肩の筋トレメニューはショルダープレスが効果抜群!4ステップで肩がメロンになる!
どうも、passです!
筋トレって自分の身体にちゃんと結果が出るから大好き
ジムでも自宅でも、肩を鍛える筋トレメニューはショルダープレスが効果抜群!
ダンベルで実践して簡単な4ステップであなたの肩はメロンになる!
スポンサーリンク
筋トレ初心者で肩を鍛えたいなら、ショルダープレスは超オススメのトレーニングです
三角筋を鍛えるには必須のトレーニングで、肩がメロンのように大きくなります!
でも実は、ショルダープレスはトレーニング方法を間違えてしまいがちなんです
僕も、最初は間違えてショルダープレスをしていました
その結果、思うように肩の筋肉が鍛えられなかったんです
それどころか、筋を痛めて大怪我しそうになりました
あなたには、僕のように間違ったショルダープレスをしてほしくありません
筋トレ好きなあなたにこそ、ショルダープレスの正しいフォームをマスターして、効率的に筋肉を鍛えてほしいです!
そこで、僕なりに正しいショルダープレスのフォームをお伝えしていきます
ダンベルでショルダープレスして、これからお伝えする5ステップを実践していけば
あなたの肩は間違いなく大きく成長していきます!
とても簡単な事なので、是非是非あなたも実践してみてください(#^^#)
目次
僕は闇雲にショルダープレスして肩を痛める寸前でした
僕は筋トレ初心者の頃、闇雲にショルダープレスをしていて
そして、肩の筋を痛める寸前でした
無理なフォーム
そして、無理な負荷のかけ方
こういったモノに、僕の肩は壊れそうでした
肩が上がらなくなってしまったんです
そして、楽しんでいたバスケも休むことになってしまい
パソコン操作も難しくなって仕事にも影響が出て
本当に悲しい時期を過ごしました
今僕が、その筋トレ初心者の僕に伝えるなら
ショルダープレスは、確かに肩を大幅にパワーアップできる筋トレだけど
まずは使う筋肉を理解して、重量よりもフォームを大切にしてやっていこう
こんな風に伝えます
この記事を読んでくれているあなたにこそ、ショルダープレスで怪我をしてほしくないですし
ショルダープレスで、効率的に肩を強化していってほしいと思っています
この記事が、筋トレ好きのあなたのためになれば
僕は、凄く嬉しいです!
ショルダープレスの効果であなたの肩はメロンになる
ショルダープレスで鍛えられる筋肉は、三角筋です
三角筋とは肩の筋肉です
この三角筋を鍛えれば、肩幅が広くなって肩に厚みが出ます
もっと言うと、ショルダープレスの効果であなたの肩がメロンのように立派になります
メロンのように立派な肩、とてもかっこいいですよね!
ダンベルがあれば簡単!ショルダープレスの4ステップ
ここから、ジムでも自宅でも簡単にできるショルダープレスの正しいフォームをお伝えします
ショルダープレスはベンチか背もたれがある椅子に座って、ダンベルでやるのが絶対おすすめです!
怪我を防げますし、フォームが保てて筋トレ効果がアップします
まずは大前提として、筋トレはフォームが何よりも大切なので
まずは負荷をほとんど必要としない、軽い重さのダンベルでベンチや椅子に座ってショルダープレスの正しいフォームを実践してみてください
そのための秘訣は、以下の通りです
1.ベンチか背もたれがある椅子に座る
2.ダンベルを横に持ってヒジを曲げて耳の横で構える
3.息を吐きながらヒジを伸ばしてダンベルを上げる
4.ヒジが伸び切る直前で止めて息を吸いながらダンベルを戻す
この流れが、ベンチ(椅子)でやるダンベルショルダープレスの動きです
それでは、順番にお伝えしていきます
1.ベンチか背もたれがある椅子に座る
まずは、ベンチか背もたれがある椅子に座りましょう
その理由は、姿勢が安定してフォームもガチッと安定するからです
フォームがブレると負荷が掛かりすぎて、怪我の原因になるので要注意です!
ベンチなら、角度をつけて背もたれの代わりになりす
背もたれのある椅子なら、背もたれが姿勢を安定させてくれます
まずは、そういったベンチや椅子に座ってフォームを安定させましょう
2.ダンベルを横に持ってヒジを曲げて耳の横で構える
次は、ダンベルを横に持って
ヒジを曲げて、耳の横で構えましょう
これが、ダンベルショルダープレスのスタートポジションです
そしてこの時に、親指側(体の内側)に向かってダンベルを少し傾けてください
そうすることで、より三角筋に刺激が入るようになって筋トレ効果がアップします!
スポンサーリンク
3.息を吐きながらヒジを伸ばしてダンベルを上げる
次は、いよいよダンベルを持ち上げる動きです
息を吐きながら、ヒジを伸ばしてダンベルを上げていきましょう
そしてこの時、身体よりもちょっと前でダンベルを上げてください
そうする事で、さらに三角筋に負荷が掛かっていきます!
4.ヒジが伸び切る直前で止めて息を吸いながらダンベルを戻す
ダンベルを上げていったら、ヒジが伸び切る直前で止めて
今度は息を吸いながら、ダンベルをスタートポジションまで戻してください
ヒジが伸びきるまでダンベルを上げてしまうと、三角筋の負荷が解けてしまいます
それだと筋トレ効果がダウンしてしまうんです
ですので、ダンベルはヒジが伸び切る直前で止めてください!
そしてこの、ダンベルを下げる時も
身体よりちょっと前でダンベルを下げていってください
さらに三角筋に負荷が掛かって、筋トレ効果アップです!
ダンベルショルダープレスの動きはこの動画が参考になります
ここで、僕がここまで伝えてきたダンベルショルダープレスの正しい動きと
凄く似た事をお伝えしている動画をご紹介します
この動画は、ダンベルショルダープレスの正しいフォームを実際に観る事ができるので
この動きを参考にして、あなたもフォームをマスターしていってください(^^♪
それにしても、とても綺麗なダンベルショルダープレスのフォームです!!!
僕も参考になります!
回数は10回×3セットで充分
ダンベルショルダープレスの回数ですが、10回×3セットでやっていく事を僕はオススメします
ダンベルを上げる
ダンベルを下げる
コレで1セットです!!
ダンベルショルダープレス10回→1分休憩→ダンベルショルダープレス10回→1分休憩→ダンベルショルダープレス10回
これだけでも、充分な筋トレ効果があります!
もちろん、フォームが崩れてしまったり
10回やるのが難しい時は、あなたが集中してできるところまでで大丈夫です
ショルダープレス初心者はまず軽い負荷でフォームをマスターしよう
ここで、ダンベルショルダープレスでもなんでも
筋トレで超大切な事をお伝えします
あなたが筋トレ初心者でダンベルショルダープレスをしていくならば、まずはフォームをマスターする事を最優先にしてください
最初は、軽いダンベルで負荷を掛けてやっていきましょう
最初はこれで十分です
筋トレは、負荷よりも何よりもフォームがめちゃくちゃ大切です
フォームが崩れれば、筋トレ効果も下がって
しかも、大怪我してしまう場合もあるんです
だからこそ、筋トレはフォームができてからがスタートなんです
実際に、僕がいきなり重いダンベルで負荷を掛けて肩を壊しかけました
筋肉断裂とまではなりませんでしたが、肩が上がらなくなりました
肩をちょっと動かすだけで痛くて、仕事でパソコンが使えなかったりスマホも使えなかったり
日常生活にまで悪影響が出ました
フォームが崩れる重い負荷でやった結果が、コレです
あなたにこそ、僕と同じ痛みを感じてほしくありません
また、筋を痛める事は骨折よりタチが悪い場合が多いです
「筋の損傷はなかなか治らないので、綺麗に骨折して元通りの骨になる方が良い」と言う人もいるくらいなんです
ジムでもどこでも、筋トレは周りの人と張り合うためにやるモノじゃないんです
筋トレは、あなたのためにやって行くモノです
だからこそ、僕たちは筋トレでフォームを最優先にマスターして
楽しく筋肉をつけていきましょう
ダンベルショルダープレスも、正しいフォームを身体で覚えてから
それから徐々に重さを加えていけば大丈夫です!(^^)!
まとめ
今回は、
ジムでも自宅でも、肩を鍛える筋トレメニューはショルダープレスが効果抜群!
ダンベルで実践して簡単な4ステップであなたの肩はメロンになる!
というお話でした
ダンベルショルダープレスは、肩を大幅に鍛えられる筋トレメニューです
三角筋(肩)を効率的に鍛える事ができます
何と言っても、まるでメロンのような肩に成長していきます
とてもかっこいいです!
ただし、そのためには正しいフォームでダンベルショルダープレスを実践する事が大切です
何よりもまず、フォームを最優先でマスターしましょう
いきなり重い負荷をかける事は絶対オススメしません
まずは軽いダンベルでフォームを身体で覚えて、それから徐々に重さを上げて負荷をかけましょう
そうしていくと、あなたの肩は怪我する事なく効率的に成長していきます!
僕も、これからダンベルショルダープレスを続けて肩を強化していきます
大好きなバスケでジャンプする時にも、ダンベルショルダープレスの筋トレ効果でジャンプ力が上がるからです
お互い楽しくダンベルショルダープレスを実践して
強い肩をGETしていきましょう!
そして、筋トレは順番を変えるだけでさらに効果がアップします!
詳しくは以下の記事でお伝えしているので、どうぞご覧ください!
→筋トレ初心者こそウエイトの順番は大きい筋肉からやるべき3つの理由!
それではまた!
スポンサーリンク
最近のコメント