どうも、passです!

今回は、覇者の塔30階についてのお話です!
・「なかなか勝てないよw」
・「ボスがたくさんいて難しいよ!!!」
・「最適正モンスターは一体誰なの??」
などという声が多いです!
スポンサーリンク
覇者の塔31階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔32階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔33階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔を超楽に制覇する安定攻略法はコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
覇者の塔30階と言えば、色々なボスが登場して、観るだけでも嫌になってしまいますよね!
実際、僕も最初は絶望していましたよ(;^_^A
「なんなんだよもう!このボスだらけのクエストは!!!」という感じですw
負けに負けて、諦めかけたことさえあります・・・・・
それくらい、僕は難しく感じていたんですね!!
でも、今の環境ならば、、絶対クリアする安定攻略法と適正モンスターが揃っているんです!
つまり、30階は超余裕でクリアできるんですよ(#^^#)
そこで今回は、
覇者の塔30階を絶対100%クリアする安定攻略法と適正モンスター
をあなたへお伝えします!
それでは、僕の感想とあわせて、どうぞご覧ください!
目次
30階のクエスト情報
雑魚の属性 | 全属性 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王族 |
ボスモンスター | バベル |
30階では、全属性の雑魚が登場します!
ですので、火属性だけとか水属性だけとか、そういうパーティーで挑戦するのはオススメしません!
光属性と闇属性を中心に、属性の相性で不利にならないパーティーを編成しましょう!
対策するべきギミック
登場するギミック | 対策アビリティ |
重力バリア | アンチ重力バリア |
ダメージウォール | アンチダメージウォール |
ブロック | アンチブロック |
ビットン | ビットンブレイカー |
アビリティロック 反射制限 貫通制限 ヒーリングウォール ドクロマーク 敵呼び出し レーザーバリア 攻撃力ダウン 敵移動 |
30階のメインギミックは、重力バリアとDWです!
この2つのギミックに対応できるモンスターが2体以上いると、一気に楽になります♪
反対に、他のギミックは対応しなくて大丈夫ですよ(^_-)-☆
惑わされないでください!
重力バリアとDWを中心に対策しましょう!
100%安定攻略するためのコツ
30階を絶対に安定攻略するためには、次の3つのポイントを意識してください!
・AGBとADW持ちが2体以上ほしい
・反射タイプ2体と貫通タイプ2体が必要
・友情で一気に攻めると超楽になる
この3つのポイントを意識すれば、本当に楽にクリアできます!!!
道中もボス戦も、圧勝できますよ!
それでは、それぞれ詳しくお伝えします♪
AGBとADW持ちが2体以上ほしい
30階で対策するべきギミックは、重力バリアとDWです!
この2つに対応できるモンスターが2体以上いると、一気に楽になりますよ!
AGB持ちを2体、ADW持ちを2体でも攻略できますが☆
楽にクリアするなら、AGBとADW持ちを2体以上連れて行くのがベストです!(^^)!
反射タイプ2体と貫通タイプ2体が必要
バトル2の毘沙門天戦では、反射制限と貫通制限が登場します!
そして、コイツラのホーミングが痛いので、すぐに倒す必要があるんですよw
そこで、反射タイプと貫通タイプを2体ずつ連れて行くことがベストなんです!
そうすることで、スムーズに制限雑魚を倒せるので、一気に楽になりますよ!!!
友情で一気に攻めると超楽になる
30階では、ほぼ全てのバトルで即死攻撃があるんです(;^_^A
バトル5の亀戦とバトル6の大黒天戦以外で、敵が即死攻撃をしてきます!!
雑魚がやってきたり中ボスやボスがやってきたり、とにかくグダグダしていると危ないんですよw
そこで、雑魚も中ボスもボスも、一気に友情で攻め切ることを意識していきましょう♪
早めに敵を倒すことで、余計なダメージを抑えて、敵の即死攻撃前に絶対に突破します!!
その方が、絶対に安定攻略できるので、一気に友情で敵をフルボッコにしてやりましょう(^_-)-☆
30階で無双する超最適正モンスター
30階を超楽にクリアするには、今からご紹介する2体の超最適モンスターが絶対オススメです!
他に適正もいるのですが、僕の経験よりこの2体が本当に無双しまくります♪
是非、連れて行ってみてくださいね!!
その30階をめちゃくちゃ楽にクリアできるようになる、救世主とは・・・・・
進化マナと天国ウリエルです!!!
この2体を連れて行けば、本当に楽にクリアできるんですよ(#^^#)
マナは友情で、ウリエルは万能性で、それぞれ無双しまくります!
30階の世界を一気に変えてくれるこの2体を連れて行って、安定攻略しちゃいましょう!!
あらゆる面で超絶圧倒しまくる獣神化ルシファー

獣神化ルシファーを使うメリットは、
・バリアでダメージを防ぐ
・友情で雑魚もボスもすぐ倒せる
・SSで状況を変えられる
と、30階の世界をまるっきり変えてくれますよ!
ルシファーは、この30階の世界を思いっきり違う世界へと変えてくれます!!!
まず、バリアでどんな攻撃も防げるのが大きいです!
どんな強烈な攻撃も、1発は確実に防げます♪
そして、弱い攻撃ならば、すぐには壊れないんです!!
このバリアがあるおかげで、被ダメージが大きく減らせます!
一気に安定攻略できるようになりますよ(^_-)-☆
しかも、ルシファーは素アビで超ADWも持っています!
ですので、DWで事故る心配がないどころか、DWに触れただけで直殴り火力もアップして強烈っですよ♪
また、ルシファーを使う最大のメリットは、破格すぎる友情コンボにあります!
砲撃型のダブルエナジーサークルLで、広範囲を一気に攻撃します!
これだけで、雑魚もボスも勝手に消えていくんです!!!
30階は、ほぼ全てのバトルで敵が即死攻撃してきますw
だから、モタモタしていられないんです(;^_^A
でも、ルシファーがいれば大丈夫ですよ!!
圧倒的な友情で、一気に敵が消えます!
敵の攻撃が来る前に、ほとんどの敵がいなくなるんですよ♪
異常な強さなんです(笑)
本当に、雑魚もボスも関係ないんです!
友情を発動するだけで、敵が消えていきますよ♪
しかも、画面全体を一気に攻撃できるので、全ての敵にほぼ確実に当たります!!!
反則級の、ぶっ壊れ友情なんです!(^^)!
さらに、サブ友情の防御ダウンブラストも良い働きをします!
近くの敵にしか当たりませんが、防御ダウン状態にできるので与えるダメージがアップして強力ですよ!
そして、ルシファーはSSも超強力です!
味方全員を一気に動かす大号令SSで、ボスをあっという間に削ります!!
もちろん、雑魚処理にも使える優秀なSSですよ!
ルシファーのSSは大号令SSなので、味方全員を強制的に動かします♪
しかも、16ターンでも打てるので、道中で打ってもまた溜まりやすいんですよ!!!
とても使いやすいです!
ボスの削りにも使えますし、雑魚処理にも使える!!
超強力なSSです(#^^#)
とにかくもう、ルシファーは友情もSSも強すぎます!
特に、友情がえげつなく強いんですよw
ゲームバランスがおかしくなるくらい、強いんです(笑)
まさに、30階の救世主と言えますよ!!!
超万能に大活躍する天国ウリエル

天国ウリエルを使うメリットは、
・ギミックに完全対応している
・友情だけでゴリゴリ削れる
・SSは一発逆転できる力を持つ
と、とんでもなく無双しますよ♪
ウリエルはギミックに完全対応していて、しかも貫通タイプなのです!
ですので、動きを制限されないのはかなりグッドです!
幅広い行動ができるので、かなり安定しますよ!(^^)!
また、友情コンボで、雑魚もボスも大きく削れます!
配置さえしっかりできれば、あっという間に敵を倒せますよ!!
かなり使いやすい友情なのもグッドです♪
そして、号令SSは、どんな状況で使っても強いです!
このSSも、めちゃくちゃ使いやすいですよ!!
・雑魚処理がしたい
・ボスを削りたい
などなど!
不利な状況を、一発で逆転できます♪
一発逆転サヨナラ満塁ホームランって感じの超強力なSSです!
30階での天国ウリエルの無双ぶりはコチラ
→覇者の塔30階が無課金じゃ勝てない?超絶おすすめの適正&攻略法!
天国ウリエルの詳細についてはコチラ
→天国ウリエルの最新評価と適正クエスト!オススメのわくわくの実はコレ!
覇者の塔は適正がいなければマルチがオススメ
ここで、あなたへお伝えすることがあります!
覇者の塔を制覇するために大切なことです!
それは、
適正がいない場合は、マルチで協力して制覇する!
ということです!
これは、どの階にも言えることですよ!
僕も最初のうちは協力していただき、制覇することができました(^^♪
そのおかげコツコツと成長できて、今の自分がいます!
覇者の塔でGETしたオーブでガチャを引いて!
そうして適正モンスターを引くこともでき、今はソロクリアできています!
ここであなたにお伝えする30階の最適正モンスターも、持っていないならばマルチで協力してもらえば大丈夫です!!
皆の力で、30階をクリアしましょう!
モンストはマルチする(協力する)楽しみがあるアプリゲームです!
進んでマルチしていきましょう!!
・友達に適正モンスターを借りる
・マルチ掲示板で協力してもらう
など、方法は人それぞれです!
最初は皆が難しいと感じる覇者の塔も、マルチをやることで制覇できます♪
他のストライカーの撃ち方を学ぶという意味でも、勉強にもなりますよ(#^^#)
遊び方は人それぞれですが!
僕としては、制覇が難しい場合は、マルチで協力していただくのをオススメします!
マルチのやり方とマナーについてはコチラ
→マルチプレイのやり方は?参加するメリットはホストもゲストもある!
30階を100%クリアする超安定攻略法
それでは、ここから30階を絶対クリアする超安定攻略法をお伝えしていきます!!
30階は、色々な超絶のボスモンスターが道中に登場するので、それぞれ攻略法がハッキリ分かれます!
そこをどうやって突破していくか、配置などを考えながら攻略すると、一気に楽になりますよ♪
コツをつかめば、決して難しいことはありません!!
安心してください!(^^)!
スポンサーリンク
ボス戦までの安定攻略法
ボス戦までは、各バトルで登場する阿修羅などの超絶ボスモンスターにあわせて、それぞれ攻略法が変わります!
焦らずに、優先順位を考えて打っていきましょう!
しっかりと手順良く攻略していけば、安定攻略できますよ!!!
バトル1 火の雑魚を最優先で倒す

超効率的な攻略手順
・火属性の雑魚を最優先で倒す
・他の雑魚を倒して突破する
ここでは、火属性の雑魚が即死級の白爆発を打ってきます!
大きい数字がその超危険な白爆発ですw
白爆発を受けると負けるので、最優先で火属性の雑魚を倒しましょう!
ここで終わっていられません!
僕もここで終わったことがあるのですが、本当に残念な気持ちになります(;^_^A
ですので、確実に火属性の雑魚を倒してください!!!
また、火属性の雑魚を倒しても、他の雑魚は残して配置をしていきましょう!
そして、味方全員を画面上段に配置すると、次の阿修羅戦が超楽になりますよ!
バトル2 4ターン以内に阿修羅の横に配置する

超効率的な攻略手順
1.赤鬼よりも上に配置すること
2.阿修羅の横で行動すること
3.絶対13ターン以内に阿修羅を倒す
ここでは、必ず赤鬼より上に味方を配置しましょう!
阿修羅が4ターンで下方向へマシンガンを打ちまくるからです!
この阿修羅のマシンガンは、まとめて受けると負けてしまうこともありますw
絶対に受けないようにしましょう!!
ですので、4ターンが終わるまでには、阿修羅の横へ配置しましょう!
そうすれば、何も怖くなくなりますよ♪
阿修羅の横にいれば、強烈なマシンガンは当たりません!
初ターンで速度ダウン攻撃を受けて動きが遅くなりますが、それでも阿修羅の横を目指します!!
あとはもう、横で行動して、友情で一気に削っていきましょう(^_-)-☆
ただし!
阿修羅は13ターンで即死のメテオ攻撃をしてくるので、絶対にその前に突破ですよ!
バトル3 制限雑魚を最優先で倒す

超効率的な攻略手順
1.制限雑魚を最優先で倒す
2.友情メインで毘沙門天を倒す
3.制限雑魚が復活したら倒す
4.絶対9ターン以内に毘沙門天を倒す
ここでは、最優先で反射制限と貫通制限を倒しましょう!
コイツラが打ってくるホーミングがとにかく痛いんですよw
放っておくと、このホーミングだけで負けます(;^_^A
ヒーリングウォールも展開されますが、それに惑わされないでください!
回復するよりも制限雑魚を倒すほうが、被ダメージが減って安定します♪
ですので、なによりもまず、制限雑魚を倒しきりましょう!!
制限雑魚を倒したら、あとは毘沙門天をフルボッコにするだけです!!
友情メインで、一気に削りましょう!
制限雑魚は蘇生されるので、蘇生されたら、また制限雑魚をすぐ倒します!
これで、無駄なダメージを受けませんよ!
そして、毘沙門天が9ターンで即死攻撃をしてくるので、絶対にその前に倒しましょう!
バトル4 4ターン以内に左右に配置する

超効率的な攻略手順
1.4ターン以内に味方を左右に配置する
2.反射制限を倒す
3.呼び出される道万法師を倒す
4.友情メインで摩利支天を削る
5.絶対11ターン以内に毘沙門天を倒す
摩利支天は、4ターンで超強力な十字レーザーを打ってきます!
特に、縦方向のレーザーが痛いんです!
これをまとめて受けると、負けてしまう火力なんですよw
ですので、その前に味方を左右に配置して、レーザーに当たらないようにしましょう!
その後は、邪魔な反射制限を倒します!
その後い呼び出される道満法師も倒して、摩利支天だけの状態にしましょう♪
そうすれば、あとは摩利支天を削るだけです!!
友情メインで、ボコボコにしてやりましょう☆
摩利支天を削る時ですが、4ターン毎に強力な十字レーザーを打ってくるので!
それに当たらないように配置することを意識すると、より安定しますよ!(^^)!
また、摩利支天は11ターンで即死級の白爆発を打ってくるので、絶対にその前に倒しましょう!
そして、バトル6の大黒天戦を意識して、味方を下に配置して突破すると、超楽になりますよ!
バトル5 必ず1ターンで亀を倒す

超効率的な攻略手順
1.1ターンで亀を倒して突破する
ここでは、亀が1体だけ登場します!
超簡単に倒せるのですが、要注意です!
この亀は、1ターンで大ダメージを与える攻撃をしてくるんですよw
ですので、1ターンで亀を倒しましょう!
余計なダメージを受けずに突破できます!!
そして、味方を下に配置しながら亀を倒して突破すると、次の大黒天戦が超楽になりますよ!
バトル6 お面はなるべく壊さない

超効率的な攻略手順
1.6ターン以内に餓鬼を倒す
2.残った雑魚を倒す
3.お面を壊さないように大黒天を削る
雑魚の餓鬼は、6ターンで即死級の攻撃をしてきますw
すぐ負けてしまうので、その前に倒しましょう!
餓鬼を倒したら、残った邪魔な雑魚を倒して、あとは大黒天を削るだけです♪
大黒天を削る時ですが、なるべくお面を壊さないように攻撃していきましょう!!
というのも、お面を1つ壊すと4万ダメージを受けるからです(;^_^A
ですので、お面を壊すと余計なダメージを受けてしまうんですよ!
ただ、進化マナがいるなら話は別です!
マナはバリアでお面の白爆発を防げるので、怖くないんですよ☆
マナがいれば、そこまで気にすることなく大黒天を削れます!!
あとは、大黒天の移動攻撃に注意してください!!!
大黒天は7ターンで、4回移動しながら麻痺する攻撃をしてきますw
まとめて受けると危ないので、大黒天の下に配置することは避けましょう!
バトル7 右上の分身をすぐに倒す
超効率的な攻略手順
1.右上の不動明王(分身)を倒す
2.邪魔な雑魚を倒す
3.左下の不動明王(本体)を倒す
ここでは、右上の不動明王の分身が、2ターン毎にランダムに敵のHPを50万回復させてきますw
これが厄介なので、まずこの分身を最優先で倒しましょう!!
次に、邪魔な獣の雑魚を倒していきます♪
これは、すぐに倒せるので、安心してくださいね!
あとは、残った不動明王の本体をボコボコにしてやりましょう☆
友情メインで一気に削れますよ!
そして、半分より下に味方を配置して突破すると、次のボス戦が動きやすくなって超楽になりますよ!
ボス戦の安定攻略法
この30階のボス戦はちょっと特殊です!
「3ターン目までに絶対やるべきこと」・「フェンリル登場後」・「フェンリル撃破後」で、やることが変わってきます!!
それぞれ、しっかりとやるべきことをやっていけば安定攻略できます!
サクッとクリアしていきましょう(^_-)-☆
3ターン目までに絶対やるべきこと

超効率的な攻略手順
1.3ターンでビゼラーとガッチェスを全滅させる
※ボスのバベルは完全無視で大丈夫
ビゼラーとガッチェスは、大きい数字で即死級の白爆発を打ってきます!
放っておくと負けてしまうんですw
ですので、最優先で倒しましょう!!!
バベルが3ターン後にフェンリルを呼び出すので、その前に倒せるとかなり楽になりますよ!(^^)!
また、ボスのバベルですが、完全無視でOKです♪
ダメージが通りにくくて、3ターン後にフェンリル呼び出しと一緒に消えていきますので、怖くありません!
とにかく、3ターン以内にビゼラーとガッチェスを全滅させましょう!
フェンリル登場後

超効率的な攻略手順
1.ビゼラーとガッチェスが残っているなら全滅させる
2.フェンリルを一気に削る
ここで、まだビゼラーとガッチェスが残っているのなら、全滅させましょう!
即死攻撃で負けてしまうのは悲しすぎます(´;ω;`)
そして、フェンリル登場と一緒に、バベルも登場します!
しかし、このバベルには友情でしかちゃんとダメージが入りませんw
通常攻撃では、1しかダメージが入らないんですよ(;^_^A
ですので、上のフェンリルと集中攻撃です!!!
フェンリルとボスのHPがリンクしているので、一気に友情で削ってやりましょう♪
注意することは、フェンリルが5ターン後に即死級のロックオンワンウェイを打ってくることです!
これを受けると負けるので、絶対に5ターン以内にフェンリルを倒しましょう!!
※このフェンリルには、遅延SSが効かないので、注意してください!
フェンリル撃破後

超効率的な攻略手順
1.上のバベルを集中攻撃する
2.下のバベルは無視で大丈夫
フェンリルを倒すと、上に本体のバベルが登場します!
この上のバベルと下のバベルは、HPがリンクしています!
ただし、下のバベルには友情でしかダメージが通りにくくて、通常攻撃だと1しかダメージが入らないんですよw
ですので、上のバベルを集中攻撃しましょう!!
友情にSSに、一気に削ってクリアですよ(^_-)-☆
バベルをフルボッコにしてやりましょう!
下のバベルの左下の数字は雑魚蘇生で、即死攻撃持ちのビゼラーとガッチェスが蘇生されますw
でも、ここまで来たら蘇生されても無視でOKです!
一気にバベルを倒して、クリアしましょう!!!
気をつけることは、下のバベルが、頭の数字で即死級の電撃を打ってくることです!
ですので、絶対にその前にクリアしましょう!!!
※フェンリルと同じく、この上のバベルにも遅延SSが効かないので、注意してください!!
無課金者が30階を100%クリアする方法
無課金者が30階をクリアするには、あなたがエデンを連れて行ければ大丈夫です!

エデンは、GBとDWに対応していて、なおかつ貫通タイプです!!!
つまり、天国ウリエルのような感じに活躍してくれるんですよ♪
しかも、友情に白爆発ELを持っているので、味方の友情発動が一気に楽になります!
まさに、無課金者が使うべきモンスターですよ!(^^)!
自分がエデンを使う場合は、マルチで獣神化ルシファーと天国ウリエルに協力してもらえば大丈夫です!
その場合のパーティーは、自分がエデン・獣神化ルシファー2体・天国ウリエル1体が超オススメです!
これで、安定攻略できますよ☆
皆の力で、30階をクリアしましょう!!
無課金でも覇者の塔30階を楽にクリアする方法はコチラ
→覇者の塔30階が無課金じゃ勝てない?超絶おすすめの適正&攻略法!
まとめ
今回は、
覇者の塔30階を絶対100%クリアする安定攻略法と適正モンスター
をあなたへお伝えしました!

僕は、このパーティーで安定クリアしています!
友情で無双しまくる進化マナと、超万能に活躍する天国ウリエルで簡単です!!
ですが、今の環境だと、マナよりもルシファーの方が圧倒的に強いです!!!
この30階は、ボス戦よりも道中の方が難しく感じるかもしれません!
阿修羅などの超絶ボスモンスターが登場するので、それだけで厄介だと感じてしまいます(;^_^A
実際、僕は、バトル3の毘沙門天戦がちょっと嫌ですw
もしかしたら、あなたも、道中で苦手になるバトルが出てくるかもしれません!
でも、優先順位をハッキリさせていけば、より安定してクリアできますよ♪
安心してください!!!
ここでお伝えした安定攻略法で、バベルをボコボコにしてやりましょう!
あなたが覇者の塔30階をクリアすることを、僕は全力で応援しています!
それではまた!
覇者の塔31階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔32階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔33階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔を超楽に制覇する安定攻略法はコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
スポンサーリンク
最近のコメント