黒死牟の刀、こんなのアリかよ!!!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・無一郎も玄弥もこのまま死んでしまうのかな?
・痣について衝撃の真実が発覚したぞ!!!
・実弥にも痣が発現で悲鳴嶼と一緒に黒死牟を倒すの!?
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃171話「変ずる」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第170話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃20巻170話のネタバレ感想!痣の真実発覚でみんなアブナイ!?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃20巻・171話「変ずる」のあらすじ
第171話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・黒死牟の髪を喰った玄弥が超回復したけど危険!?
・悲鳴嶼と実弥のコンビ攻撃で黒死牟にダメージが入ったぞ!!
・黒死牟が本気を出して悲鳴嶼も実弥も負ける!?
玄弥は黒死牟の髪を喰って、すぐに胴体がくっついてるわ。
上弦の壱の力がトンデモナイって事だね。
でも、徐々に無惨の声まで聞こえるようになってしまった。
異常なスピードで鬼化が進んで、このままだと危ないんじゃないかな。
その一方で、悲鳴嶼と実弥は必死に黒死牟と戦う!
相性抜群のコンビネーション攻撃で、攻撃を当てたぞ!!
このまま一気に攻めて倒そう・・・!
って思った、次の瞬間。
黒死牟が異次元の攻撃を繰り出して、2人共ダメージを受けてしまった。
黒死牟の刀は、より大きく凶悪な形に変化している・・・
ナニコレ!?
どうやったら勝てるの??
黒死牟の髪を喰った玄弥が超回復したけど危険!?
黒死牟の髪を喰った玄弥は、一気に胴体がくっついたぞ。
髪を喰っただけなのに、トンデモナイ回復速度・・・
コレが上弦の壱の力なんだね。
「ドクン、ドクン」
「ドクン、ドクン」
そんな中、玄弥は誰かの声が聞こえている。
一体誰なんだろう??
不死川玄弥
もう一つある、あの上弦の折れた刀の刃先
あれを喰えればもっと・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
そうして、まだパワーアップしようとしてるけど、玄弥の体が耐えられるのかな!?
しかも、また誰かの声が聞こえてきたぞ・・・
鬼舞辻無惨
黒死牟、柱を何人倒した?
まだ此方へは来させるな
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
なんとなんと、聞こえているのは無惨の声だった!!!
何で、玄弥に聞こえてるんだ?
不死川玄弥
鬼かが進んで無惨の声まで聞こえる・・・
俺の体・・・
どうなっていくんだ・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
・・・そういう事なのね。
このままだと玄弥は、無惨の血に完全に乗っ取られてしまうかもね。
鬼の血を取り入れて強くなるのは凄いんだけど、あまりにも強過ぎる鬼の血は、こういったリスクもあるんだね。
悲鳴嶼と実弥のコンビ攻撃で黒死牟にダメージが入ったぞ!!
一方で、悲鳴嶼と実弥は必死に黒死牟と戦う!!!
黒死牟は、2人の力を冷静に分析してるわ・・・
悲鳴嶼と実弥は、柱の中でもトップクラスの実力者なのだと。
特に悲鳴嶼は、鍛え抜かれた肉体で、目が見えないのに物凄く強い。
黒死牟
よく考えられた武器だ
鎖を振り鳴らす音の反響で、空間や動きを極めて正確に把握している
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
・・・そういう事だったのか!!!
だから悲鳴嶼は、日輪刀じゃなくて鎖で繋がれた斧と鉄球が武器なんだね。
でも、そんな事ができるなんて思わないよね(;^_^A
だからこそ、強いっていうのもあるんだね。
それならばと、黒死牟はターゲットを実弥に絞った!
黒死牟
まず先に・・・
この男の、武器破壊刀は、側面から叩けば容易く折れる
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
マズイ!
実弥の日輪刀が折られてしまう!!!
黒死牟は、正確に実弥の日輪刀を側面から斬ろうとしてるわ。
でも・・・
「クン」
「ドン」
刀を立てて押し返したぞ・・・!
物凄い反射速度だわ!!!
逆に、黒死牟の刀を床へ叩きつけたぞ!
そうして、素早く斬り返す!
スポンサーリンク
「ブツン」
今度は黒死牟の髪を斬っただけだけど、攻撃が届くようになったんじゃないかな!
黒死牟
痣を出したからといって
通常ならば戦闘不可能な致命傷を負わされた者が
さらに動きの速さ、制度を上げてくるとは
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
流石の黒死牟も、実弥の覚醒ぶりが信じられないんだね。
そして、悲鳴嶼も攻撃を止めてないぞ!!
「ビチッ」
斧で攻撃して、黒死牟の左耳を斬り落としてるわ。
徐々に攻撃が当たってる!
不死川玄弥
塵旋風・削ぎ(じんせんぷう・そぎ)!!
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
竜巻のような斬撃で、実弥も追い打ちする!
でも、コレは黒死牟が回避したわ。
黒死牟が本気を出して悲鳴嶼も実弥も負ける!?
今こそ、黒死牟を倒すチャンス!
攻撃が当たり始めてるから、一気に攻めるべき!!
不死川実弥
風の呼吸:勁風・天狗風(けいふう・てんぐかぜ)
悲鳴嶼行冥
岩の呼吸:蛇紋岩・双極(じゃもんがん・そうきょく)
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
旋風のような実弥の斬撃に、破壊力抜群な悲鳴嶼の斧と鉄球が合わさったコンビネーション攻撃!!!
この一撃で、黒死牟の服が破け散ってるわ!!!
・・・あれ??
コレって、このまま攻めれば一気に倒せる!?
悲鳴嶼行冥
まだだっ!!
畳み掛けろ!!
頸を、頸を斬るまでは
頸を!!
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
そう、このまま頸を一閃すれば勝てる!!!
勢いに乗ってる今なら大チャンスだぞ!
黒死牟
そうだ、その通りだ
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
「バッ」
・・・何だコレ!?
気がつくと2人共、黒死牟に斬られてるじゃんか!!!
何が起きたのか分からんぞ(;^_^A
悲鳴嶼行冥
(馬鹿なっ・・・何をされた!?)
(この間合いで攻撃が届くだと!?)
(何をした奴は、何を)
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
そうなんだよね、離れた場所から一瞬で斬られたんだよね。
反応も何もできなかったわ。
黒死牟
着物を裂かれた程度では・・・
赤子でも死なぬ・・・
貴様ら二人を討ち果たしてしまえば・・・
残りは容易く済みそうだ・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃20巻171話より】
・・・何だ、この刀は!!!
禍々しいぞ!!!
刀が巨大になって、さらに刀身から3本に枝分かれしてるわ。
そりゃ、離れた場所から一方的に斬られるわ。
もう見るからに、めちゃくちゃ強そうな刀だね・・・!
ココに来て、黒死牟も覚醒しちゃったよ。
何だかもう、何やっても勝てなさそうな圧倒的オーラ放ってるんだけどw
無一郎と玄弥が来ても、すぐ倒されちゃうんじゃないかな。
でも、もしかしたら・・・
黒死牟の刀の刃先を喰った玄弥が覚醒して、何とかしてくれるかも!?
黒死牟がこんなに強いなんて思わなかったわ(;^_^A
・・・という事で、第172話もお楽しみに!
第172話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃20巻172話のネタバレ感想!覚醒した黒死牟がツヨスギ!
【ヘタレ男の感想】黒死牟の強さは無惨より上なのか!?
ここまで、鬼滅の刃20巻:第171話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第171話を読んでみて感じたのは、
黒死牟って無惨より強いんじゃないの!?
という事です。
上弦の壱、つまり無惨の次に強い鬼・・・
それが、黒死牟だと思ってたんだけど。
流石にコレは化物過ぎるでしょ(笑)
巨大な刀になって刀身が3つ枝分かれしてるし、それで離れた場所から一瞬で斬り刻んでくるし。
こんなのもう、どうしようもなくない??
鬼殺隊ナンバーワンの柱・悲鳴嶼とトップクラスに強い柱・実弥が痣を発現しても、こんなに一方的にやられるなんてさ(;^_^A
もう、他の誰が来たとしても無理なんじゃないかw
無惨よりも、黒死牟の方が強いんじゃないかな!!!
それくらい圧倒的オーラを放ちまくってるわ。
無惨が黒死牟より強いとなると、もっと絶望的なんだけどね・・・
でも、希望がある!!
黒死牟の髪、そして刀の刃先を喰った玄弥なら何とかしてくれるかも!!!
強い鬼の血を喰えば、その分だけ強くなれるからね。
玄弥じゃないと、こんな事はできない。
もしかしたら、黒死牟よりも強く覚醒するかもしれない・・・
でも、玄弥が鬼の血に支配されて死んでしまうかもしれない・・・
それでも、玄弥なら何とかしてくれるハズ!
無一郎もまだ生きてるし、2人の力が今こそ必要だわ。
・・・という事で、第172話も楽しんでいきましょう!!
第172話のネタバレ・感想はコチラ
→漫画・鬼滅の刃20巻172話のネタバレ感想!覚醒した黒死牟がツヨスギ!
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント