どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
この記事では、
悲鳴嶼行冥の鎹鴉(かすがいからす)について徹底解説!
意外なエピソード3選の中にビックリ仰天の真実があるかも・・・
という事を紹介していきます。
スポンサーリンク
あなたがちょっとでも鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
悲鳴嶼の鎹鴉は登場シーンが少ない!?
悲鳴嶼のカラスについて一言で表現するなら・・・
登場シーンが少なくて可愛そう!!!
というツッコミを入れたくなりますね(笑)
僕はそんな風に感じてます。
これから紹介する3つの意外なエピソードを知れば、あなたも「なるほどね!」ってなるかと思います!
という事で、僕なりにまとめたのでお楽しみくださいな!
①名前は絶佳(ぜっか)で優れ者!?
悲鳴嶼の鎹鴉の名前は絶佳(ぜっか)・性別は雄で、何だか美しそうな名前ですよね!!
そんな絶佳ですが、登場シーンが1回しかないのです(笑)
これはちょっと可哀想ですよ・・・
おそらく本編には1度登場しただけなんじゃないかと思います。
それ以降はいったいどこへ行ってしまったのでしょうか・・・
でも、絶佳の意味を知ると優秀な鎹鴉だと考察できるんですよ!
絶佳とは
風景が優れて美しいこと
この意味の通り、絶佳は鎹鴉の中でも優れているのかもしれませんね!
悲鳴嶼は鬼殺隊最強の男なので、その実力に見合った鎹鴉なのでしょうか!!
②煉獄の死を悲鳴嶼へ報告していた

悲鳴嶼の鎹鴉が登場したのは、煉獄の死を報告していた時ですね。
玄弥と2人でいた所へ来て伝えていたのでした。
スポンサーリンク
僕が知る限り、悲鳴嶼の鎹鴉が登場するシーンはこれだけです。
・・・少ないからちょっと可哀想なんですよね!!
もっとこう、実際に話すシーンがあれば面白いのになって感じますね。
③目が見えない悲鳴嶼と相性抜群

絶佳は無限城での最終決戦で、次々に変化する戦況をしっかり悲鳴嶼へ伝えていたのでした。
悲鳴嶼は上弦の壱・黒死牟と壮絶な戦いを繰り広げてましたが、そこに至るまでにはきっと絶佳の状況報告があったからなのかもしれませんね!!
悲鳴嶼は目が見えないので、絶佳のように戦況を正確に伝えてくれる存在がいると助かりますね。
そういう意味で相性抜群なんじゃないかと思います!
絶佳は悲鳴嶼の弱点をカバーしてくれる頼もしい相棒ですよ!
鬼殺隊最強の悲鳴嶼には優秀な鎹鴉という設定なのかも!?

ここでまで悲鳴嶼の鎹鴉・絶佳について紹介してきましたが・・・
鬼殺隊最強の男・悲鳴嶼とそれに見合う優秀な鎹鴉・絶佳は本当に相性抜群なんだと考察できます。
・・・登場シーンが1回だけなんですけどね(笑)
それでも、悲鳴嶼へ正確に情報を届けてサポートしているというのはハッキリ分かっているので、それが重要なんじゃないかと思いますね。
きっとお館様も、実力があってリーダーシップもある悲鳴嶼には優秀な鎹鴉をという考えがあったんじゃないかと!!
そんな風に考察するのも面白いですね!
という事で、悲鳴嶼の鎹鴉・絶佳の紹介でした!
ここまで読んでくれてありがとうございます!
それでは、またお逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント