炭治郎は禰豆子を殺されてしまう!?
9人の柱が個性的過ぎてカオスな展開に!!!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「柱って何者なの!?」
・「禰豆子は無事なの?」
・「炭治郎が裁かれてしまうの??」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃45話「鬼殺隊柱合裁判」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第44話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】6巻44話のネタバレ・感想! 義勇VSしのぶで内部紛争!?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃6巻・第45話「鬼殺隊柱合裁判」のあらすじ
第45話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・個性的すぎる9人の「柱」が登場したぞ!!!
・禰豆子は人を喰わないと必死に説得する炭治郎だけど無理?
・柱の1人に禰豆子を斬られて対決する炭治郎!!
「柱」とは、鬼殺隊の中で最も位の高い、9人の剣士・・・
柱は、見た目も言動もかなり個性的で、面白いぞ(笑)
中には、ぶっ飛んだ奴もいるぞ(;^_^A
そうして柱は、禰豆子を殺そうと考えている!
マジかよ、やめてくれよ!!!
そんな柱に対して、必死に説明している炭治郎。
だが、柱の一人・不死川実弥が、禰豆子を斬ってしまったじゃんか!
なんて事すんねんw
そして、それに怒り、対決する炭治郎はどうなる事やら・・・
個性的すぎる9人の「柱」が登場したぞ!!!
炭治郎の目の前には、「柱」がズラリといるぞ・・・
この人達は、誰なんだ?
ここは、どこだ!?
胡蝶しのぶ
ここは、鬼殺隊の本部です
あなたは今から、裁判を受けるのですよ
竈門炭治郎君
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
何だと!?
炭治郎が禰豆子を連れていたからか?
禰豆子は鬼だけど、人間を喰わないんだぞ!!!
っていうか、そもそも「柱」って何よ!?
柱とは、鬼殺隊の中で最も位の高い、九名の剣士である
柱より下の階級の者たちは恐ろしい早さで殺されてしまうが、彼らは違う
鬼殺隊を支えているのは、柱たちだった
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
なるほどね!
つまり、柱はめちゃくちゃ強いんだって事なのね!
そして、個性豊かな柱達が、話し始める・・・
炎柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
裁判の必要などないだろう!
鬼を庇うなど、明らかな隊律違反!
我らのみで対処可能!
鬼もろとも、斬首する!
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
炎柱である煉獄は、まさに炎のような真っ直ぐな気持ちを持っていて、ストレートな物言いをしているな!
この人は、炭治郎達を殺す事に賛成派だね。
音柱・宇髄天元(うずいてんげん)
ならば俺が、派手に頸を斬ってやろう
誰よりも派手な血飛沫を見せてやるぜ
もう、派手、派手だ
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
音柱である宇随は、漫画NARUTOに登場するような、忍らしい姿をしているな(笑)
忍のような額をつけていて、派手な事が大好きみたいだね!
この人も、炭治郎達を殺す事に賛成派だね。
恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじみつり)
(えぇぇ・・)
(こんな可愛い子を、殺してしまうなんて)
(胸が痛むわ、苦しいわ)
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
恋柱である甘露寺は、キュンキュン恋をしている乙女のように可愛らしい!
この人は、炭治郎達を殺す事に反対してるね。
岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
あぁ・・・
なんというみすぼらしい子供だ
可哀想に
生まれた来た事が、可哀想だ
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
岩柱である悲鳴は、身長がとても大きくてお坊さんのような姿をしている!
体がめちゃくちゃデカイ(笑)
この人も炭治郎達を殺す事に賛成して、涙ながらに憐れんでいる。
霞柱・時透無一郎(ときとうむいちろう)
(何だっけ、あの雲の形)
(何て言うんだっけ)
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
霞柱である時透は、ボーっと空にいる鳥を見つめてるなw
炭治郎と禰豆子には全く興味が無いみたいだね(;^_^A
ぼんやりと空を眺めている・・・
蛇柱・伊黒小芭内(いぐろおばない)
そんなことより、富岡はどうするのかね
拘束もしてない様に、俺は頭痛がしてくるんだが
胡蝶めの話によると、隊律違反は富岡も同じだろう
どう処分する
どう責任を取らせる
どんな目に遭わせてやろうか
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
蛇柱である伊黒は、首に蛇が巻きついていて、自身も蛇のような右目をしている!
また、炭治郎達を事に賛成派だね。
甘露寺蜜璃
(伊黒さん、相変わらずネチネチして蛇みたい)
(しつくこくて、素敵)
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
甘露寺は、そんな伊黒にキュンキュンしている・・・
伊黒の事が好きなのかな??
水柱・冨岡義勇
・・・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
水柱である義勇は、何も言わずに、他の柱とは離れた場所で立っている!
しのぶが言ったように、本当に嫌われてるのか?w
甘露寺蜜璃
(富岡さん、離れた所に1人ぼっち)
(可愛い)
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
甘露寺は、そんな義勇にもキュンキュンしている・・・
色々とキュンキュンするポイントがあるんだね(笑)
蟲柱・胡蝶しのぶ
まぁ、いいじゃないですか
大人しくついて来てくれましたし
処罰は後で決めましょう
それよりも私は、坊やの方から話を聞きたいですよ
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
蟲柱のしのぶは、禰豆子を攻撃していたが、なんだかんだで落ち着いて対応してくれてるな。
何だよしのぶ、だったらいきなり禰豆子を攻撃してくるなよ(;^_^A
禰豆子は人を喰わないと必死に説得する炭治郎だけど無理?
柱の大半は、炭治郎と禰豆子を殺そうと考えている・・・
そこで、炭治郎は必死に説得し始めた!!!
炭治郎
・・・俺の妹は、鬼になりました
だけど、人を喰った事はないんです
今までも、これからも
人を傷つけることは、絶対にしません
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
そうやって一生懸命に伝える炭治郎だけど、柱達は納得していない・・・
伊黒小芭内
くだらない妄言を吐き散らすな
そもそも身内なら、庇って当たり前
言うこと全て、信用できない
俺は信用しない
悲鳴嶼行冥
あああ・・・
鬼に取り憑かれているのだ
早く、この哀れな子供を殺して
解き放ってあげよう
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
とは言っても、柱達は炭治郎と禰豆子の過去を知らないし、理解してもらうのが難しいよね・・・
どうすればいいんだろう?
スポンサーリンク
炭治郎
聞いてください!!
俺は、禰豆子を治すため、剣士になったんです
禰豆子が鬼になったのは二年以上前のことで
その間、禰豆子は人を喰ったりしてない
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
炭治郎は、こうして真っ直ぐな瞳で伝えてるじゃんか!
言ってる事が事実なのに、信じてもらえないのは悲しいよね・・・
宇髄天元
話が地味にぐるぐる回ってるぞ、アホが
人を喰ってない事、これからも喰わない事
口先だけでなく、ド派手に証明してみせろ
時透無一郎
(何だっけ、あの鳥・・・)
(ええと・・・)
甘露寺蜜璃
あのぉ
でも、疑問があるんですけど・・・
「お館様」が、このことを把握してないとは思えないです
勝手に処分しちゃっていいんでしょうか?
いらっしゃるまで、とりあえず待った方が・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
おっとー!!!
ここで、甘露寺から素晴らしい提案があったぞ!
どうやら、柱達を率いているのは、「お館様」って言うんだね!
そのお館様の判断を待たないとね!
炭治郎
妹は俺と一緒に戦えます
鬼殺隊として、人を守る為に戦えるんです
だから
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
そうして、炭治郎が必死で説得している時、乱暴な柱が登場したぞ・・・
柱の1人に禰豆子を斬られて対決する炭治郎!!
風柱・不死川実弥(しなずがわさねみ)
オイオイ、何だか面白い事になってるなァ
鬼を連れてたバカ隊員はそいつかィ
一体全体、どういうつもりだァ?
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
風柱である不死川は、いかにも乱暴そうな男で、全身に傷があるみたいだ!
また、禰豆子の箱を手に持っている!
何がしたいのかな??
甘露寺蜜璃
(不死川さん、また傷が増えて、素敵だわ)
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
甘露寺は、不死川にもキュンキュンしている。
誰にでもキュンキュンするんだな(笑)
胡蝶しのぶ
不死川さん、勝手な事をしないでください
甘露寺蜜璃
(しのぶちゃん、怒ってるみたい)
(珍しいわね)
(カッコイイわ)
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
甘露寺は、女であるしのぶにもキュンキュンしている。
もう、よく分からんぞ、この女(笑)
不死川実弥
鬼が何だって?
坊主ゥ
鬼殺隊として、人を守るために戦えるゥ?
そんな事はなァ
ありえねぇんだよバカがァ
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
そうして、あろうことか不死川は、禰豆子が入った箱へ刀を突き刺した・・・
禰豆子は、左肩を貫かれている。
箱からは、禰豆子の血が滴り落ちる・・・
それを見た炭治郎は、怒り狂った!!!
手を拘束されているけど、不死川へ向けて走り出す!!
炭治郎
俺の妹を傷つける奴は、柱だろうが何だろうが、許さない!!
不死川実弥
ハハハハハ!!
そうかい、よかったなァ
冨岡義勇
やめろ!!
もうすぐ、お館様がいらっしゃるぞ
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
不死川は、構わず炭治郎にも刀を振るう・・・
だが、それをジャンプして避けた炭治郎は、不死川へ頭突きを当てた(笑)
「ガッ」
炭治郎
善良な鬼と悪い鬼の区別もつかないなら
柱なんて、やめてしまえ!!
不死川実弥
てめェェ・・・
ぶっ殺してやる!!
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
その時、お館様がやってきた・・・
お館様
よく来たね、私の可愛い剣士(こども)たち
【出典:漫画・鬼滅の刃6巻45話より】
お館様とは、一体どんな人なのかな!?
個性派ぞろいの柱をまとめているとなると、かなり強いのかな??
そして、炭治郎と禰豆子は、どうなるのかな・・・
・・・という事で、第46話もお楽しみに!
第46話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】6巻46話のネタバレ・感想!お館様の素顔が衝撃で過去が気になるぞ!
【ヘタレ男の感想】柱は本当に個性派揃いでぶっ飛んでるw
ここまで、鬼滅の刃6巻:第45話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第45話を読んでみて感じたのは、
柱って、何でこんなに個性が強いんだ!!!
みんな強烈な自分を持ってて、ぶっ飛んでるぞ(笑)
という事です。
鬼殺隊の中で最高クラスの強さを持つ、9人の剣士を柱・・・
それは分かるんだけどさ、なんだかみんな個性強過ぎじゃない!?(笑)
炎柱・煉獄杏寿郎は、いかにも真っ直ぐな性格で分かりやすい!
風柱・宇髄天元は、「あなた、出てくる漫画をNARUTOと間違えてない?w」というくらい、忍っぽい!
恋柱・甘露寺蜜璃は、男でも女でもキュンキュンしている、誰にでも恋する乙女なの?
岩柱・悲鳴嶼行冥は、いかにも仏の化身みたいで、体がデカすぎるw
霞柱・時透無一郎は、「何でこんなボーッとした少年が、柱になれるの?」という感じ!
蛇柱・伊黒小芭内は、蛇みたいにネチネチしていて、しつこそう!
水柱・冨岡義勇は、本当にみんなから嫌われているのか!?
蟲柱・胡蝶しのぶは、本当はキチガイなのか??w
風柱・不死川実弥は、いかにもヤンキーっぽい見た目と性格がハッキリ分かる!
こんなのもう、あまりにも個性が強過ぎて、チームワーク最悪じゃん!w
これをまとめるお館様って、どんな人なんだろう??
というように、僕は感じました!
他の漫画でもそうですが、強い奴って突出しているというか、ぶっ飛んでる奴が多いよね!
鬼滅の刃も、突出し過ぎな奴ばかりだよ(笑)
これからも、ぶっ飛んだ奴が登場するのか、気になるわ!(笑)
・・・という事で、第46話も、楽しんでいきましょう!!
第46話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】6巻46話のネタバレ・感想!お館様の素顔が衝撃で過去が気になるぞ!
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク