炭治郎、いよいよ最強レベルの技を発動して超覚醒じゃんか!!!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・炭治郎はお父さんの優しさを思い出してるわ。
・見た目が超弱そうな父が巨大クマを瞬殺したぞ!
・炭治郎がトンデモナイ新技を使おうとしてるぞ!!!
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃152話「透き通る世界」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第151話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃17巻151話のネタバレ感想!炭治郎が新技で覚醒間近!
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃18巻・第152話「透き通る世界」のあらすじ
第152話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・義勇の日輪刀が猗窩座に折られちゃったぞ!
・義勇の大ピンチを炭治郎の透き通る世界が救う!
・遂に炭治郎が猗窩座の頸を一閃して勝負アリ!?
遂に、炭治郎が新技の透き通る世界を発動するぞ・・・
この技は、相手の肺の動きから血管の流れまで見えて、しかも自分の体も同じように見えるんだってさ。
だから、筋肉が伸び縮みする瞬間が分かるから、相手の動きも自分の動きも明確に分かるみたいだわ!
・・・うん、強過ぎる!!!
でも、義勇が猗窩座に日輪刀を折られてしまった!!
義勇はもう、まともに戦えなくなっちゃうぞ(;^_^A
そうして猗窩座がトドメの一撃を当てようとした時、炭治郎が透き通る世界を発動して猗窩座の腕の斬り落とす!
すると、猗窩座は炭治郎が超危険な存在だと認識する・・・
猗窩座は闘気で相手の攻撃を感知してたんだけど、今の炭治郎には闘気を感じないんだね。
でも、炭治郎は正確無比な攻撃をしてくるから、超危険だと悟ったんだわね。
そうして遂に、炭治郎が猗窩座の頸を一閃したぞ!!!
ココで勝負アリかな!?
義勇の日輪刀が猗窩座に折られちゃったぞ!
炭治郎は今、新技を発動しようとしているぞ・・・!
炭治郎
父さんが教えてくれた“透き通る世界”に入れた時
動きの予測と攻撃の回避の速度が、格段に上がる
相手の肺の動き、血管の流れや収縮が透けて見えて
自らの筋肉の収縮も、より速く鮮明にわかった
猗窩座が恐らく探知している“闘気”を閉じた状態で、頸を狙えるかもしれない
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
・・・やっぱり、この新技は強過ぎだね!!!
色々と応用できるから、どんな相手とも互角以上に戦えるんじゃないかな??
って、そんな事を言ってる場合じゃないぞ!
義勇は懸命に猗窩座と戦ってるんだから、早くサポートしないと(;^_^A
どうやら義勇は、猗窩座の強さをひしひしと感じてるわ・・・
義勇がたくさん攻撃してるんだけど、僅かな所で斬り込めない!
正確に攻撃しても、猗窩座も正確無比に技を出してくる!
色々と水の呼吸を繰り出すうちに、それも先読みされるようになってしまった・・・
冨岡義勇
何という鬼、これが上弦の参
この男は修羅だ
戦うこと以外、全て捨てた男だ
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
そうなんだよね!
まさに猗窩座はバトルサイボーグだわ(;^_^A
戦いこそ我が人生、みたいな感じだよね!!
そんな猗窩座は、義勇を倒そうと迫って来るぞ・・・
猗窩座
もう水の型は全て出し尽くしたようだな
もう充分だ義勇、終わりにしよう
よくここまで持ちこたえた!!
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
しかも、義勇がピンチなのに、炭治郎は冷静に猗窩座の動きを見極めようとしている!
頼むから、間に合ってくれよ?(;^_^A
義勇の大ピンチを炭治郎の透き通る世界が救う!
それでも・・・
「パキン」
・・・あー!!!
義勇の日輪刀が折られちゃったじゃんか!!!
義勇が刀を振り下ろしたタイミングで、正確無比なカウンターパンチで折るなんて神業かよ(笑)
しかもしかも・・・
「ドスッ」
猗窩座の強烈な拳が、義勇の腹に当たってしまった・・・!
コレで義勇も終わりか・・・
と思った、その瞬間!
猗窩座が違和感を感じてるぞ。
「ボトッ」
ナントナントナント、炭治郎が一瞬で猗窩座の右腕を斬り落としてたんだね!!!
凄いじゃん炭治郎!
猗窩座は何が起こったのか分かってないぞ!
「ゴォォォオオ」
冨岡義勇
攻撃の中途で腕を斬って止めるとは・・・
呼吸の音が違う、髪も目も
炭治郎に救われた
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
炭治郎は、炎が燃え上がるような音で呼吸してるぞ!!
完全覚醒モードに入ったみたいだわ!!!
すると、猗窩座は咄嗟に危険を察知する・・・
「ドクン」
猗窩座
体中の細胞が産毛に至るまで、今すぐコイツを殺せと言っている
コイツには、何らかの変化が起きた
危険だ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
ココで、猗窩座が炭治郎へ意識を向けてると分かった義勇が、攻撃を仕掛ける!!
でも、逆に猗窩座のカウンターを受けてしまう!
スポンサーリンク
猗窩座
術式展開:終式・青銀乱残光(あおぎんらんざんこう)
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
あらゆる方向に、強烈な攻撃が飛び散っていく・・・
こんなの避けられないぞ(;^_^A
近くにいる炭治郎も、大丈夫かな!?
冨岡義勇
(また攻撃の速度が上がる!!)
(威力が増大している!!)
(受けきれるか・・・!!凪で・・・!!)
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
・・・マジかいな(;^_^A
義勇の凪でも、受けきれない技があったなんて!!!
だけど、こうした戦いの最中でも、炭治郎は冷静に猗窩座を見つめているぞ・・・
炭治郎
父さんが言ったのは、ここだったんだ
これが、透き通る世界
何だろう、不思議だ
時間がゆっくり進む・・・
いや動きがゆっくりに見えてるのか?
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
炭治郎の目には、義勇と猗窩座の筋肉や血管が全て、透けて見えてるんだね!!!
だけど、義勇が大ダメージを受けてしまったぞ!
このままだとマジで危ない!!
冨岡義勇
不可避だ、ほぼ同時に百発の乱れ打ち
凪でも全て防ぎきれなかった・・・!!
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
いやいやいや、猗窩座って化物でしょ(笑)
同時に100回も攻撃するって、オカシイでしょ(笑)
すると猗窩座が、義勇に鬼になるように勧めてくる!
でも、その後ろには炭治郎がいる!!!
だけど、猗窩座は気づいてない!!!
今なら、猗窩座が警戒してないうちに頸を一閃できる!
大チャンスだ!!
炭治郎
猗窩座!!
今からお前の頸を斬る!!
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
炭治郎、お前はバカか!?(笑)
気づかれないうちに攻撃すればいいのにさ(笑)
ほら見ろ、猗窩座が気づいて攻撃してきたぞ(;^_^A
ココからは、炭治郎と猗窩座の一騎打ちかな??
遂に炭治郎が猗窩座の頸を一閃して勝負アリ!?
猗窩座は、炭治郎が生きてる事にビックリしてるわw
さっきの技を受けても生きてるなんて、あり得ないって感じてるんだね。
でも、猗窩座はそれでも問題ないらしいわ!
どんな攻撃をされようと、「破壊殺・羅針」で感知しちゃうからだね。
炭治郎の闘気が強ければ、羅針の反応も強くなるみたいだからね!
それでも、猗窩座は違和感を感じてるぞ・・・
猗窩座
(・・・何だ?)
(何だこの奇妙な気配は)
(何か別の生き物になったようだ、コイツ)
(闘気が消えた、闘気が無い!!)
(落ちつけ!!)
(!!来る)
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
闘気が無いって事は、炭治郎が透き通る世界を発動して閉じてるんだね。
だからもう、猗窩座には炭治郎の動きが読めない!!!
すると、炭治郎が一瞬で技を発動させる!!
炭治郎
ヒノカミ神楽・斜陽転身(しゃようてんしん)
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
鮮やかな炎の斬撃が、猗窩座の頸を一閃する・・・!
猗窩座
馬鹿・・・な・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃18巻152話より】
猗窩座はもう、頸を一閃されてようやく気づいてるんだね。
それだけ、炭治郎の攻撃には闘気が無かったって事だわね。
ナニコレ!?
炭治郎、一気に最強レベルに覚醒してじゃんか!!
このまま、決着が着くのかな!?
・・・という事で、第153話もお楽しみに!
第153話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃18巻153話のネタバレ感想!猗窩座が不死身で何をしても勝てない!?
【ヘタレ男の感想】透き通る世界を応用すれば無惨も倒せる!?
ここまで、鬼滅の刃18巻:第152話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第152話を読んでみて感じたのは、
透き通る世界を応用していけば、無惨も圧倒できるんじゃないかな??
という事です。
もうね・・・
炭治郎が発動した透き通る世界が、異常なまでに強いよね(;^_^A
反則レベルの技だよ、もう!!!
相手の筋肉や血管の動きが透けて見えて丸分かりになって、自分の体も同じように透けて見えるって事は!
相手の動作も自分の動作も分かるから、それを先読みして動けるって事だよね。
つまり、コレを応用すれば、どんな相手の攻撃にも対応できて!
しかも、自分の攻撃も正確無比になるんだよね!
だから、猗窩座は全くと言っていい程、炭治郎の斬撃に気づかなかったよね。
そう、あの猗窩座でさえも!
多分、この透き通る世界を応用していけば、無惨にも通用して倒せるんじゃないかな??
それくらいのポテンシャルを秘めた技だと思うんだけど!!!
でも、無惨はその遥か上を行くのかもしれないね(;^_^A
もう猗窩座を倒せたと思うから、次はいよいよ無惨の所へ行くのかな!?
それとも、猗窩座がココから復活するとかあり得るのかな??
めちゃくちゃ強いだけに、何でもアリな気がするんだけど!!
・・・という事で、第153話も、楽しんでいきましょう!!
第153話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃18巻153話のネタバレ感想!猗窩座が不死身で何をしても勝てない!?
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク