どうも、passです!

今回は、覇者の塔38階についてのお話です!
・「無理で難しくて、勝てないよw」
・「どうすれば安定攻略できるの?」
・「最適正モンスターは一体誰なの?」
などという声が多いです!
スポンサーリンク
覇者の塔39階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔40階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔を超楽に制覇する安定攻略法はコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
覇者の塔38階と言えば、魔法陣と雑魚の反撃レーザーが厄介ですよね!
そういうこともあり、僕も最初はなかなか勝てませんでしたw
「なんだ、この嫌がらせ感MAXのクエストは!!!」という感じです(;^_^A
ギミックは重力バリアと魔法陣なので、適正モンスターも色々と絞られます!
でも、今の環境ならば、、絶対クリアする安定攻略法と適正モンスターが揃っているんです!
つまり、38階は超余裕でクリアできるんですよ(#^^#)
そこで今回は、
覇者の塔38階を絶対100%クリアする安定攻略法と適正モンスター
をあなたへお伝えします!
それでは、僕の感想とあわせて、どうぞご覧ください!
目次
38階のクエスト情報
雑魚の属性 | 水属性 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 聖騎士族 |
ボスのアビリティ | 特になし |
この38階では、属性効果倍率がアップします!
つまり、有利属性だとなお有利になるんです!
また、38階では、水属性の敵だけが登場します!
そこで、味方全員を木属性モンスターにして、受けるダメージを減らしましょう♪
そうすると、こっちが与えるダメージもアップして、一石二鳥ですよ!!!
木以外の属性のモンスターを連れて行くと、地味に被ダメージが痛いので、きつく感じる時がありますw
ですので、木属性モンスターを連れて行って被ダメージを減らして、安定攻略しやすくしましょう!!
対策するべきギミック
登場するギミック | 対策アビリティ |
属性効果アップ | |
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
魔法陣 | アンチ魔法陣 |
ドクロマーク 敵移動 |
– |
38階のメインギミックは、重力バリアと魔法陣です!
重力バリアは大量に登場するので、絶対に対策しましょう!!
魔法陣についても、触れるとヒヨコになって大幅に弱体化するので、対策すると一気に楽になります!
100%安定攻略するためのコツ
38階を絶対に安定攻略するためには、次の5つのポイントを意識してください!
・全員AGBちとアンチ魔法陣持ちで挑戦する
・反射タイプと貫通タイプ2体ずつがベスト
・雑魚の反撃レーザーをなるべく避ける
・ドクロマークがない鬼を優先して倒す
・強烈な友情持ちもいると一気に楽になる
この5つのポイントを意識すれば、本当に楽にクリアできます!!!
道中もボス戦も、圧勝できますよ!
それでは、それぞれ詳しくお伝えします♪
全員AGBちとアンチ魔法陣持ちで挑戦する
38階のメインギミックは、重力バリアと魔法陣です!
重力バリアに引っかかるとまともに動けませんし、魔法陣に触れると一気に弱体化しますw
ですので、どちらにも対応できるとめちゃくちゃ楽になりますよ♪
これだけでも安定します!!
反射タイプと貫通タイプ2体ずつがベスト
この38階は、反射タイプと貫通タイプがいると楽になります!
反射タイプは、雑魚と壁の間に挟まってワンパンしたり!
貫通タイプは、強烈な見方の友情を確実に発動したり!
それぞれ強みが違うので、両方を使うことで一気に安定しますよ!(^^)!
ですので、反射2体・貫通2体がベストです!!!
雑魚の反撃レーザーをなるべく避ける
このクエストでは、ドクロマークの付いた雑魚を倒すと、その方向へ反撃レーザーを撃ちます!
これが、約10000ダメージなので地味に痛いんですよ(;^_^A
右にドクロがある場合:倒すと左右に反撃レーザーを撃つ
上にドクロがある場合:倒すと上下に反撃レーザーを撃つ
それぞれ、ドクロマークのある雑魚はこういった特徴があります!
カンカンで挟まると反撃を受ける場合もあるので要注意です!
ですので、なるべくその反撃レーザーに当たらないように、雑魚は友情で倒すと安全です!
余計なダメージを受けないので、楽になります☆
ドクロマークがない鬼を優先して倒す
このクエストでは、ドクロマークがない鬼も登場します!
コイツは、大きい数字の攻撃が超ダメージの白爆発なんですw
85000くらいのダメージを受けるので、ほぼ即死です!!
ですので、ドクロマークがない鬼は、大きい数字の前に倒すようにしましょう!
コイツ以外の雑魚は即死攻撃をしてこないので、安心してください!
壁との間に挟まってワンパンすれば、楽に倒していけますよ♪
強烈な友情持ちもいると一気に楽になる
このクエストでは、雑魚の反撃レーザーが厄介ですw
挟まって倒しても良いのですが、それだと反撃レーザーを受ける場合もあります!!
ですので、強力な友情コンボで雑魚処理していくのがオススメですよ♪
そうすることで、余計な反撃レーザーを受けずに済みます(#^^#)
そのためには、獣神化アポロXと神化石川五右衛門の友情があると助かります!
この2体の友情なら、確実に雑魚処理していけますよ!!
雑魚の間に挟まる必要もなくなるので、シンプルに友情発動していけば安定攻略できます!
38階で無双する超最適正モンスター
38階を超楽にクリアするには、今からご紹介する2体の超最適モンスターが絶対オススメです!
他に適正もいるのですが、僕の経験よりこの2体が本当に無双しまくります♪
是非、連れて行ってみてくださいね!!
その38階をめちゃくちゃ楽にクリアできるようになる、救世主とは・・・・・
獣神化アポロX・神化石川五右衛門です!!!
この2体を連れて行けば、本当に楽にクリアできるんですよ(#^^#)
それぞれ違う意味で無双しまくるので助かります!!
特に、アポロXの火力は異常ですw
38階の世界を一気に変えてくれるこの2体を連れて行って、安定攻略しちゃいましょう!!
パーフェクトに無双する獣神化アポロX

獣神化アポロXを使うメリットは、
・ギミックに完全対応している
・友情で雑魚もボスも大きく削れる
・SSはボスをゴリゴリ削れる
と、凄まじい攻撃力を持っていますよ!
アポロXはAGBとアンチ魔法陣を持っているので、ギミック完全対応です!
ですので、何も気にすることなく自由に動けますよ♪
ゲージでカウンターキラーもあるので、最後に攻撃を受けた敵種族に対して直殴りの火力がアップします!!
カウンターキラーが乗った状態でボスの弱点をカンカンすれば、ゴリゴリ削ることもできますよ♪
また、友情についても鬼のように強いです!
近くの敵を自動で攻撃するロックオンワンウェイレーザーで、雑魚もボスもあっという間に倒せます!
友情を発動するだけで、敵が消えていきます!!!
もう1つの友情は超強爆発なので、味方の友情発動をサポートすることもできます!!

このように、近くの敵を簡単に削っていけます!
配置によっては他の敵も巻き込めるので、一気に倒すこともあるんです(^^♪
さらに、アポロXはもう1つの友情に超強爆発を持っているので!
味方の友情発動が楽になって、敵を倒しやすくなります!!
サポートもできるんですよ☆
そして、SSもまた反則級に強いんです!!
SSを撃った時は直殴りの火力がアップして!
SSを撃った後は、強烈なロックオンワンウェイレーザーが3つ発動できるようになります!!!
撃った時は直殴りの火力がアップするので、思いっきり暴れまわることもできます☆
これだけでもボスに大ダメージですよ!!
しかも、SSを撃った後は、なんと強烈なロックオンワンワンウェイレーザーが3本も打てるようになるんです!
このSS後の友情だけで、異常なくらい敵を削れてあっという間に倒せますよ!

このように、SS後の友情だけでボスをこれだけ削れるんです!!
すぐに倒すことができますよ!(^^)!
ヤマトタケルが泣いています(笑)
とにかく、アポロXは直殴りにしろ友情にしろSSにしろ!
めちゃくちゃ攻撃特化でパーフェクトです!!!
強烈すぎるオフェンスマシーンとして、無双しまくりますよ♪
友情で敵を焼き尽くす神化石川五右衛門

神化石川五右衛門を使うメリットは、
・ギミックに完全対応している
・友情で全ての敵を薙ぎ払う
・SSは味方の動きをフルサポート
と、主に友情で無双しまくります!
石川五右衛門は、AGBちアンチ魔法陣持ちであり、貫通タイプです!
貫通タイプということで、アポロXより自由に動けますよ♪
注目するべきは、その破格の友情です(^_-)-☆
超強ブレスと超強フレアで、次々と敵を倒せしていけます!!!
超強ブレスは射程が長いので、離れている敵にも届きます!
超強フレアは射程は短いですが、確率で敵を麻痺にできます!
近くの敵には、この2つが当たるので大ダメージですよ☆
そして、SSは味方を大きくサポートできます!
触れた敵全てを、触れると加速する状態にできるので!
これで、味方の移動距離が一気に伸びます!!
このSSは特に、直殴りが強力なアポロXと相性抜群です!!!
たくさん動けるようになるので、その分直殴りの回数が増えて強烈ですよ!
アポロXと同じく友情で無双しまくる石川五右衛門ですが、SSで味方をサポートできるので!
そういった意味でも38階のド適正になります!
覇者の塔は適正がいなければマルチがオススメ
ここで、あなたへお伝えすることがあります!
覇者の塔を制覇するために大切なことです!
それは、
適正がいない場合は、マルチで協力して制覇する!
ということです!
これは、どの階にも言えることですよ!
僕も最初のうちは協力していただき、制覇することができました(^^♪
そのおかげコツコツと成長できて、今の自分がいます!
覇者の塔でGETしたオーブでガチャを引いて!
そうして適正モンスターを引くこともでき、今はソロクリアできています!
ここであなたにお伝えする38階の最適正モンスターも、持っていないならばマルチで協力してもらえば大丈夫です!!
皆の力で、38階をクリアしましょう!
モンストはマルチする(協力する)楽しみがあるアプリゲームです!
進んでマルチしていきましょう!!
・友達に適正モンスターを借りる
・マルチ掲示板で協力してもらう
など、方法は人それぞれです!
最初は皆が難しいと感じる覇者の塔も、マルチをやることで制覇できます♪
他のストライカーの撃ち方を学ぶという意味でも、勉強にもなりますよ(#^^#)
遊び方は人それぞれですが!
僕としては、制覇が難しい場合は、マルチで協力していただくのをオススメします!
マルチのやり方とマナーについてはコチラ
→マルチプレイのやり方は?参加するメリットはホストもゲストもある!
38階を100%クリアする超安定攻略法
それでは、ここから38階を絶対クリアする超安定攻略法をお伝えしていきます!!
38階は、雑魚の反撃レーザーに注意して!
友情メインで攻めれば確実に勝てます!!!
アポロXと石川五右衛門を連れて行けば、魔法陣でヒヨコになることはないので!
あとは、ゲージミスしてヒヨコにならないように注意するだけです♪
問題なのは、雑魚が撃つ反撃レーザーと即死攻撃してくる鬼ですw
右にドクロがある場合:倒すと左右に反撃レーザーを撃つ
上にドクロがある場合:倒すと上下に反撃レーザーを撃つ
それぞれ、ドクロマークのある雑魚はこういった特徴があります!
反撃レーザーの火力は約10000ダメージなので、地味に痛いですw
ですので、右なのか上なのか!!
倒す雑魚のドクロマークを見て、配置を意識しましょう!
カンカンで挟まると反撃を受ける場合もあるので要注意です!
そこで大切なのは、友情コンボで雑魚処理していくということです!
そうすることで、反撃レーザーを受けにくくなります♪
余計なダメージを受けずに進めるので、一気に安定しますよ!!
ただし、ドクロマークがない鬼だけは危険ですw
コイツの大きい数字の攻撃は即死級の白爆発です!
これを受けるとほぼ確実に負けます(´;ω;`)
コイツは倒しても反撃してこないので、壁との間に挟まってワンパンすると楽です!!
もしくは、アポロXと石川五右衛門の友情で勝手に消えていきますよ♪
ですので、とにかくアポロXと石川五右衛門の友情を発動させてください!!!
スポンサーリンク
ボス戦までの安定攻略法
ボス戦までは、
①余計に雑魚の反撃レーザーを受けないこと!
②ドクロマークがない鬼は優先して倒すこと!
この2つに注意して進んでください!
いずれにせよ、友情メインで進めて行けば大丈夫ですが!(^^)!
それでも、ドクロマークがない鬼だけは要注意です!!!
コイツの白爆発で負けては悲しすぎるので、確実に大きい数字の攻撃前に倒しましょう!
倒しても反撃はないので、壁との間に挟まってワンパンも出来ます☆
これらのことに注意すれば、自然と楽に進めます(#^^#)
安心してくださいね!
バトル1 友情メインで雑魚処理する

超効率的な攻略手順
・友情で雑魚を倒す
このクエストではドクロの付いた雑魚を倒すと、反撃レーザーが発動します!
このバトル1の雑魚は、全て右にドクロマークが付いています!
倒すと左右に反撃レーザーを撃つので、コイツラの左右に配置するのは避けましょう☆
そのためにも、友情メインで攻めて行けば離れた位置から安全に倒せます(#^^#)
アポロXと石川五右衛門の友情で、楽々突破ですよ!
バトル2 左上と右下の鬼を優先して倒す

超効率的な攻略手順
・左下と右上の鬼を倒す
・残りの雑魚を倒す
左下と右上の鬼は、ドクロマークがありません!
ですがが、大きい数字で即死級の白爆発を撃ちますw
ですので、まずはコイツラを先に倒しましょう!!
倒しても反撃レーザーはないので、壁との間に挟まってワンパンを狙うのがオススメです♪
他の雑魚はドクロマーク付きなので、なるべく反撃レーザーを受けないように友情メインで倒しましょう!
バトル3 左上と右下の鬼を優先して倒す

超効率的な攻略手順
・左下と右上の鬼を倒す
・残りの雑魚を倒す
ここも、まずは左上と右下の鬼を先に倒しましょう!
コイツラの白爆発で負けるわけにはいきません!!!
そして、コイツラを倒した後は、のんびりでも大丈夫なので!
残った雑魚を倒して突破です♪
反撃レーザーを受けないように、アポロXと石川五右衛門の友情で倒しましょう!!
バトル4 邪魔な雑魚から倒す

超効率的な攻略手順
・下の鬼を倒す
・残りの雑魚を倒す
・中ボスの鬼を倒す
ここは、雑魚処理からやっていくと効率的に進みます♪
まず、下のドクロマークがない鬼を倒して、即死攻撃を防ぎましょう!
次に、反撃レーザーに注意しながら、残った雑魚を倒して中ボスだけの状態にするとグッドです!!
中ボスの鬼は、アポロXと石川五右衛門の友情ですぐに倒せるので楽勝です(^^♪
配置によっては、先に中ボスをを倒すときもありますが、それはそれでグッドですよ!
また、雑魚が移動して中ボスの上下左右に来たら直殴りの大チャンスです!
その間に挟まれば一気に削れるので、狙っていきましょう!
アポロXのカウンターキラーが乗った状態であれば、ワンパンする事も可能です!
雑魚の反撃レーザーを受けることにもなりますが、HPに余裕があれば狙ってみましょう!
バトル5 右下の鬼2体を優先して倒す

超効率的な攻略手順
・右下の鬼2体を倒す
・ヤマトタケルを倒す
・残った雑魚を倒す
ここも、まずは右下のドクロマークがない鬼2体を倒して即死攻撃を防ぎましょう!!!
コイツラは倒しても反撃がないので、反射タイプで間に挟まってワンパンですよ☆
そして、次はヤマトタケルから倒すと楽です!
クロスレーザーなど、そこそこ痛い攻撃をしてくるので、ヤマトタケルから倒しましょう!
反射タイプならば、ヤマトタケルと壁との間に挟まると大ダメージですよ!(^^)!
アポロXのカウンターキラーが乗って挟まればゴリゴリ削れます♪
もしくは、アポロXと石川五右衛門の友情でも楽に倒せますよ!!
ヤマトタケルを倒したら、上の残った雑魚2体を倒して突破です!
なるべく反撃レーザーに当たらないように倒しましょう!!
コイツラはドクロマークが上なので、反撃レーザーは上下に撃たれます!
ですので、反射タイプで間に挟まってワンパンすれば、レーザーを受けずに倒せますよ!
ボス戦の安定攻略法
ボス戦の安定攻略法は、とにかく攻めあるのみです!!!
グダグダしていると、ボスのヤマトタケルが9ターンで撃つ即死攻撃で負けてしまいますw
ですので、ボス最終戦を除いて、いかに早く邪魔な雑魚を倒して!
そして、ヤマトタケルを集中攻撃するかが大切です☆
雑魚の反撃レーザーもあり、即死攻撃がある鬼も登場するので厄介ですが(;^_^A
アポロXと石川五右衛門の友情で、楽々クリアできますよ!
安心してください!!
即死攻撃を撃つドクロマークがない鬼意外は、友情メインで倒すと楽です!
友情で敵を焼き尽くしてやりましょう!!
ボス1戦 雑魚から倒すと楽になる

超効率的な攻略手順
・雑魚を倒す
・ヤマトタケルを倒す
まずは、雑魚を倒してヤマトタケルを集中攻撃できる状態にしましょう!
反撃レーザーに注意しながら雑魚処理ですよ!!!
そして、ヤマトタケルだけの状態になったら、もう本当に簡単です(^^♪
アポロXと石川五右衛門の友情だけで、余裕で削れますよ!
アポロXはロックオンワンウェイで、石川五右衛門は超強ブレスでゴリゴリ削ってくれます☆
ヤマトタケルは、ただただ焼かれるだけですよ!!
また、雑魚が移動してヤマトタケルの左右に来たら直殴りの大チャンスです!
その間に挟まれば一気に削れるので、ドンドン狙っていきましょう!
アポロXのカウンターキラーが乗った状態で、そこに弱点もあればゲージ飛ばしも可能です♪
雑魚の反撃レーザーを受けることにもなりますが、HPに余裕があれば狙ってみましょう!
ボス2戦 右上と右下の鬼を倒す

超効率的な攻略手順
・右上と右下の鬼を倒す
・残りの雑魚を倒す
・ヤマトタケルを倒す
まずは、右上と右下のドクロマークがない鬼を倒して、即死攻撃を受けないようにしましょう!
次に、残っている雑魚を倒すとグッドです!
コイツラのドクロマークは上に付いているので、反撃レーザーは上下に撃たれます!
ですので、間に挟まってそれぞれワンパンすれば、反撃が当たりません♪
ドンドン挟まりましょう!!!
そして、ヤマトタケルだけの状態になったら、アポロXと石川五右衛門の友情でゴリ押しです!
あっという間に削れるので、超楽勝ですよ!(^^)!
そして、なるべく味方を下に配置して突破すると、次がめちゃくちゃ楽になりますよ!
ボス最終戦 SSでボスを集中攻撃する

超効率的な攻略手順
・SSでヤマトタケルを集中攻撃する
ここまで来たら、ボスのヤマトタケルを集中攻撃です!!!
雑魚は完全無視で大丈夫です♪
SSで集中攻撃して、一気に勝負を決めましょう!
その方が安定しますし、シンプルに動けるので簡単ですよ☆
アポロXのSSならば、自強化やカウンターキラーも乗れば直殴りだけで削れます!
SSを撃ち終えた後は、強烈なロックオンワンウェイが3本も打てるので反則なんです(笑)

アポロXのSS後の友情だけで、こんな感じに簡単に大ダメージです!!!
これだけでも圧勝できますよ!
また、石川五右衛門のSSは、触れた敵全てを触れると加速する状態にできます!
これで、味方の移動距離が一気に伸びます!!
このSSは特に、直殴りが強力なアポロXと相性抜群なんです!
たくさん動けるようになるので、その分直殴りの回数が増えて強烈ですよ!
とにかく、ここまで来たら雑魚を無視してヤマトタケルへ特攻しましょう!
アポロXと石川五右衛門のSSで、超簡単にクリアですよ!!
無課金者が38階を100%クリアする方法
無課金者が38階をクリアするには、自分はクシナダ零を連れて行ければ大丈夫です!

クシナダ零は魔法陣に対応できませんが、重力バリアに対応しています!
魔法陣でヒヨコになってしまいますが、それでも別の意味で強いんです♪
何と言っても、聖騎士キラーが乗る直殴りが強烈です!
ボスのヤマトタケルは聖騎士族なので、このキラーが刺さります!!
友情はイマイチですが、SSは触れた味方との間にプラズマを発生させながら動けるので!
上手く使えばヤマトタケルに大ダメージですよ!(^^)!
まさに、無課金者が使うべきモンスターです!!!
あなたがクシナダ零を使う場合は、マルチで獣神化アポロX2体・神化石川五右衛門1体に協力してもらえば大丈夫です!
これで、安定攻略できますよ☆
皆の力で、38階をクリアしましょう!!
まとめ
今回は、
覇者の塔38階を絶対100%クリアする安定攻略法と適正モンスター
をあなたへお伝えしました!

この38階は、獣神化アポロX・神化石川五右衛門が無双しまくります♪
ぶっ壊れな大活躍を魅せてくれるので、是非あなたも連れて行ってくださいね!!!
注意することは、ドクロマークがない鬼は即死攻撃前に倒すことと!
ドクロマークがある雑魚の反撃レーザーに注意することです!!
ボス戦は、グダグダしていると簡単に負けるので要注意ですw
9ターンでヤマトタケルを倒さないと、即死攻撃で終わります(´;ω;`)
でも、ボスのヤマトタケルは、アポロXと石川五右衛門の友情で簡単に削れますよ!
ですので、安心してください!
ヤマトタケルをフルボッコにして、超安定攻略してやりましょう!!!
あなたが覇者の塔38階をクリアすることを、僕は全力で応援しています!
それではまた!
覇者の塔39階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔40階をめちゃくちゃ楽にクリアする秘密はコチラ
覇者の塔を超楽に制覇する安定攻略法はコチラ
→覇者の塔ってやるべき?超おすすめの安定攻略法と適正キャラはコレ!
スポンサーリンク
最近のコメント