筋トレ初心者こそウエイトの順番は大きい筋肉からやるべき3つの理由!

筋トレ初心者こそウエイトの順番は大きい筋肉からやるべきつ3の理由!

どうも、passです!

 

 

筋トレ終了間際になると、「この後は美味しい食事にしよう!!!」と急にテンション上がる時がある

 

筋トレ初心者こそ、ウエイトトレーニングの順番は大きい筋肉からやるべき3つの理由!
コレで効率的に筋肉がついていく!

 

スポンサーリンク

 

どんな順番で筋トレしていけばいいんだろう?
ウエイトトレーニングで効率的に筋肉をつけるには、どうすればいいんだろう?

 

あなたもきっと、こんな風に悩んでいるかと思います

 

実際、僕も筋トレを始めて最初の頃は、何の順番も考えないでやっていました

 

でも、そうしていると疲れ果ててしまったり、思うように筋肉がつかなかったりしました

 

そこで注目したのが、「筋トレの順番」です

 

僕が自分で体感して学んだのは、大きい筋肉から順番にウエイトトレーニングすればさらに効率的に筋力アップするということです

 

今回は、その理由を3つに分けてお伝えします

 

あなたも、今よりもっと効率的にマッチョになってください!

 

 大きい筋肉・小さい筋肉ってそもそも何?

そもそも、大きい筋肉ってどの部分の事を言うのか?
まずは、大きい筋肉と小さい筋肉についてお伝えします

 

大きい筋肉

・大胸筋(胸)
・広背筋(背中)
・大殿筋(お尻)
・大腿四頭筋(太もも)
・ハムストリングス(太ももの裏側)
・三角筋(肩)

 

これらの筋肉が、大きい筋肉です

 

では反対に、小さな筋肉ってどの部分を言うのか?

 

小さい筋肉

・上腕二頭筋(力こぶ)
・上腕三頭筋(力こぶの裏側)
・腹筋(お腹)

 

これらの筋肉が、小さい筋肉です

 

大きい筋肉・小さい筋肉は、このように分けられます

 

では、どうして大きい筋肉からウエイトトレーニングしていく方が良いのか?
その3つの理由をお伝えします!

 

大きい筋肉から鍛えるべき3つの理由

僕が、大きい筋肉から鍛えるべきだと感じる3つの理由は以下の通りです

 

理由①筋トレ効果がアップするから
理由②小さい筋肉が疲れてしまうから
理由③効率的に筋トレしていけるから

 

このように、大きい筋肉から鍛える事はメリットしかありません♪

 

それでは、順番にお伝えしていきます

 

理由①筋トレ効果がさらにアップするから

もうシンプルに、まずはコレです!
大きい筋肉から鍛える事で、筋トレ効果がさらにアップします

 

あなたが筋トレを始めたきっかけは色々あるかと思います

 

・筋肉つけて女性にモテたい
・マッチョになってスポーツで活躍したい
・ダイエットしていきたい

 

あなたがどんな理由で筋トレしていようと、筋肉がついたら物凄く嬉しいですよね??

 

そこで、大きい筋肉から鍛える事で、今までよりもさらに効率的に筋肉がつきます

 

それは、大きい筋肉を鍛えればそれだけ代謝がアップしていくからです

 

筋肉が大きくなるほど、その筋肉を動かすために必要なエネルギーが多くなります

 

ですので、十分なエネルギーがあるうちに
大きな筋肉を鍛えて行けば、それだけ多くのエネルギーを使えるんです

 

その結果、今まで以上に代謝がアップすること間違いナシです!
そして、筋トレ効果も自然とアップしていきます

 

理由②小さい筋肉が疲れてしまうから

小さい筋肉を先に鍛えると、大きい筋肉に刺激が行きづらくなります

 

小さい筋肉は、動かすために必要なエネルギーは少ないです
ですが、にスタミナがないので、すぐに限界に達してしまいます

 

例えば、ウエイトトレーニングをする場合です

 

先に、ダンベルなどで上腕三頭筋(力こぶの裏側)を鍛える
次に、ベンチプレスで大胸筋(胸)を鍛える

 

この順番で筋トレすると、あまり大胸筋が鍛えられません

 

ベンチプレスでは、胸を鍛える以外にも三角筋(肩)・上腕三頭筋(力こぶの裏側)も間接的に鍛えられるからです

 

先に小さい筋肉である上腕三頭筋を鍛えてしまうと、もうそれで限界に達します

 

そして、次にやるベンチプレスでは、上腕三頭筋の力を出しづらくなります

 

その結果、思うように大胸筋に負荷を与えられずに、筋トレ効果が下がってしまうんです

 

ですが、逆の場合なら大胸筋も上腕三頭筋も効率的に鍛えられます!

 

先に、ベンチプレスで大胸筋(胸)を鍛える
次に、ダンベルなどで上腕三頭筋(力こぶの裏側)を鍛える

 

この順番なら、先に大きい筋肉である大胸筋が鍛えられて
それと一緒に、少しですが上腕三頭筋も鍛えられます
効率的に大胸筋が鍛えられるんです

 

そして、次に小さい筋肉である上腕三頭筋も鍛えられます

 

大胸筋・上腕三頭筋、ともに最大まで力を発揮できるんです!!!

 

小さい筋肉は疲れてしまうのが速いので、必ず大きい筋肉の後に鍛えるようにしましょう

 

スポンサーリンク

 

理由③効率的に筋トレしていけるから

筋トレは終わりになると、ドンドン疲れてきますよね

 

疲れきった状態で大きい筋肉を鍛えるのと
まだ元気な状態で大きい筋肉を鍛えるのとでは
筋トレ効果が大きく変わってきます

 

ですので、集中力が高い最初のうちに大きい筋肉を鍛えた方が、効果的に筋トレしていく事ができます

 

先に、上腕二頭筋(力こぶ)などの小さい筋肉を鍛えてから
次に、大きな筋肉を鍛えると
場合によっては、集中力が無くなった状態で大きい筋肉を筋トレする事もあります

 

それだと、残念ながら大きい筋肉は効果が下がってしまいます
本末転倒なんです

 

もちろん、大きい筋肉も小さい筋肉も
しっかりと集中して鍛える事が大切です!!!
それは、言うまでもありません

 

ただ、集中力が高いうちに大きい筋トレをしていく方が、絶対に筋トレ効果がアップします

 

僕はがむしゃらに筋トレして効果が低かった

僕は今も、ジムでウエイトトレーニングをしているのですが
過去にがむしゃらに筋トレしていて、思うように効果が出なかった事があるんです

 

大きい筋肉も小さい筋肉も意識しないで、めちゃくちゃな順番で筋トレしていた・・・・・・

 

その結果は、思うように筋トレできませんでした

 

最初にダンベルで上腕二頭筋(力こぶ)を鍛えて
次は、マシンで上腕三頭筋(力こぶの裏側)を鍛えて
その次は、マシンで腹筋を鍛えて

 

そして、ベンチプレスで大胸筋(胸)を鍛える時やマシンで広背筋(背中)を鍛える時は、なんだか思うように身体を動かせなかったんです

 

それもそのハズです、先に小さい筋肉を鍛えていたから
大きい筋肉を鍛える時は、小さい筋肉も使っています

 

例えば、マシンで広背筋を鍛える時は、上腕二頭筋(力こぶ)も少し使っています
ですので、その時は思うように動きませんでした

 

そして、なかなか筋トレ効果を感じられずに、「こんなに筋トレしたのに、達成感がない」と絶望しました

 

同じ時間で筋トレするにしても、順番が物凄く大切です

 

大きい筋肉→小さい筋肉
絶対に、この順番で鍛えましょう!!!

 

まとめ

今回は、

筋トレ初心者こそ、ウエイトトレーニングの順番は大きい筋肉からやるべき3つの理由!
コレで効率的に筋肉がついていく!

というお話でした!

 

過去の僕のように、小さい筋肉から筋トレして
大きい筋肉を効率的に鍛えられずに、筋トレ効果が下がって絶望してしまう

 

そんな風に、あなたにはなってほしくありません

 

だからこそ、筋トレの順番を意識していきましょう

 

大きい筋肉→小さい筋肉の順番で筋トレしてくのがベストです
絶対に、今まで以上に効率的に筋トレ効果がアップしていきます(#^^#)

 

そして、筋トレ後は美味しい食事を摂って、筋肉に栄養を届けましょう!
野菜であれば、次の野菜たちが超おススメです!

→筋トレ効果が増す超おすすめの野菜3選!コレを食べて筋肉増やそう!

 

効率的に筋トレしていって、筋トレ効果もアップさせて
僕もあなたも、お互い理想のマッチョを手に入れましょう!

 

それではまた!

 

スポンサーリンク



流行を先取り!鬼滅の刃の遊郭編の完全ネタバレ特集はコチラ!
人と比較して落ち込んでばかりのあなたこそスーパースターになる筋トレ特集

ダメ人間の僕でもできた!筋トレ効果がグングン上がった食事法はコチラ!


漫画やスポーツが教えてくれた、社会不適合者が人生を大逆転させる方法はコチラ


読むと何だか優しい気持ちになる。 鬼滅の刃の全てはコチラにあります!

2 件のコメント

  • 腕立て伏せは毎日でも出来ますか?これを読んでやって見ましたが、かなり効果が効いたので、継続したいなと思いました‼️

    • お役に立てて嬉しいです!
      ありがとうございます!
      結論からお伝えすると、腕立て伏せは毎日やらない方が良いかと思います!
      2日間開けてやってみる事をおすすめします!
      筋トレには「超回復」という仕組みがあって、筋肉は筋トレによって負荷を受けて破壊されて、そこから回復して強く成長するという意味です!
      この超回復を活かせば、より効率的にマッチョになりますよ!
      腕立て伏せで鍛えられる大胸筋は、回復するまでに約48時間かかります。
      個人差はありますが、次の腕立て伏せまで48時間くらい空けると良いかと思います!
      詳しくはコチラをご覧ください!
      https://passpass.info/2019/01/25/post-8287/

      それでは、筋トレ楽しんでくださいね!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。