炭治郎達だけじゃ、次の鬼は倒せない??
冨岡義勇が合流して何とかなるのか!?
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「炭治郎達の怪我は大丈夫なの?」
・「善逸は禰豆子に恋をしたのか!?(笑)」
・「次はどこへ向かうんだろう??」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃28話「緊急の呼び出し」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第27話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】4巻27話のネタバレ・感想!やはり炭治郎の石頭は最強じゃん(笑)
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃4巻・第28話「緊急の呼び出し」のあらすじ
第28の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・善逸が禰豆子に惚れまくっているぞ(笑)
・蜘蛛のような異能の鬼が鬼殺隊を操る!?
・冨岡義勇と女の柱が登場!!!
善逸が禰豆子に惚れてしまい、炭治郎にヘコヘコして頭を下げまくってるじゃんか(笑)
こりゃ完全に、禰豆子に夢中になってるわw
そんな中、緊急の指令が届いて、「那田蜘蛛山(なたぐもやま)」へ向かう炭治郎達・・・
そこには、蜘蛛のような異能の鬼が登場して、鬼殺隊を待ち受けていた!
そして、炭治郎達の力では無理だと判断した鬼殺隊の長は・・・
柱である冨岡義勇ともう1人、女の柱を向かわせるのだった!!
善逸が禰豆子に惚れまくっているぞ(笑)
禰豆子のあまりの可愛らしさに、善逸が惚れまくっている・・・
そこで、炭治郎は困っていたw
禰豆子が自分の妹だと分かると、善逸が急にヘコヘコしたからだ(笑)
善逸・・・
もう、禰豆子の事しか頭にないんだね(;^_^A
また、伊之助は伊之助で、所構わず頭突きしてくる!
コイツはコイツで、猪突猛進が止まらんw
そんな中で、徐々に3人の骨折は治ったようだけど・・・
そうして、次なる指令が出た。
3人とも、那田蜘蛛山(なたぐもやま)という所へ向かうとの事!!!
この山にも、鬼がいるのかな??
蜘蛛のような異能の鬼が鬼殺隊を操る!?
3人が那田蜘蛛山に着いた頃には、すっかり夜になっていた。
炭治郎と伊之助は、普通に山に入ろうとしているけど・・・
あれ!?
善逸がおかしいぞw
善逸
待ってくれ!!
ちょっと待ってくれないか
怖いんだ!!
目的地が近づいてきて、とても怖い!!
伊之助
なに座ってんだこいつ
気持ち悪い奴だな・・・
善逸
お前に言われたくねーよ、猪頭!!
気持ち悪くなんてない!!
普通だ!!
俺は普通で、お前らが異常だ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻28話より】
またまた、バカ2人がつまらん言い争いを始めたぞ(笑)
話が噛み合わない同士だから、会話になってないじゃんか!
そんな言い争いをしている時、山からボロボロの鬼殺隊員が出てきた。
心配した炭治郎が近づいた瞬間、鬼殺隊員は何かに引っ張られるように山へと引きずり込まれてしまう・・・
あまりにも不可解な出来事だ。
と、その時!!!
「ぐんっ」と何かに引っ張られるように、山の中へと戻ってしまった鬼殺隊員!
鬼殺隊員
アアア
「繋がっていた」
・・・俺にも!!
助けてくれえ
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻28話より】
一気に緊張が走る炭治郎達だけど、どうするのかな?
山に入るのかな??
炭治郎と伊之助は、山の中へ入るみたいだけどね・・・
善逸は、ビビりまくってちょこんと座って動けないぞw
結局、山に入るのは炭治郎と伊之助か!
そうして、2人一緒に進んで行くと、生き残っている鬼殺隊員を発見!
どうやら、先輩の鬼殺隊員みたいだね!
炭治郎
応援に来ました!
階級・癸
竈門炭治郎です
先輩の鬼殺隊員
癸・・・
癸・・・!?
何で「柱」じゃないんだ・・・!!
癸なんて何人来ても同じだ
意味が無い!!
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻28話より】
何だと!?
炭治郎達じゃ、この山の鬼は倒せないのか!!!
柱じゃないと無理って、相手の鬼は超強いじゃんw
すると、伊之助が先輩の顔にストレートパンチを当てる(笑)
スポンサーリンク
伊之助
うるせえ
意味のある無しで言ったら、お前の存在自体、意味がねえんだよ
さっさと状況を説明しやがれ、弱味噌が!!
先輩の鬼殺隊員
かっ、鴉から!!
指令が入って、10人の隊員がここに来た
山に入ってしばらくしたら、隊員が・・・
隊員同士で・・・
斬り合いになって・・・!!
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻28話より】
伊之助―!!!
先輩の鬼殺隊員の顔面に右ストレートとは、ぶっ飛んだ行動をしてくれるぜ!
めちゃくちゃ面白いけどな(笑)
すると、先輩の鬼殺隊員が、別の隊員を発見する。
だけど、ゆらゆら動いていて、どうにも様子がおかしいぞ・・・
そう、この隊員は異能の鬼の血鬼術によって操られていた・・・
女の異能の鬼が、別の場所から糸で操っているじゃんか!!
コイツが親玉か!?
糸使いの鬼
ウフフ
ウフフフフ
さぁ、私の可愛いお人形たち
手足がもげるまで、踊り狂ってね
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻28話より】
炭治郎達はまだ、この鬼の場所が分かっていない・・・
どうやって倒すのかな??
冨岡義勇と女の柱が登場!!!
場面が変わり、鬼殺隊の本部のような所になる。
疲れ切った鎹鴉が、鬼殺隊のトップらしき人の所へと戻っていた。
どうやらこの鎹鴉は、那田蜘蛛山の状況を伝えるために、急いで戻ってきたようだ・・・
鬼殺隊のトップらしき人
よく頑張って戻ったね
私の剣士(こども)たちは、殆どやられてしまったのか
そこには、「十二鬼月」がいるかもしれない
「柱」を、行かせなくてはならないようだ
義勇
しのぶ
富岡義勇&しのぶ
御意
しのぶ
人も鬼も、みんな仲良くすればいいのに
富岡さんも、そう思いません?
冨岡義勇
無理な話だ
鬼が人を喰らう限りは
【出典:漫画・鬼滅の刃4巻28話より】
ついについに、炭治郎達の元へ、柱が合流するのか!!
冨岡義勇は、炭治郎が最初に出逢ってけど、しのぶは初登場だね!
しのぶの見た目は、か弱くて可愛らしい女の子なんだけど、どんな技を使うんだ??
柱とは、最も上の階級・・・
つまり、鬼殺隊の中でもトップクラスに強い!
これからいよいよ、鬼との全面対決になって行くのかな??
・・・という事で、第29話もお楽しみに!
第29話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】4巻29話のネタバレ・感想!ついに十二鬼月の登場で大パニック!?
【ヘタレ男の感想】ついに冨岡義勇が炭治郎と共闘するのか!?
ここまで、鬼滅の刃4巻:第28話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第28話を読んでみて感じたのは、
ついに、柱が炭治郎達と合流して、共闘するのか!!
富岡さん、久しぶりだけど、めちゃくちゃ強いんだろうな!!!
という事です。
炭治郎が初めて出逢った鬼殺隊である、冨岡義勇!!!
最初は冷酷な言葉を放ちましたが、人を襲わない禰豆子を見て、鱗滝を紹介してくれたのも富岡だったよね!
つまり、炭治郎と禰豆子に理解があり、特別な感情を抱いているとも言えます・・・
炭治郎と冨岡義勇が出逢うシーンはコチラでお伝えしています
→【漫画・鬼滅の刃】1巻1話のネタバレ・感想!名作の最初は残酷と感動の連鎖だった
そんな富岡が、ついに炭治郎の元へ・・・
めちゃめちゃワクワクするじゃんか!!!
義勇は、炭治郎と同じ水の呼吸を使う!
もしかしたら、炭治郎がまだ使えない技を見せてくれるかもしれない!!
そう思うと、続きもさらに楽しみだー♪
そして、義勇と同じで柱で、女の子も合流する事になりそうだったよね。
「しのぶ」という名前で、正直あまり強そうに見えないけど・・・
でも、「柱」という事は、とても強いんだろうな!
そういう事もあり、義勇としのぶ、2人が那田蜘蛛山に来るのが楽しみだ!!
・・・という事で、第29話も、楽しんでいきましょう!!
第29話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】4巻29話のネタバレ・感想!ついに十二鬼月の登場で大パニック!?
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク