どうも、passです!

今回は、覇者の塔39階についてのお話です!
・「難しいよーw」
・「ワンパンできないかな?」
・「どうやったら安定するの?」
などといった声が多いです!
スポンサーリンク
最新の覇者の塔39階の攻略法はコチラです!絶対ココに来てください!
覇者の塔40階の攻略法はコチラ
→覇者の塔40階が勝てない?安定攻略できる適正パーティーはコレだ!
覇者の塔まとめ一覧についてはコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
覇者の塔39階は、とにかく敵の火力が高いです!
防御アップするシールドを取らないと、簡単に負けることさえありますw
僕も、最初はかなり嫌になりました!
「なんだよ、この敵の火力の高さは!!!」という感じですw
それくらい、ゴッソリ削られてしまうんですよ(;^_^A
それでも今は、かなり安定して勝てるようになりました!
やることをちゃんとできれば、一気に安定します!!
盾を取るタイミングだったり、敵を一気に削るタイミングだったり♪
そういったことを考えると、より確実に勝てますよ!
そして今は、超安定してクリアできるようになりました!
進化マナを連れて行くと、一気にヌルゲーになりますよ♪
39階での進化マナの活躍ぶりはコチラ
→覇者の塔39階が無課金じゃ勝てない?超簡単な攻略法と適正はコレ!
そこで今回は、
覇者の塔39階の適正モンスターと安定攻略法
をあなたへご紹介します!
それでは、僕の感想とあわせて、どうぞご覧ください!
目次
【はじめに】覇者の塔は適正がいなければマルチがオススメ
はじめに、あなたへお伝えすることがあります!
覇者の塔を制覇するために大切なことです!
それは、
適正がいない場合は、マルチで協力して制覇する!
ということです!
これは、どの階にも言えることですよ!
僕も最初のうちは協力していただき、制覇することができました(^^♪
そのおかげコツコツと成長できて、いまの自分がいます!
ガチャで適正モンスターを引くこともでき、今はソロクリアできています!
モンストはマルチする(協力する)楽しみがあるアプリゲームです!
進んでマルチしていきましょう!!
・友達に適正モンスターを借りる
・マルチ掲示板で協力してもらう
など、方法は人それぞれです!
最初は皆が難しいと感じる覇者の塔も、マルチをやることで制覇できます♪
他のストライカーの打ち方を学ぶという意味でも、勉強にもなりますよ(#^^#)
遊び方は人それぞれですが!
僕としては、制覇が難しい場合は、マルチで協力していただくのをオススメします!
マルチのやり方とマナーについてはコチラ
→マルチプレイのやり方は?参加するメリットはホストもゲストもある!
【39階の特徴】絶対に全員が地雷対策する必要がある
覇者の塔39階の特徴は、
・地雷が大量にばら撒かれる
・DWと重力バリアもある
・盾を取ると大幅に防御アップできる
この3つが大きなポイントですよ!
地雷は当たると一発で負けます!
なんと、約16万ダメージなのですw
ですので、全員MSか飛行持ちにしましょう!
これが最低条件です!!
そして、DWと重力バリアも登場しますが、DWを優先した方がいいです♪
重力バリアも邪魔になりますが、そこまで対策する必要はないですよ!
そして、この39階では鬼を倒すと盾が登場します!
この盾が安定攻略のカギになります(^_-)-☆
盾を取ると、味方全員が防御アップして約95%も被ダメージを減らせます!!
盾の効果があるのは1ターンのみで短いです!
ですので、盾を取るタイミングが重要になってきます!
敵の強い攻撃が来る前に盾を取っていきましょう!
超オススメの適正モンスターたち
以上のことを考えて、特にオススメの適正モンスターは次の4体です!
他にも適正がいますが、あえて厳選しました!!
絶対に大活躍してくれますよ!
この4体の中から適正を選ぶと、本当に楽にクリアできます!
特に、進化マナが異常に無双しまくりますよ!!!
いざ、イザナギをフルボッコです♪
とてつもなく無双しまくる進化マナ

進化マナを使うメリットは、
・バリアで攻撃を防げる
・友情を発動するだけで敵が消えていく
・SSはボスを一気に削れる
と、39階の世界をまるっきり変えてくれますよ!
進化マナは、アビリティにMSとバリアしか持っていません!
つまり、DWと重力バリアには対応していないんですw
でも、間違いなく最適正なんですよ!!!
まず、バリアでどんな攻撃も防げるのが大きいです!
どんな強烈な攻撃も、1発は確実に防げます♪
そして、弱い攻撃ならば、すぐには壊れないんです!!
このバリアがあるおかげで、被ダメージが大きく減らせます!
一気に安定攻略できるようになりますよ(^_-)-☆
しかも、このバリアはDWも防ぐことができます!
さすがに何度も当たると壊れて危ないですが、1回は確実にDWを防げるんです!!
ですので、少しは動けるんですよ!
また、マナを使う最大のメリットは、破格すぎる友情コンボにあります!
砲撃型のインボリュートスフィアで、画面全体を一気に攻撃します!
これだけで、雑魚もボスも勝手に消えていくんです!!!
39階は、とにかく敵の火力が高いです(´;ω;`)
でも、マナがいれば大丈夫ですよ!!
圧倒的な友情で、一気に敵が消えます!
敵の攻撃が来る前に、ほとんどの敵がいなくなるんですよ♪
異常な強さなんです(笑)
本当に、雑魚もボスも関係ないんです!
友情を発動するだけで、敵が消えていきますよ♪
しかも、画面全体を一気に攻撃できるので、全ての敵にほぼ確実に当たります!!!
反則級の、ぶっ壊れ友情なんです!(^^)!
そして、マナはSSも超強力です!
味方全員の撃種を変えて一気にに動かす大号令SSで、ボスをあっという間に削ります!!
もちろん、雑魚処理にも使える優秀なSSですよ!
マナの大号令SSは、反射タイプは貫通タイプに、貫通タイプは反射タイプに変化して、味方全員が動きます!
ちょっと変わったSSですが、超強いですよ♪
反射タイプが貫通タイプになるということは、ボスの弱点往復ができるんです!
つまり、ボスをゴリッゴリに削れるんです(#^^#)
ボスが防御ダウン中ならば、一気に大ダメージを与えることできますよ!!
とにかくもう、マナは友情もSSも強すぎます!
特に、友情がえげつなく強いんですよw
ゲームバランスがおかしくなるくらい、強いんです(笑)
まさに、39階の救世主と言えますよ!!!
39階での進化マナの無双ぶりはコチラ
→覇者の塔39階が無課金じゃ勝てない?超簡単な攻略法と適正はコレ!
SSでボスをワンパンできる獣神化ハーレー

獣神化ハーレーを使うメリットは、
・弱点キラーがハマると超強い
・超爆発で味方の友情がさらに活きる
・SSでボスをワンパンできる
と、1体いるとありがたい存在です!
素アビで弱点キラーM持ちなので、直殴りにも友情にもキラーが乗ります!
コレが超強いのです!!
特に、弱点ロックオン衝撃波は当たれば簡単に火力が出ます!
直殴りも弱点をカンカンすればめちゃくちゃ強いです!
また、友情には超爆発まであります!
爆発に巻き込まれた味方の友情が発動するので、さらに友情を活かせて強いです!
ハーレーは、こういったサポート的な役割もできますよ(^_-)-☆
そして、SSはハマるとボスが消し飛びます!!
弱点をカンカンするだけでボスをワンパンできますよ!
ボスの弱点の位置に左右されて、そこはしょうがないのですがw
弱点さえカンカンできれば、とてつもない火力になります♪
超強力な砲台になる獣神化ロキ

獣神化ロキを使うメリットは、
・レーザーだけでもボスを削れる
・超爆発で味方の友情がさらに活きる
・SSで鬼の中の盾を回収できる
と、とんでもなく無双します!
砲撃型のロックオンワンウェイレーザーがめちゃくちゃ強いです!
レーザーだけでも、雑魚やボスをすぐに削れますよ♪
簡単に高火力が出せるので、大きな助けになります!!
レーザーバリアで防がれるのは仕方がないですがw
それでも強すぎますよ!!
また、友情には超爆発もあって優秀です!
獣神化ハーレーと同じく、味方の友情がさらに活きますよ!!
こういったサポートの役割もできるのです(#^^#)
一気に攻略が楽になりますよ!!
そして、SSはピンチの時にも使えます!
鬼の中に盾がある場合、その鬼にSSを打てば盾を回収できるんです!!
コレが、本当に助かりますよ!
ピンチの時でも、確実に盾を回収できるのは大きいです(^_-)-☆
場合によっては、鬼の中に盾が埋まってしまう状況になるので、盾が回収できない時もありますが!
それでも、ロキの乱打SSだと大丈夫です!!
乱打の瞬間に鬼に埋まった盾を回収できます♪
もちろん、普通にボスにSSを打っても強いですよ!
ボスに張り付くことができるので、超強力なレーザーが確実に当たります☆
無双しまくりですよ!
このロキが1体いるだけで、39階の難易度は大きく変わります!!
ハーレーもいれば超爆発持ちが2体になるので、さらに友情が活きてヤバイです!
獣神化ロキの詳細についてはコチラ
→獣神化ロキって強い&ぶっ壊れ!評価も適正もありランキングでも上位!
雑魚処理能力が優秀な進化ワルプルギス

進化ワルプルギスを使うメリットは、
・貫通タイプで盾の回収が楽になる
・友情は雑魚処理にかなり使える
・SSで問答無用の遅延状態にできる
と、間違いなく39階の適正になります!
貫通タイプなので、鬼の中に埋まった盾も確実に回収できます!
かなり大きなメリットですよ♪
一気に攻略が安定しますー!!
友情コンボについては、雑魚処理にめちゃくちゃ使えます!
雑魚処理能力が高く、敵が多いほど強力になります!!
というのも、
・敵が多いほど多くの衝撃波を出す
・敵が少ないと衝撃波も少ない
という特徴があるからです!
ということで、雑魚処理が楽になりますよ(^_-)-☆
反対に、ボス単体には弱い友情ですw
残念ですが、そこは仕方ないです!!
SSについては、問答無用の遅延工があって強いです!
敵の攻撃を3ターン遅らせる、問答無用の遅延SSです!!!
貫通タイプで確実に当てることができるので、まさに問答無用のSSです(笑)
「あ、もう敵の危ない攻撃が来るw」
なんて問題も、このSSで解決できます!
39階は敵の火力が高いので、かなり役立つSSですよ!!
遅延させれば攻撃されないので、コチラが一方的に攻撃できます!
遅延の間に、イザナギをフルボッコです♪
超楽にクリアするなら進化マナ艦隊
この覇者の塔39階を、超楽にクリアする方法があります!
とてもシンプルな方法です!!
それは、進化マナ艦隊で挑戦すればいいんです♪
進化マナは友情だけで無双できる、39階の救世主なんですよ!!
いればいるほど、異常なまでに強いんです!

とにかく、マナの友情を発動していけば勝てます!
39階の世界が、まるっきり変わりますよ!
勝てないなんてことは、一切なくなるんです!!!
DWと重力バリアには対応できませんが、大丈夫です!
バリアで1回はDWを確実に防げるので、動けることは動けます!!
あとはもう、鬼の友情でめちゃくちゃ無双しまくるんです!!
圧倒的な火力を魅せてくれますよ♪
もし、進化マナをお持ちでないのならば、マルチで協力してもらいましょう!
みんなのマナの力で、39階を突破です(#^^#)
39階での進化マナの無双ぶりはコチラ
→覇者の塔39階が無課金じゃ勝てない?超簡単な攻略法と適正はコレ!
【安定攻略法】とにかく盾を取るタイミングが重要
覇者の塔39階では、どのバトルでも鬼が登場します!
その鬼を倒すと盾を落として、この盾が攻略のカギになります!
盾を取ると、味方全員が防御アップして約95%も被ダメージを減らせます!!
ただし、1ターンのみです!
そして、中ボスとボスのイザナギは短いターンで即死攻撃をしてきますw
やめてほしいのですが、それは無理なのです(´;ω;`)
ですので、しっかりとその前に盾を取っておく必要があります!!
盾を落とす鬼も、他の雑魚も邪魔ですが、マナやロキの友情で楽に倒せます!
そこは、安心してくださいね♪
とにかく、盾を取るタイミングが重要です!
ここさえちゃんとできれば、一気に楽になりますよ(^_-)-☆
スポンサーリンク
バトル1

・鬼を倒して盾を取る
・盾を取りながら雑魚を倒す
このやり方で突破です!
雑魚のガッチェスとビゼラーは、高火力の攻撃をしてきます!
特に、ビゼラーの反射レーザーが危ないです!
まとめて受けると、それだけで負けることさえありますw
ですので、鬼を最優先に倒して盾を出しておきましょう!!
盾を出したら、それを取りながら友情で一気に雑魚処理です♪
ロキやワルプルギス、茶々の友情であっという間に倒せます!
厄介すぎる雑魚の攻撃としては、
・ビゼラーが左の数字で反射レーザー
・ガッチェスが右上の数字で伝染霧
というものがあります!
どちらも危ないので、この数字に注目して盾を取るタイミングを考えましょう!
バトル2

・鬼を倒して盾を取る
・盾を取りながら雑魚を倒す
このやり方で突破です!
ここも、まず鬼を倒して盾を出しておきます!
その次に、盾を取りながら雑魚処理で安定しますよ♪
味方の友情を中心に、一気に雑魚を倒していきましょう!!
これで、被ダメージを抑えることもできます☆
バトル3

・鬼を倒して盾を出す(盾は取らない)
・雑魚とイザナギを削っていく
・盾は5ターン目に取る
このやり方で突破です!
ここでは、鬼を倒しても盾は取らずにそのままにしておくのがベストです!
盾はそのままに、雑魚とイザナギを削っていきましょう!!
そして、イザナギの右上と左下の数字に注目してください!
この数字は、白爆発とレーザーです!
回避できないうえに、即死するダメージを受けますw
ですので、鬼を倒してもすぐに盾は取らないでください!!
盾を取るのは即死攻撃が来る5ターン目です!
それでも、マナやロキの友情で、5ターン以内にイザナギを倒せる場合もあります!
配置によっては、火力で圧倒することもできるのです!!
確実にイザナギを倒せそうならば、早めに盾を取っても大丈夫ですよ♪
バトル4

・鬼を倒して盾を出す(盾は取らない)
・雑魚とイザナギを削っていく
・盾は5ターン目に取る
・イザナミを倒す
このやり方で突破です!
ここでも、盾は5ターン目に取ってください!
5ターンでイザナギの即死攻撃が来るからです(;^_^A
鬼を倒したら、雑魚とイザナギを削っていきます!
マナがいれば、あっという間に雑魚が消えるので超オススメです!!!
イザナミについては、HPが高くてちょっと倒し辛いですw
ですので、壁カンすると大きく削れますよ!
狙える配置なら、狙っていきましょう♪
別の方法ですと、マナの友情でゴリゴリ削るのもアリです!!
バトル5

・絶対に1ターン目は攻撃しない
・3ターン以内にイザナミを倒す
このやり方で突破です!
ここでは、絶対に初ターンにイザナミを攻撃しないでください!
HPが低くてすぐに倒してしまいます!
すぐに倒してしまうと大問題なのです(;´・ω・)
なぜならば、イザナミは初ターンで味方全員の攻撃アップと、HWを展開してくれるからです!
この恩恵を受けると、ボス戦が超楽になります!!
ですので、初ターンは攻撃禁止です!
ただし!
イザナミの右下の3という数字は即死攻撃ですw
負けてしまうので、その前に倒しきりましょう!
HPが低いので簡単に倒せますよ(^^♪
※マナを使う場合は、バリアでイザナミの攻撃力アップを防いでしまいますw
これはしょうがないことです!!
それでも、マナは攻撃力アップしなくても友情が最強なので大丈夫です!
ゴリゴリと雑魚もボスも削ってくれるので、安心してくださいね♪
ボス1戦

・雑魚処理しつつイザナギを攻撃する
・鬼が登場したらすぐに倒して盾を出す
・盾は4ターン目に取る
このやり方で突破です!
このボス戦から、注意してほしいことがあります!
ガッチェスとビゼラーはどちらかを倒さずに残してください!!
ボス戦ではイザナギと雑魚(ガッチェスとビゼラー)のHPがリンクしています!
そして、両方倒すとイザナギが怒り状態になります!
怒り状態になると、一気に火力が上がって危ないですw
つまり、負けやすくなります(´;ω;`)
ですので、ガッチェスとビゼラーのうち、1体は必ず残しておきましょう!
もし、イザナギを怒らせてしまった場合はイザナギを集中攻撃です!
もたもたしていると、高火力で負けますw
やられる前に倒しきりましょう!!
ただし、マナがいる場合は話は別です!
イザナギを怒らせてしまっても、破壊的な友情ですぐに倒せます!!
怒り状態など、マナには関係ないんです(笑)
ですので、マナは39階の救世主なんですよ!!!
そして、ここからのボス戦のイザナギは頭の4ターンで即死攻撃をしてくるので、4ターン目に盾を取りましょう!
鬼は倒すと、毎ターン登場してきます!
ですので、すぐに倒してすぐに盾を取るのもアリです!
イザナギを削るのと一緒に鬼も倒していくと楽になりますよ(#^^#)
毎ターン盾を出すことができると、それだけで安定します!!
ボス2戦

・初ターンはイザナギを集中攻撃する
・雑魚が登場したら鬼を優先して倒す
・4ターン目に盾を取る
・雑魚処理しつつイザナギを攻撃する
このやり方で突破です!
初ターンはイザナギしかいないので、一気に削るチャンスです!!
ゴリッゴリに削ってやりましょう♪
そして、2ターン目で雑魚が登場します!
ここで、2通りの戦い方があります!
・イザナギを集中攻撃する
・鬼を倒して盾を出していく
という戦い方です!
ここのイザナギはHPが低い(約240万)ので、すぐに倒すこともできます!
そうなれば、かなり楽になりますよ!
残るは雑魚だけになるからです(^_-)-☆
でも、それが難しい場合は鬼から倒していきましょう!
その場合は、次の手順がオススメです!
・雑魚が登場したら鬼を優先して倒す
・4ターン目に盾を取る
・雑魚処理しつつイザナギを攻撃する
この手順でやっていけば楽になります!!
ここでも、イザナギは4ターンで即死攻撃をしてくるのでw
盾は4ターン目に取りましょう!
即死攻撃を乗り越えて、イザナギをフルボッコです!!
ボス最終戦

・下の雑魚を倒す
・鬼が登場したらすぐ倒す
・イザナミは完全無視でOK
・SSも使ってイザナギを集中攻撃する
このやり方でクリアです!
ここは、初ターンで下の雑魚を倒せると楽になります!
2ターン後には、鬼が4体になるからですw
鬼以外の雑魚は邪魔なので、すぐに倒しましょう!!
2ターン後には、なんと鬼が4体も登場します!
しかも、右上の1体は重力バリア付きですw
そんなオマケはいりませんが、ついています(;^_^A
ここでも、鬼を優先して倒せるとグッドです!
倒すと盾が出ますが、次の鬼が登場して盾が埋まる形になりますw
ですので、ロキの乱打SSや貫通タイプの味方で盾を取りましょう♪
ここでも、イザナギは4ターンで即死攻撃をしてくるのでw
盾は4ターン目に取りましょう!
そして、イザナミが3ターン後に登場しますが完全無視でOKです!!
放っておきましょう♪
イザナミは2ターン毎にイザナギの防御を下げてくれます!
とてもいい奴なのです!
ですので、そのままにしておけば大丈夫です!
攻撃もしてきますが、無視でOKですよ(^^♪
イザナミに防御ダウンしてもらった後は、さらにイザナギを削れます!
一気に倒しましょう☆
マナやロキの友情で、すぐに倒せます!
マナのSSだと、ワンパンも可能なので、狙っていきましょう(^_-)-☆
ワルプルギスの遅延SSだと、3ターン攻撃を遅らせるのでより安定しますよ!
そして、全く別の方法でも勝てます!
獣神化ハーレーのSSで弱点カンカンすればワンパンできます!
この場合は、雑魚を完全無視で大丈夫です!
ハーレーのSSで即終了するからです(笑)
ハーレーは弱点を狙う必要があるので、弱点位置が運任せですがw
ハマるとワンパンして勝てます!!
狙っていきましょう!
いずれにせよ、ここまで来たらSSをドンドン打っていきましょう!
特に、マナのSSは超強力です☆
ハーレーのSSは弱点の位置次第ですが、マナは安定して高火力を出せます!!
ですので、一気に勝負を決めることもできるんですよ(^^♪
イザナギを、フルボッコにしてやりましょう!
まとめ
今回は、
覇者の塔39階の適正モンスターと安定攻略法
というお話でした!

僕は、このパーティーで安定クリアしています!
ロキとハーレーが大活躍ですよ(^^♪
ですが、今の環境ですと、進化マナが無双しまくりで最適正です!
マナの友情があれば、雑魚もボスも一気に削れるので超オススメです!
可愛い姿で、鬼の超火力を見せてくれますよ(笑)
39階での進化マナの無双ぶりはコチラ
→覇者の塔39階が無課金じゃ勝てない?超簡単な攻略法と適正はコレ!
39階は、とにかく盾を取るタイミングが大切です!
これさえしっかりできれば、一気に安定しますよ!
あとは、火力が高い友情で雑魚もボスも削っていくと安定します!
そのためにも、マナが異常なまでに強いんです♪
ロキも強いですが、マナはそれをはるかに超えています!!!
ゲームバランスが崩れる強さなので、是非とも連れて行ってみてくださいね!
あなたが39階をクリアすることを、僕は全力で応援しています(#^^#)
それではまた!
最新の覇者の塔39階の攻略法はコチラです!絶対ココに来てください!
覇者の塔40階の攻略法はコチラ
→覇者の塔40階が勝てない?安定攻略できる適正パーティーはコレだ!
覇者の塔まとめ一覧についてはコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
スポンサーリンク
最近のコメント