタミンやミネラルなどを一緒に摂る事で、たんぱく質の効果を引き出してくれます
筋肉を大きくするたんぱく質が主役ならば、そのたんぱく質を支える野菜は大切な脇役です
そこで、筋トレ後にめちゃくちゃおすすめな野菜を3つだけ、僕なりに厳選しました!
どうぞご覧ください!
意外と筋トレ効果が超アップする!筋トレ後に絶対おすすめな野菜はこの3つ!
→筋トレ効果が増す超おすすめの野菜3選!コレを食べて筋肉増やそう!
筋トレ後の食事のタイミングは30分~1時間後
次は、「筋トレ後の食事のタイミングはいつがベストなのか?」についてお伝えします
筋トレ後に食事する時間帯は30分以内がベストです!
その理由は、筋トレ後30分という時間帯には、身体が「疲れた筋肉を回復・修復したい!」ってメッセージをあなたに送っているからなんです
もっと言うと、筋トレ後の30分間は栄養を吸収しやすい状態にあるからです
この時間帯でしっかりと食事を摂るかどうか
これだけでも、あなたがマッチョになっていくまでの時間に大きな差が出ます
でも、「筋トレ後30分以内に食事するなんて無理だよ!!!」ってあなたは感じているかもしれません
それでも安心してください
30分以内の方がベストですが、実は1時間以内に食事をすれば大丈夫です
遅くても、筋トレ終了後の1時間以内に食事を摂る事で、あなたの筋肉は効率的にパワーアップしていきます
30分以内に食事する場合に比べると、さすがに効果は落ちてしまうのですが
僕の経験上、1時間以内に食事をした場合でもちゃんと筋トレ効果がありました
ですが、それ以上だと身体の疲れが残ってしまったりしていました
間違いなくお伝えできるのは、筋トレ後になるべく早く食事をする方が絶対に良いという事です
筋トレのたった1つの秘訣をマスターしてあなたはさらにサイヤ人になる
ここまで、「筋トレ後におすすめの食事・時間・量」をお伝えしてきました
是非是非、あなたの状況に当てはめてみて、美味しく食事を摂って、筋トレ効果をアップさせてくださいね(#^^#)
そして、ここまで読んで下さった素敵あなたの為に、筋トレ効果が超アップするたった1つの秘訣を暴露します
筋トレと食事について考える事は大切ですが、それをあわせて
秘訣を実践すれば、あなたはもっともっとサイヤ人になります
では、その筋トレのたった1つの秘訣とは・・・
筋肉が成長する仕組み「超回復」と「筋肥大」を理解する、という事です
筋トレは闇雲に実践しても、逆に筋肉が成長しづらくなってしまいます
筋トレをしていて、筋肉痛になる時がありますよね
でも、筋肉痛を経験すれば、筋肉が大きく成長する
という訳ではありません
超回復と筋肥大についても理解する事で、もっとあなたの筋肉を大きく成長させることができます!!!
そこで、超回復・筋肉痛・筋肥大の仕組みからお伝えして
さらに、筋肉ごとに必要な超回復の時間もお伝えします
詳細は以下の記事で暴露していますので、是非是非ご覧ください!
筋肉が成長する仕組みは超シンプル!超回復と筋肥大のカラクリはコチラ
→超回復で筋肉痛が筋肥大になるために必要な時間は部位ごとに違う!
それでは、今後もお互い楽しく筋トレして、マッチョになっていきましょうね!
あなたがちょっとでも筋トレを楽しんでくれたら、僕もとても嬉しいです!
それでは、またお逢いしましょう!
ここまで読んで下さり、ありがとうございます!
スポンサーリンク