禰豆子ちゃんが強過ぎて、炭治郎より目立ってるじゃんか(笑)
でも、炭治郎は炭治郎で成長してるじゃん!!
どうも、タガメ王国の防人リョウです!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「炭治郎が倒すべき鬼のボスが明らかに!!!」
・「異能鬼の血鬼術に大苦戦の炭治郎は大丈夫か!?」
・「禰豆子が登場で異能の鬼がフルボッコ状態?(笑)」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃12話「言えない」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第11話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】2巻11話のネタバレ・感想!禰豆子が大活躍で炭治郎の出番なし!?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃2巻・第12話「言えない」のあらすじ
第12話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・炭治郎は異能の鬼2人と一緒に地面に潜って戦う!
・炭治郎も禰豆子も異能の鬼を圧倒!
・「鬼舞辻無惨」という言葉にビビリまくる異能の鬼!
炭治郎と禰豆子は、二手に分かれて戦うようです!
炭治郎は、異能の鬼2人と一緒に地面に潜る!
禰豆子は、残ったい異能の鬼1人と地上で戦う!
そして、お互い異能の鬼を圧倒して、ついに追いつめる事に成功します!!
そうして、異能の鬼へ、鬼舞辻無惨について聞いた炭治郎ですが・・・
異能の鬼は、その名前を聞いただけでガクガク震え出しました。
ここまでビビる理由は、何なのか??
炭治郎は異能の鬼2人と一緒に地面に潜って戦う!
異能の鬼と戦う禰豆子を見て、炭治郎は鱗滝から伝えられた事を思い出します・・・
鱗滝左近次
禰豆子は今、鬼だ、炭治郎
つまり、必ずしもお前が守ってやらねばならぬ程、弱いわけではない
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
・・・うん、鱗滝さんが言っている事は、よく分かるよ!
だってね、禰豆子ちゃんは今、炭治郎よりも強いもんね(笑)
逆に、炭治郎の方が心配だよ!!
炭治郎
いいのか?
任せても
二人を守ってくれれば攻撃に専念できる・・・
鱗滝さん・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
だから、大丈夫だって炭治郎!
禰豆子はめちゃくちゃ強いから(笑)
いっその事、禰豆子をサポートするように戦う方が効率が良いんじゃない!?
そうして炭治郎は、2人の異能の鬼が待つ地面の中へと潜って行きました!
禰豆子は地上で、残った1人の異能の鬼と戦います!
炭治郎
禰豆子、俺は下へ行く!!
二人を守ってくれ
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
炭治郎も禰豆子も異能の鬼を圧倒!
炭治郎が地面へ潜ると、辺り一面は真っ暗です・・・
また、攫われた人達の着物や持ち物が、そこら中に散らばってます。
異能の鬼(1人目)
ククク
苦しいか小僧
この沼の中には、殆ど空気もない
さらに、この沼の闇は体に纏わり付いて重いだろう
ハハハ!!
異能の鬼(2人目)
地上のようには動けんのだ、ざまをみろ!!
浅はかにも、自ら飛び込んできた愚か者め
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
どうやら異能の鬼は、自分達の土俵に引きずり込んだかのように、自信満々ですねw
でも、炭治郎だって成長してるんだぞ!!!
炭治郎
舐めるなよ!!
一体俺がどこで、鍛錬したと思ってるんだ!!
狭霧山の頂上は、もっと空気が薄かった!!
さらに、水の中でこそ力を発揮する技がある
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
ここで、技を出そうとする炭治郎ですが・・・
沼の中で俊敏に動く異能の鬼に、ビックリしてます!
炭治郎には不可能な動きですね!
でも、炭治郎は技を出す事に全集中しています!!!
炭治郎
足場もない不安定なこの場所でも使える型
上半身と下半身の激しい「ねじり」で、強い渦動を発生させる
匂いが来た!!
隙の糸!!
全集中・水の呼吸
陸ノ型・ねじれ渦!!!
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
すると、2人の異能の鬼は、猛烈な渦に巻き込まれてバラバラに切り裂かれました・・・
一瞬にして、勝負ありですね!
・・・地上よりも沼での中で戦った方が、炭治郎は強かったのかもですね(笑)
スポンサーリンク
一方で地上では、残った1人の異能の鬼を、禰豆子がボコボコにしてました!!
異能の鬼へ、強烈なボディを喰らわせる禰豆子、本当に強いですw
・・・こんなボディ受けたら、僕なら体バラバラになってるでしょうね(笑)
異能の鬼
この女強い!!
まだ何の異能も使えないようだが、それでもこの強さ!!
この女は恐らく、「分け与えられた地の量が多いんだ!!」
女の動きが速すぎて、沼に潜れない
だが、単調な攻撃に慣れてきたぞ
もげるほど首を蹴られても
内臓を破裂されようと
すぐに回復できるんだ
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
やっぱり、禰豆子はバカみたいに強かったんですね(笑)
炭治郎は異能の鬼に沼に潜られましたが、禰豆子はその隙さえ与えないというフルボッコ状態です(笑)
でも、異能の鬼が一瞬の隙をついて、禰豆子の顔へ一撃を入れました!
怯んでしまった禰豆子、危ないぞ!!!
「鬼舞辻無惨」という言葉にビビリまくる異能の鬼!
そんな時、炭治郎が異能の鬼の腕を斬り落として、禰豆子を守りました!
地面の中から戻っていたんですね!
炭治郎
お前たちは腐った油のような匂いがする
酷い悪臭だ
一体どれだけの人を殺した!!
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
異能の鬼
女共はな!!
あれ以上生きていると、醜く不味くなるんだよ
だから「喰ってやったんだ!!」
俺たちに感謝しろ
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
一方的な異能の鬼の言葉に怒り、その口を一閃する炭治郎・・・
やっぱり、かなり怒っていたんですね。
そして、ここからが本題です!
禰豆子を鬼から人間へ戻す為に、鬼舞辻無惨について聞く必要ありましたよね!
炭治郎
鬼舞辻無惨について、知っている事を話してもらう
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
異能の鬼
言えない
【出典:漫画・鬼滅の刃2巻12話より】
・・・すると異能の鬼は、ガタガタと震え出しました。
とんでもない恐怖に怯えているようで、無惨の事を話したら、死ぬ事よりも恐ろしい事が待っているような感じですね。
一体、これはどういう事なのか?
炭治郎は、無惨の事を聞けるのか??
・・・という事で、第13話もお楽しみに!
第13話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】2巻13話のネタバレ・感想!炭治郎が早くも鬼舞辻無惨に遭遇!?
【ヘタレ男の感想】鬼舞辻無惨の支配力はえげつないくらい恐怖だった
ここまで、鬼滅の刃2巻:第12話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第12話を読んでみて感じたのは、
鬼舞辻無惨は鬼のトップというだけあって、その支配力はえげつないくらい怖いんだな。
という事です。
異能の鬼を追いつめた炭治郎が、鬼舞辻無惨について話してほしいと聞くと・・・
途端に震えが止まらない状態になっていましたよね。
しかも、ただの震えじゃなくて、全身から恐怖が暴れ出すような異常な震えです・・・
恐らく、鬼舞辻無惨の支配力はとてつもない恐怖で植え付けられているのでしょう。
異能の鬼が死を前にしてなお、話したがらない姿を見ると、鬼舞辻無惨が全てを握っている感が分かります。
炭治郎は、鬼舞辻無惨の事を聞き出せるのか?
僕は、それはすごく難しいと感じました。
禰豆子を、鬼から人間に戻したい・・・
炭治郎はまた、何も情報が掴めないまま、希望が消えてしまうのか?
それとも、新しい希望を発見するのか?
・・という事で、第13話も、楽しんでいきましょう!!
第13話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】2巻13話のネタバレ・感想!炭治郎が早くも鬼舞辻無惨に遭遇!?
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク