胡蝶しのぶは美しく可愛いけど、性格は・・・
鬼に対して容赦なく残酷なのか!?w
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「炭治郎は累を倒したの?」
・「善逸は大丈夫なの?」
・「胡蝶しのぶはこの後、どうするの?」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃41話「胡蝶しのぶ」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第40話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】5巻40話のネタバレ・感想!炭治郎が家族の絆で累を倒す!?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃5巻・第41話「胡蝶しのぶ」はのあらすじ
第41話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・累の家族は本当の家族じゃない!?
・胡蝶しのぶの強さに姉さん鬼が恐怖する!
・胡蝶しのぶの残酷な性格が明らかになる!!!
累の命令で、鬼殺隊を殺そうとしている姉さん鬼・・・
姉さん鬼によると、累の家族は寄せ集めで、本当の家族ではないようだ。
そんな姉さん鬼と、胡蝶しのぶが接触する!!!
しのぶの圧倒的なオーラに、姉さん鬼は圧倒されている。
そして、しのぶが姉さん鬼を殺すシーンが、なかなかに残酷だった・・・
累の家族は本当の家族じゃない!?
姉さん鬼は、累の命令で鬼殺隊を殺そうと必死で走る。
姉さん鬼
しくじった、しくじった
「私だけは」今まで、しくじった事なかったのに
この、「家族ごっこ」を・・・!!
家族はみんな、寄せ集めだ
血の繋がりなんかない
鬼狩りが怖くて、仲間が欲しかった
能力は全部、累のモノ
私達は弱い鬼だったから、累の能力を分けてもらった
累は「あの方」のお気に入りだったから、そういう事も許されていた
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
どうやら、炭治郎が言ったように、累の家族は偽物だったんだね。
累は無惨直属の配下なので、ある程度は自由にしてもらえるようで!
強い分だけ、他の鬼を支配できるんだね!
そして、姉さん鬼は苦悩の記憶を思い出す・・・
姉さん鬼
ここに来たら、まず一番に顔を変えなければならない
累に似せる為に、顔を捨てる
母親役の女は、子供の鬼だった
最初の頃はまだ、人間だった時の記憶があって、よく泣いていた
当然、母親の振りも下手だった
顔や体の変形もうまくできなくて、毎日、叱責された
累の、意味不明な家族ごっこの要求や命令に従わない者は
切り刻まれたり、知能を奪われたり
吊るされて、日光に当てられる
私は、自分さえ良ければいい
アイツらはバカだけど、私は違う
それなのに、しくじった
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
・・・姉さん鬼も、かなり苦労しながら那田蜘蛛山で生きてるんだね。
本来ならもっと自由に生きたいんだけど、強くないから累に守ってもらう。
でも、その為には、累の支配を受け入れるしかない。
だから、苦しい事がたくさんありながらの生活を送ってたんだね・・・
そうして、焦って走り続ける姉さん鬼。
そんな時、鬼殺隊の村田を捉えた・・・
村田
!!
鬼!!
姉さん鬼
溶解の繭
よし、一匹!!
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
村田は、繭の中に閉じ込められてしまう。
鬼殺隊の刀でも、繭は切れないようだ。
村田
きっ・・・
切れない・・・!!
姉さん鬼
無駄よ、切れやしない
あたしの糸束はね、柔らかいけど硬いのよ
まず溶解液が、邪魔な服を溶かす
それからアンタの番よ
すぐドロドロになって、あたしの食事になる
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
村田は、このまま溶かされてしまうのか??
おーい、村田さん!!!
もうちょっと、先輩鬼殺隊員としての強さを見せてくれよw
一瞬で負けそうになってるじゃんか(笑)
だが、そんな時、胡蝶しのぶが登場する・・・
胡蝶しのぶの強さに姉さん鬼が恐怖する!
「ふわ」っと、静かに軽やかに、しのぶが登場した。
姉さん鬼は、簡単に背後をとられていた・・・
胡蝶しのぶ
わぁ、凄いですね
手の平から、糸を出しているんですか?
こんばんは、今日は月が綺麗ですね
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
しのぶにいきなり背後をとられて、焦って攻撃する姉さん鬼。
だが、「ひらひらひら」と、蝶の如くしのぶは避ける。
これはもう、実力差が明らかで、しのぶの方が圧倒的に強そうだね!
流石、柱だね!!
しのぶが放つ柱としての圧倒的なオーラに、恐怖を感じる姉さん鬼。
「死」が、もうすぐそこまで迫っていると感じているようだ。
姉さん鬼
待って!!
待って、お願い!!
私は無理やり、従わされてるの!!
助けて!!
逆らったら体に巻きついてる糸で、バラバラに刻まれる
胡蝶しのぶ
そうなんですか
それは痛ましい、可哀想に
助けてあげます、仲良くしましょう
協力してください
姉さん鬼
!?
た、助けてくれるの?
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
えーと、しのぶは何を言ってるのかな!?
鬼を助けてしまっていいの?w
どういう事なんだろう・・・
しのぶは本当に、姉さん鬼を助けるのか?
それとも、見逃すの??
しのぶは、見た目通りに優しい性格なのかもしれないね・・・
スポンサーリンク
胡蝶しのぶ
はい、でも
仲良くする為には、いくつか聞きたい事があります
可愛いお嬢さん、あなたは何人、殺しましたか?
姉さん鬼
・・・五人
でも、命令されて仕方なかったのよ
胡蝶しのぶ
嘘は吐かなくて大丈夫ですよ
分かってますから
さっき、うちの隊員を繭にした術さばき、見事でした
八十人は喰っていますよね?
姉さん鬼
・・・喰ってないわ、そんなに
胡蝶しのぶ
私は「西の方から」来ましたよ
お嬢さん「西です」
姉さん鬼
殺したのは五人よ
胡蝶しのぶ
山の西側では、大量に繭がぶら下がっているのを見てきました
中に捕らわれた人は、液体に溶けて全滅
その場所だけでも、繭玉は十四個ありました
十四人、死んでるんです
私は、怒っているのではないですよ
確認しているだけ、正確な数を
姉さん鬼
・・・確認してどうすんのよ
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
何だ何だ!?
しのぶは、何がしたいんだw
殺した人の数を確認して、どうしたいんだろう・・・
次の瞬間、しのぶの性格が、とても残酷だと気づく・・・
胡蝶しのぶの残酷な性格が明らかになる!!!
胡蝶しのぶ
お嬢さんは、正しく罰を受けて
生まれ変わるのです
そうすれば、私達は仲良くなれます
姉さん鬼
罰?
胡蝶しのぶ
人の命を奪っておいて
何の罰も無いなら、殺された人が報われません
人を殺した分だけ、私がお嬢さんを拷問します
目玉をほじくり出したり
お腹を切って内臓を引き摺り出したり
その痛み、苦しみを耐え抜いた時
あなたの罪は許される
一緒に頑張りましょう
大丈夫!
お嬢さんは鬼ですから、死んだりしませんし
後遺症も遺りません!
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
しのぶは、そうして笑顔で話しているけどさ・・・
かなり残酷な事を言ってるよね(笑)
自分の大切な人を、鬼に殺された過去でもあるのかな?
とにかく、鬼に対して、情け容赦ない(;^_^A
しのぶは、優しそうな見た目の反面、鬼に対しては残酷なんだね・・・
そして、もちろん姉さん鬼も、そんな事に従うハズはないよねw
姉さん鬼
冗談じゃないわよ!!
死ね、クソ女!!
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
そうして、繭で攻撃する姉さん鬼だが、これが最期となった・・・
胡蝶しのぶ
蟲の呼吸・蝶の舞
「戯れ」
仲良くするのは無理なようですね
残念残念
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
姉さん鬼は、一瞬にして全身を攻撃されていた。
物凄いスピードだから、反応するのも無理だったんだね・・・
姉さん鬼
見っ・・・
見えなかった・・・!!
でも、頸は斬られてない
体が小さくて腕力が無いから、頸を斬れないんだわ
これなら勝てる・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
姉さん鬼は、力でなら、しのぶに勝てると思ったのかな!?
確かに、しのぶはどう見ても、力が無さそうだけどね!!
でも、次の瞬間、姉さん鬼は血を吐き出して死んでしまう・・・
「ドクン」・「ドクン」・「ドクン」・「ドクン」
「ゴフッ」
「ドサ」
姉さん鬼は、吐血しながら死んでしまった・・・
胡蝶しのぶ
頸を斬られてないからって、安心したらいけませんよ
私のように、「毒」を使う剣士もいますからね
鬼殺隊・蟲柱、胡蝶しのぶ
私は柱の中で唯一、鬼の頸が斬れない剣士ですが
鬼を殺せる毒を作った、ちょっと凄い人なんですよ
ああ、失礼しました
死んでいるから、もう聞こえませんね
うっかりです
【出典:漫画・鬼滅の刃5巻41話より】
しのぶは、精神的にも肉体的にも、鬼をトコトンまで苦しめて殺す人なんだね(;^_^A
絶望と一緒に、姉さん鬼は死んで行ったぞ・・・
いやー、可愛い見た目とは正反対の性格だね(笑)
もっと優しく、鬼を倒すのかと思ってたよw
人は見かけによらないって言うけどさ、まさにしのぶがそうだよね(;^_^A
そして、善逸はどうなっているのかな?
しのぶが来たからには、助かっているの??
・・・という事で第42話もお楽しみに!
第42話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】5巻42話のネタバレ・感想!やはり義勇は異次元に強かった!!!
【ヘタレ男の感想】しのぶは可愛いけど性格が残酷すぎるw
ここまで、鬼滅の刃5巻:第41話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第41話を読んでみて感じたのは、
しのぶ、お前は確かに可愛いよ、うん・・・
だけどね、その性格が残酷過ぎじゃない?w
という事です。
姉さん鬼へ「仲良くなりましょう」とか言って、ちょっと安心させたのも束の間・・・
目玉をえぐるだの、腹を切って内臓を出すだの、普通にえげつない事を言ってますよしのぶさん!!!(笑)
もうね、しのぶはこんなに可愛い見た目なんだから、心も美しい・・・
のかと思っていたのですが、めちゃくちゃ残酷な心をお持ちのようで(笑)
炭治郎は鬼にも優しい性格ですが、しのぶは鬼にトコトン残酷だねw
分かりやすいくらいに、正反対だよ!!
ここまで、見た目と正確にギャップがありすぎるのも、珍しいキャラ設定なんじゃないかな!?
それとも今後、しのぶ以上にギャップ溢れるキャラが登場するのかな!?w
ワニ先生、あなたは色々な意味で想像力が豊かなんだね(笑)
というように、僕はツッコミたくなりました!
そしてそして、善逸は助かったのか?
しのぶは鬼を殺す毒を作るのが得意なようだけど、鬼から人間を助ける薬も作ってそうだからね!
という事は、善逸は助かっている!!!
・・・というか、こんな所で死なないでw
ワニ先生、善逸を殺さないでくれ!!!
・・・という事で、第42話も、楽しんでいきましょう!!
第42話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】5巻42話のネタバレ・感想!やはり義勇は異次元に強かった!!!
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク