え!?次はこんな化物と戦うの??
煉獄でも厳しいんじゃないかな・・・
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「炭治郎はまだ動けないよね?」
・「煉獄の存在感が圧倒的!!!」
・「空から降ってきたのは鬼なの!?」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃63話「猗窩座(あかざ)」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第62話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃・無限列車編】8巻62話のネタバレ・感想!超強い鬼が来た!?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃8巻・第63話「猗窩座(あかざ)」のあらすじ
第63話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・とてつもなく強い鬼が登場!!!
・煉獄を鬼へと勧誘する猗窩座!!
・煉獄と猗窩座の戦いが別次元!
空から降ってきたのは、上弦の参・猗窩座(あかざ)という鬼だった。
なぜ、上弦の鬼が急に来たのかな・・・
また、猗窩座は煉獄へ鬼なるように勧誘する・・・!
でも、煉獄はキッパリ断り猗窩座と戦闘になる!!!
柱と上弦の鬼の戦いは、目で追えないスピードになっている・・・
凄まじいスピードで動く2人を前に、炭治郎と伊之助はビックリするしかないみたいだね(;^_^A
とてつもなく強い鬼が登場!!!
空から物凄い衝撃で降ってきたのは、鬼だった・・・
その鬼の右目には「上弦」の文字・左目には「参」の文字がある。
つまり、上弦の参という上弦の中で3番目に強い鬼じゃんか!!!
なぜ、上弦の参がここに来たのか・・・
すると上弦の参は、とてつもないスピードで炭治郎へ襲い掛かる!!
だが、煉獄がカバーして炭治郎は助かったぞ!
煉獄杏寿郎
炎の呼吸・弐ノ型
昇り炎天
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
煉獄の技を左腕に受けた上弦の参。
その左腕は、2つに切り千切れそうになっている。
でも、「バチ」と左腕が一瞬でくっつき再生してしまう。
・・・この回復力、かなりヤバくない?w
こんなの一瞬で頸を落とさない限り、勝てないんじゃないかな(;^_^A
上弦の参の鬼
いい刀だ
煉獄杏寿郎
(再生が速い・・・)
(この圧迫感と、凄まじい鬼気)
(これが上弦)
なぜ、手負いの者から狙うのか
理解できない
上弦の参の鬼
話の邪魔になるかと思った
俺とお前の
煉獄杏寿郎
君と俺が、何の話をする?
初対面だが、俺はすでに君のことが嫌いだ
上弦の参の鬼
そうか、俺も弱い人間が大嫌いだ
弱者を見ると虫唾が走る
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
一触即発の空気になり、もはや戦う事は避けられそうにないぞ・・・
斬ってもすぐ再生してしまう化物を相手に、煉獄は勝てるのか?
それにしても、なぜ弱い人間が嫌いなんだろう??
過去に何があったの!?
煉獄を鬼へと勧誘する猗窩座!!
このまま戦うのかと思いきや、上弦の参は煉獄に衝撃的な事を伝えるぞ・・・
煉獄杏寿郎
俺と君とでは、物ごとの価値基準が違うようだ
上弦の参の鬼
そうか
では、素晴らしい提案をしよう
お前も鬼にならないか?
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
唐突に何を言い出すのか、なんと煉獄を鬼へと勧誘し始めた(;^_^A
確かに、柱が鬼になったら強そうだけど、それはもう柱じゃなくなるよね!!!
そこで、煉獄は即座に返答する!
煉獄杏寿郎
ならない
上弦の参の鬼
見れば解る、お前の強さ
柱だな?
その闘気、練り上げられている
「至高の領域に近い」
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
・・・どうやらこの鬼は、煉獄の事を認めているんだね!
煉獄杏寿郎
俺は、炎柱
煉獄杏寿郎だ
上弦の参の鬼
俺は、猗窩座(あかざ)
杏寿郎、なぜお前が「至高の領域」に踏み入れないのか
教えてやろう
人間だからだ
老いるからだ
死ぬからだ
鬼になろう、杏寿郎
そうすれば、百年でも二百年でも、鍛錬し続けられる
強くなれる
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
そうか・・・
鬼は、人間よりも長く生きられるもんね。
そういう意味じゃ、鬼は人間よりも強くなれるのかも。
でも、煉獄はハッキリ答えたぞ!
煉獄杏寿郎
老いることも、死ぬことも
人間という儚い生き物の美しさだ
老いるからこそ、死ぬからこそ
堪らなく愛おしく、尊いのだ
強さというものは、肉体に対してのみ使う言葉ではない
この少年(炭治郎)は、弱くない
侮辱するな
何度でも言う
君と俺とでは、価値基準が違う
俺は、如何なる理由があろうとも、鬼にならない
猗窩座
そうか
術式展開:破壊殺・羅針(はかいさつ・らしん)
鬼にならないなら、殺す
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
スポンサーリンク
煉獄はまさに、正義の味方って感じだね!!!
めちゃくちゃカッコイイじゃんか!!!
「人は弱いからこそ、強い人間である自分が守っていきたい」というような、強い信念を感じるよね!
そうして猗窩座は、すぐさま煉獄へと襲い掛かる!
遂に、柱と上弦の鬼との戦いが始まった・・・
煉獄と猗窩座の戦いが別次元!
物凄い勢いで襲ってくる猗窩座を、煉獄は迎え撃つ・・・
煉獄杏寿郎
壱ノ型・不知火
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
煉獄もまた、凄まじいスピードで猗窩座を攻撃している。
2人の圧倒的な戦いを前に、炭治郎はビックリしている!
炭治郎
目で、追えない!!
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
「ドオン」という衝撃音しか聞こえず、2人の姿は全く見えないようだ・・・
いやいやいや、目で追えないってどんだけ速いねん(笑)
煉獄も猗窩座も、オリンピックの100メートル走で優勝できるね!!
猗窩座
今まで殺してきた柱たちに、炎はいなかったな
そして、俺の誘いに頷く者もいなかった
なぜだろうな?
同じく武の道を究める者として、理解しかねる
選ばれた者しか、鬼になれないというのに
素晴らしき才能を持つ者が、醜く衰えてゆく
俺はつらい、耐えられない
死んでくれ、杏寿郎
若く、強いまま
破壊殺・空式(はかいさつ・くうしき)
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
猗窩座は、また凄まじい攻撃を繰り出してきた・・・
というか、猗窩座って元々は武道家だったのかな!?
なんだか、空手の型みたいな感じで強烈な攻撃を出してくるんだけど!
煉獄もまた、極め抜いた技で応戦する!!
煉獄杏寿郎
肆ノ型・盛炎のうねり
虚空を拳で打つと、攻撃がこちらまで来る
一瞬にも満たない速度
このまま距離を取って戦われると、頸を斬るのは厄介だ
ならば近づくまで!!
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
とんでもないスピードで戦いながらも、煉獄は冷静に分析して猗窩座の目の前まで距離を詰める!
やっぱり、煉獄もめちゃくちゃ強いぞ!!!
猗窩座
この素晴らしい反応速度
この素晴らしい剣技も、失われていくのだ、杏寿郎
悲しくはないのか!!
煉獄杏寿郎
誰もがそうだ、人間なら!!
当然の事だ
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
どちらも1歩もひかない、超スピードの戦いが続く・・・
2人が壮絶な戦いを繰り広げる中、炭治郎は加勢しようと何とか動き出そうとしているけど・・・
煉獄が、それを止めた。
煉獄杏寿郎
動くな!!
傷が開いたら、致命傷になるぞ!!
待機命令!!
猗窩座
弱者に構うな、杏寿郎!!
全力を出せ、俺に集中しろ!!
煉獄
炎の呼吸・伍ノ型
炎虎(えんこ)!!!
猗窩座
破壊殺・乱式(はかいさつ・らんしき)!!!
【出典:漫画・鬼滅の刃8巻63話より】
2人の強烈な技が、真正面からぶつかる!!!
果たして、勝つのはどっちだ!?
猗窩座の回復力は物凄いから、煉獄の超火力で一気に倒さないとダメかもしれないね!
炭治郎達も、この戦いに入る事は難しそうだし(;^_^A
ここは、煉獄が柱としての強さを見せてくれるかな??
・・・という事で、第64話もお楽しみに!
第64話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃・無限列車編】8巻64話のネタバレ・感想!煉獄よ死ぬな!生きろ!!
【ヘタレ男の感想】煉獄の命への温かさに感動して僕のおじいちゃんを思い出す
ここまで鬼滅の刃8巻:第63話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第63話を読んでみて感じたのは、
煉獄もまた、優しい心の持ち主じゃないか。
人の命の尊さを伝えるその姿に、僕のおじいちゃんの優しさを思い出すよ。
という事です。
煉獄が戦っているのは、上弦の参・猗窩座!
上弦の参という事は、上弦の中で上から3番目に強い鬼だよね!
つまり、怪物的な強さを持っている・・・
そんな猗窩座に、鬼なるようにと誘いを受ける煉獄だけど!
それをハッキリ断る煉獄の姿に、真っ直ぐな信念を強く感じました。
俺は、人間を大切に想って生きてるんだ。
人間は必ず老いるし死ぬからこそ、みんなの命が大切で尊いんだ。
そんな1人1人の人間を守る為に俺は柱になって、今ここに居る。
絶対に、鬼にはならないよ。
お前を倒して、炭治郎達も乗客も守り抜く。
煉獄は、1つ1つの命を大切にしているのが伝わってくるよね。
煉獄を最初に見た時、「何だ、このぶっ飛んだ奴は!」って感じたけど・・・
実は、とても純粋で優しい心を持っていたんだね。
そんな素敵な想いを持つ煉獄を見ていると、僕の亡くなった優しいおじいちゃんを思い出すんです。
僕のおじいちゃんもまた、1つ1つの命を大切にして生きていました。
本当に残念ですが、今は亡くなってしまっていますが・・・
おじいちゃんは畑で野菜や果物を育てて、それを大切に僕の家へ届けてくれたり。
僕や家族、従兄弟達の事をずっと優しく見守ってくれました。
いつもいつも、自分よりも僕達の事を考えてくれた。
どんな時も優しい笑顔でいてくれた。
煉獄のようにインパクトある人じゃなかったけど、「1つ1つの命を大切にしている」のは全く一緒です。
だから、煉獄の純粋な想いで戦う姿におじいちゃんを思い出していたんです。
そういう事もあり煉獄をめちゃくちゃ応援したくなります!!!
きっと、猗窩座はかなり強いハズ・・・
でも、純粋な想いがある煉獄ならきっと勝てる!
頑張れ、煉獄!!!
炭治郎達を守ってくれ!
・・・という事で、第64話も楽しんでいきましょう!!
第64話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃・無限列車編】8巻64話のネタバレ・感想!煉獄よ死ぬな!生きろ!!
あなたがちょっとでも鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント