無惨がこんなに生きられるなん超絶ビックリだわ。
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・縁壱は本当に優しくて笑顔が素敵だね。
・ヒノカミ神楽の十三の型の正体はそういう事かいな!
・炭治郎は十二の型を繋げられるのか!?
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃193話「困難の扉が開き始める」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第192話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃22巻192話のネタバレ感想!十三番目の型の正体が明らかに!
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃22巻・193話「困難の扉が開き始める」のあらすじ
第193話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・炭治郎は縁壱に遠く及ばないのか!?
・無惨が珠世の薬で9000年も老いてるぞ!
・炭治郎が十二鬼月の型を繋げて希望が見えた!
炭治郎は赫刀を発現させて、ヒノカミ神楽を使っているんだけど・・・
それを見た無残は、縁壱には遠く及ばないと感じてるんだね。
縁壱の赫刀は、トンデモナイ強さだった・・・
でも、無惨は異変を感じてるぞ。
なぜ、疲れ切った炭治郎を殺せないのか!?
それは、無惨が珠世の薬で弱体化したからなんだね!
珠世の薬の効果で、無惨は9000年老いている事が判明したぞ!!!
だから弱体化してるんだわ!
つまり、今が大チャンスだね!
しかも、炭治郎が十二の型を全て繋げてるわ・・・
このまま、夜明けまで戦い抜けるかな??
炭治郎は縁壱に遠く及ばないのか!?
炭治郎は死にそうになりながらも、必死で戦ってる。
赫刀も発現させてるし、ココから一気に強くなるのかな!?
でも、そんな炭治郎を見てる無残は・・・
鬼舞辻無惨
及ばない、遠く及ばないのだお前たちは
あの男には
あの男の赫刀は、斬撃は、「こんなものではなかった」
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
そうか・・・
やっぱり炭治郎もみんなも、縁壱には遠く及ばないのか。
だけど、炭治郎は必死にヒノカミ神楽を使い続ける!
炭治郎
日暈の龍・頭舞い(にちうんのりゅう・かぶりまい)
火車(かしゃ)
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
コレで、やっと六つ繋がった・・・!
でも、無惨の体の中では脳も心臓もぐるぐる動いてるから厄介だねw
それに、攻撃に押されてこっちの攻撃が届かない。
炭治郎
速すぎる、肺を殴られてるみたいだ
四肢が引き千切れるように痛い
心臓が破裂する
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
・・・おーい、大丈夫か炭治郎(;^_^A
コレはもう間違いなく、夜明けまで続かないぞ。
夜明けまで1時間もあるみたいだしね。
「ガヒュ、ガヒュ」
そんな時でも、無惨の圧倒的な攻撃が止まらない!!
炭治郎はもう、目の前の1秒に全集中してるわ。
1秒1秒をしっかり繋いで、夜明けまでそれを繰り返そうって考えなんだね。
炭治郎
幻日虹(げんにちこう)
灼骨炎陽(しゃっこつえんよう)
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
一生懸命にヒノカミ神楽を発動させるんだけど、無惨からすると精度が落ちてるって分かってるわ・・・
赫刀も戻っちゃうだろうし、炭治郎はココまでなのか?
鬼舞辻無惨
当然だ、「あんなもの」
然う然う(そうそう)生まれてなるものか
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
無惨はまた、縁壱と炭治郎を比べてるわ・・・
無惨が珠世の薬で9000年も老いてるぞ!
すると、再び無惨の超強烈な攻撃が来る!!!
「ドン」
たくさんの管で一気に攻められて、炭治郎は防ぐだけでも難しいわ・・・
「ゴフッ」
ほら、もう吐血してしまったぞ。
本当に大丈夫か!?
そうして次々と攻撃し続ける無惨だけど、異変に気づく・・・!
炭治郎の動きは遅くなってるのに、何でそれでも殺せないのか。
その原因は、炭治郎じゃなくて無惨にあったんだね。
鬼舞辻無惨
違う、私も遅くなっているのだ
そうでなければ、一対一でここまで時間はかからない
二度も止めを刺し損ねない
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
でも、なんで無惨は遅くなったのかな??
スポンサーリンク
無惨は、自分の中に取り込んだ珠世の細胞に吐かせようとするんだけど・・・
鬼舞辻無惨
お前は何をした?
私に使った薬は、人間返りではなかったのか?
珠世
お前に・・
使った薬は・・・
人間に戻すもの・・・
それと・・・
言わない
無駄に増やした脳味噌を使って、考えたらどうだ?
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
「グシャ」
無惨は、手に持っていた珠世の頭を潰してしまった。
それにしても、珠世の意地悪な笑顔が可愛いわ(笑)
いつもおしとやかなのに、急に意地悪になっててギャップを感じて可愛いわ(笑)
そうして珠世から直接聞けなかった無惨は、珠世の細胞から記憶を読み始めた・・・
そこには、珠世と一緒に研究してた愈史郎としのぶがいた!
無惨に使った薬は、複数の薬をかけ合わせて作られたんだね。
1つは人間へ戻す薬で、それが効かなったら残った薬がより強く作用するように細工したんだってさ。
胡蝶しのぶ
二つめは、廊下の薬が望ましいですね
珠世さんが作った「これ」なら、一分で五十年
無惨を老いさせることができる
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
・・・えーと、冷静に考えてめちゃくちゃ強い薬じゃんか!!!
時間が経つほど、無惨がドンドン弱体化するぞ!!!
だから無惨は、炭治郎を殺す事もできないんだね。
珠世が無惨に薬を使ったのは、5時間くらい前!
薬が効き始めるまでの時間を考えても、3時間くらいは作用してるって無惨は考えてるわ。
鬼舞辻無惨
つまり私は、九千年老いている!!
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
いやいやいや、それだけおじいちゃんになっても動けるのが凄いよお前w
9000年も生きて、こんなにも強い生物は他にいないわ(笑)
そして、鎹鴉が報告する・・・
鎹鴉
カアアッ
夜明ケマデ、五中九分!!【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
いいぞ、無惨が弱体化してて、しかも夜明けまで1時間を切ったわ!!
炭治郎が十二鬼月の型を繋げて希望が見えた!
そこに、炭治郎も必死に攻撃し始める!!!
炭治郎
日の呼吸
飛輪陽炎(ひりんかげろう)
輝輝恩光(ききおんこう)
碧羅の天(へきらのてん)
火車(かしゃ)
烈日紅鏡(れつじつこうきょう)
炎舞(えんぶ)
鬼舞辻無惨
ちょこまかと跳ね回るな!!
炭治郎
幻日虹(げんにちこう)
円舞(えんぶ)
斜陽転身(しゃようてんしん)
灼骨炎陽(しゃっこつえんよう)
日暈の龍・頭舞い(にちうんのりゅう・かぶりまい)
陽華突(ようかとつ)
(繋・・・がった!!)
(十二!!)
(もっと速く、もっと正確に)
(繰り返せ、この十二の巡りを!!)
(夜明けまで!!)
【出典:漫画・鬼滅の刃22巻193話より】
・・・よし!!!
鮮やかなヒノカミ神楽、十二の型が繋がったぞ!!!
炭治郎めちゃくちゃ消耗してるけど、ココでさらに成長してるわ。
炭治郎の成長か、無惨の老化か!
どっちが先に限界が来るんだ!?
・・・という事で、第194話もお楽しみに!
第194話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃22巻194話のネタバレ感想!伊黒が復活し縁壱が勝利へ導く!
【ヘタレ男の感想】無惨の生命力がトンデモナイぞw
あのね、冷静に考えてみてさ、9000年も生き続けられるって凄くない!?
珠世の薬で老化してる事が発覚した無惨だけど、トンデモナイ生命力だよね(笑)
いや、笑っちゃうくらい凄いんだよ(笑)
じゃあもし、こうして鬼殺隊と戦ってなかったら・・・
鬼殺隊が無惨を発見できなかったら・・・
無惨この先、9000年以上は生きてたって事なんでしょ!?
・・・どう考えても設定がオカシイぞ、ワニ先生(笑)
あまりにもめちゃくちゃだわ(;^_^A
9000年も生きる前に、化石か何かになってるって!!!
そんなに老化してる状態なのに、ココまで柱を圧倒して炭治郎も圧倒して・・・
無惨はやっぱりトンデモナイ生物だわ。
もうね、鬼だから怖いんじゃないんだよね。
生物として怖いんだよね。
そんな化物相手に、炭治郎 1人でよくやってるわ。
でも、もう炭治郎も限界が近いと思うからね。
マジで、早く誰か助けてあげてね!!!
柱の復活、もしかしたらあるかもよ!?
・・・という事で、第194話も楽しんでいきましょう!!
第194話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃22巻194話のネタバレ感想!伊黒が復活し縁壱が勝利へ導く!
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク