善逸ってめちゃくちゃ面白い(笑)
あまりにもヘタレ男なのが逆にファンを増やす事、間違いなし!!!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「朱紗丸の最期が壮絶だった・・・」
・「このヘタレ金髪男は何者なの?」
・「炭治郎はどう対応するんだろう?」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃20話「我妻善逸」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第19話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】3巻19話のネタバレ・感想!結婚願望しかない謎の金髪男が登場?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃3巻・第20話「我妻善逸」のあらすじ
第20話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・ヘタレ金髪男のヘタレ具合が逆に可愛いぞ(笑)
・善逸の鎹である雀の本音が超面白いw
・次なる異能の鬼が登場で苦戦の予感?
謎の金髪男の正体は、我妻善逸(あがつまぜんいつ)という鬼殺の剣士だった。
善逸は、最終選別で生き残りながらも、自らを「弱い者だ」とハッキリと伝えて、鬼と戦うのが嫌で嫌でしょうがないヘタレ男のようです・・・
また、善逸は鎹鴉ではなくて、雀が連絡係をしてくれるようです!
なぜ、善逸だけ鎹が鴉ではなくて雀なのか??
善逸と雀のやり取りが、また面白いので要注目です(笑)
そして、善逸と行動を共にする炭治郎ですが・・・
次なる異能の鬼が登場して大苦戦の予感です!!!
ヘタレ金髪男のヘタレ具合が逆に可愛いぞ(笑)
謎の金髪男は、道端で出逢った女へ結婚してほしいと迫っている。
その時、ヘタレ金髪男の雀が、炭治郎へ何やら言っているぞ・・・
・・・え?
なんでヘタレ金髪男だけ、鎹鴉じゃなくて雀なの!?(笑)
ヘタレ金髪男の雀
チュン、チュン
チュン!チュン!
炭治郎
そうか分かった
何とかするから
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
いやいや、炭治郎よ、何で雀の言葉を翻訳できるねん(笑)
チュンチュン言ってるだけでしょ!?w
どうやら、炭治郎は雀の言葉を理解できるようですね・・・
そんな中、ヘタレ金髪男は、必死に女の子へ結婚をお願いしています!
炭治郎
何してるんだ、道の真ん中で
その子は嫌がっているだろう!!
そして雀を困らせるな!!
金髪男
あっ、隊服
お前は最終選別の時の・・・
炭治郎
お前みたいな奴は知人に存在しない
知らん!!
ヘタレ金髪男
えーっ!!
会っただろうが会っただろうが
お前の問題だよ、記憶力のさ
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
おい、炭治郎ー!!!
最終選別で、このヘタレ金髪男はちゃんと生き残ってただろ!?
何忘れとんねん、お前(笑)
これは、ヘタレ金髪男の言う事がごもっともだわ(笑)
ヘタレ金髪男は炭治郎の事を知っていますが、残念ながら炭治郎は知らないようですね・・・
そして、ヘタレ金髪男にに結婚をせがまれていた女の子を、解放してあげる炭治郎でした!
女の子もまた、それに感謝してます!
ヘタレ金髪男
おいーっ!!
その子は俺と結婚するんだ
俺の事好きなんだから
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
すると、女の子は、物凄い勢いで強烈なビンタを連発です!!!
「バシイ」
「バシッ、バシッ、バシッ」
・・・ヘタレ金髪男は、泣いてしまいました(笑)
ヘタレ金髪男を何度もビンタする女の子を、慌てて止める炭治郎!
女の子
いつ私が、あなたを好きだと言いましたか!!
具合が悪そうに道端で蹲っていたから、声をかけただけでしょう!!
ヘタレ金髪男
俺のこと好きだから、心配して声かけてくれたんじゃないの!?
女の子
私には結婚を約束した人がいますので、絶対ありえません
それだけ元気なら大丈夫ですね、さようなら!!
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
そうして、その場を去った女の子・・・
それでも女を追いかけようするヘタレ金髪男の前に、立ちはだかる炭治郎でしたとさw
善逸の鎹である雀の本音が超面白いw
女の子が去ってしまい、ガッカリしているヘタレ金髪男・・・
ヘタレ金髪男
俺はもうすぐ死ぬ!!
次の仕事でだ!!
俺はな、物凄く弱いんだぜ、舐めるなよ
俺が結婚できるまで、お前は俺を守れよな
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
またまた、とんでもない事を言う奴だな、ヘタレ金髪男よ(笑)
そんなに弱い事を自慢したいのか!?(笑)
そもそも、何でそんなに結婚したいんだ!?
炭治郎
俺の名は、竈門炭治郎だ!!
善逸
俺は、我妻善逸(あがつまぜんいつ)だよ
助けてくれよ、炭治郎
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
お!!!
ヘタレ金髪男は、善逸って名前なのね!
なんか、カッコイイ名前なのにさ、行動が伴ってないよな(笑)
そして、何を助けてほしんだ、善逸!?
炭治郎
助けてくれって何だ
なんで善逸は剣士になったんだ
何でそんなに恥を晒すんだ
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
炭治郎、お前・・・
出逢って間もない人に、厳しい事を言うんだなw
これは、善逸が傷ついちゃうぞ(笑)
善逸
言い方ひどいだろ
女に騙されて借金したんだよ
借金を肩代わりしてくれたジジイが「育手」だったの!!
毎日毎日、地獄の鍛錬だよ
死んだ方がマシだってくらいの
最終選別で死ねると思ったのにさ!!
運良く生き残るから、いまだに地獄の日々だぜ
あー、怖い怖い怖い怖い
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
そうだ、炭治郎の言い方はひどいぞ!!
でも、善逸も善逸で、かなりやらかした人生なんだねw
スポンサーリンク
「何でこんな奴が鬼殺隊になれるんだ?」というくらいヘタレ男の善逸だけど、あの最終選別を突破しているからには、多少なりとも強いんだろうね!
炭治郎はひとまず、善逸と一緒に進む事にしたようです!!
炭治郎
善逸の気持もわかるが、雀を困らせたらダメだ
善逸
えっ、困ってた雀?
なんで分かるんだ?
炭治郎(雀の声を代弁)
いや、善逸がずっとそんなふうで
仕事も行きたがらないし
女の子にすぐちょっかい出す上に、イビキがうるさくて困ってるって・・・
言ってるぞ
善逸の雀
チュン
善逸
言ってんの!?
鳥の言葉がわかるのかよ!?
炭治郎
うん
善逸
嘘だろ!?
俺を騙そうとしてるだろ
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
そうだよね、善逸!
普通、雀がチュンチュン言ってる言葉なんて理解できないよね(笑)
炭治郎が特殊なんだよw
善逸の雀は、面倒見の良い妻のような感じ・・・
なのかな!?
・・・というか、なぜ善逸だけ鎹が雀なの?
何か理由があるのかな??
その理由については、コチラでお伝えしています。
→【鬼滅の刃】善逸だけ鎹(かすがい)が雀なのはなぜ?3つ理由を知ると命に優しくなれる
また、ここで鎹鴉が喋り出しました!
鎹鴉
カァァ!!
駆ケ足!!
駆ケ足
炭治郎、善逸、走レ!!
共二向カエ、次ノ場所マデ!!
善逸
ギャ―――ッ
鴉が喋ってる
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
雀はチュンチュン言うだけなのに、鴉が喋ったら、そりゃビックリしちゃうよねw
そんなこんなで、色々と衝撃的な善逸です(笑)
次なる異能の鬼が登場で大苦戦の予感!?
そうこうしているうちに、次の目的地へ到着です!!!
山の中にある、家・・・
いかにも、鬼が潜んでいそうな場所だなー。
炭治郎
血の匂いがするな・・・
でもこの匂いは
ちょっと今まで嗅いだことがない
善逸
えっ?
何か匂いする?
それより何か音しないか?
あとやっぱり俺たち、共同で仕事するのかな
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
善逸は、音で何かを判断する事ができるのかな??
炭治郎は「嗅覚」、善逸は「聴覚」が、それぞれ優れているのか!!
すると、山の中から、少年少女が現れました!
この兄妹は、何かとビクビクしているぞ・・・
炭治郎が何があったのか聞いてみると、やはりそこには鬼の存在がありました!
ビンゴです!
少年
ばっ・・・
化物の
家だ・・・
兄ちゃんが連れて行かれた
夜道を歩いてたら
俺達には目もくれないで、兄ちゃんだけ・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
夜になると鬼が活動するからね・・・
お兄ちゃん、無事だといいね。
すると、炭治郎が優しく慰めてあげました。
これから、そのお兄ちゃんを助けに行くんですね!
そんな時、善逸が不安そうに話し出します・・・
善逸
炭治郎
なぁ、この音、何なんだ?
気持ち悪い音・・・
ずっと聞こえる
鼓か?
これ・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
どうやら善逸にだけ、「ポンポンポン」と太鼓を叩くような音が、聞こえているみたいです!
すると次の瞬間、血まみれの男が、家から吹き飛ばされて出てきたぞ・・・!!!
男が無事かどうか、確認する炭治郎。
男は傷が深く、もはや死んでしまう寸前だった。
ギュッと優しく抱きしめる炭治郎・・・
今度は、家の中から、「グオオオオ」という叫び声が聞こえる。
鬼だ・・・
家の中で鬼が、「ポンポンポン」と鼓を叩いている。
体に鼓が埋め込まれてるのかな!?
いかにも、異能の鬼だ!
炭治郎と善逸は、この異能の鬼を倒せるのかな!?
・・・という事で、第21話もお楽しみに!
第21話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】3巻21話のネタバレ・感想!意味不明な血鬼術を使う異能の鬼登場!
【ヘタレ男の感想】善逸のヘタレ男ぶりと雀の本音に大爆笑(笑)
ここまで、鬼滅の刃3巻:第20話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第20話を読んでみて感じたのは、
善逸、あまりにもヘタレ男で面白すぎるw
雀の本音が世話女房みたいで大爆笑(笑)
という事です。
ネガティブ発言ばかりで、「お前、よく最終選別を突破したな!」と感じる善逸ですが、超ヘタレ男ですよね!
ヘタレ中の、ヘタレ男です!!w
鬼と戦う、鬼殺の剣士となるからには、覚悟が無いと無理だと思うのですが・・・
善逸は死んでしまう発言ばかりで、鬼を恐れているようですね。
いや、恐れるのは分かるんですけど・・・
死んでしまうような気持になるのも分かるんですけど・・・
善逸君さ、ビビリ過ぎじゃない??(笑)
しかも、自分は死んでしまうから結婚してほしいとか、無理やり女の子へお願いするなど。
そのヘタレ男ぶりは天下一品です!!!
「あ、コイツは鬼滅の刃のギャグ担当なんだな」という感じですよね(笑)
ビビリでヘタレ男だけど、何かしらやってくれる感も、あるようなないようなw
善逸は、そんな男に見えますね!
また、善逸の鎹だけ、なぜ鴉じゃなくて雀なのか?
という事も、気になりますよね!
その理由については、コチラでお伝えしています。
→【鬼滅の刃】善逸だけ鎹(かすがい)が雀なのはなぜ?3つ理由を知ると命に優しくなれる
善逸の可愛い雀ですが、この雀の本音がまた面白いです!
炭治郎(雀の声を代弁)
いや、善逸がずっとそんな風で
仕事も行きたがらないし
女の子にすぐちょっかい出す上に、イビキがうるさくて困ってるって・・・
言ってるぞ
【出典:漫画・鬼滅の刃3巻20話より】
このように、炭治郎が翻訳した訳ですが・・・
何これ、雀だけど、善逸の世話女房みたいですね(笑)
ヘタレ男な善逸だからこそ、こういった世話女房(雀だけど)が必要なんでしょうね!
というように、僕はこの20話を楽しんでいました!
善逸も鬼殺隊となったからには、何かしら活躍してくれるはず・・・
ヘタレ男がどんな実力を持っているのか、気になりますね!!
・・・という事で、第21話も、楽しんでいきましょう!!
第21話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】3巻21話のネタバレ・感想!意味不明な血鬼術を使う異能の鬼登場!
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント