女大好きな善逸だけど、いつだって心の中には「じいちゃん」がいるんだよね。
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「善逸の誕生日っていつなの?」
・「誕生花にはどんな意味があるの?」
・「誕生花に隠された裏設定を知りたい!」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、
「善逸の誕生花に隠された、じいちゃんへの素敵で温かい想い」
について、お伝えします。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
善逸の誕生日9月3日にはじいちゃんへの想いが隠されている
ボケキャラのイメージが強い善逸の誕生日は、9月3日だよね。
この、「9月3日」には、善逸からじいちゃんへの、温かい想いが込められてるよ!
それは、誕生花を観れば、善逸がどれだけじいちゃんを大切に想っているか、分かるハズ。
9月3日の誕生花は・・・
「マーガレット」
って花なんだけどね。
この、マーガレットの花言葉が、まさに善逸らしい意味で、僕は凄く感動しました。
誕生花「マーガレット」の善逸らしい花言葉とは?
マーガレットは、 「いかにも花らしい花」で、子供から大人まで根強い人気のある花なんだってさ。

うん、確かに、とてもシンプルで綺麗な花だよね!
そんなマーガレットの花言葉は、「心に秘めた愛」って意味が込められるらしくてさ。
これって、まさに、善逸からじいちゃんへの想いそのものじゃんか!!!
善逸とじいちゃんの涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】善逸のじいちゃんの名前を分析したら弟子の事や死亡した理由で涙腺崩壊した
善逸は、大の女好きってイメージがあるけどね(笑)
もちろん、そのインパクトが強いのも確かだよね!
でも、本当は、ずっとずっと「じいちゃん」の事を想ってるんだよね。
・・・という事で、善逸のじいちゃんへの想いを、僕なりにお伝えします。
善逸はずっとじいちゃんの事を感じて生きてる
善逸は、鬼に超ビビってるんだけど、やるときゃやる男だよね!!
鬼を見ると一目散に猛ダッシュして逃げるんだけど(笑)
追いつめられて失神すると、覚醒モードに入って、鬼を圧倒する力を発揮する!
・・・何これ、ヘタレ男なのに超強いじゃんか!!!
そんな善逸の強さの根っこにあるのが、「じいちゃん」なんだよね。
善逸は、じいちゃんと一緒に、厳しい修行の日々を送っていた。
何度も何度も泣いて逃げてけど、じいちゃんから離れる事をしなかった。
それは、じいちゃんの事を誰よりも大切に想ってたからね。
だから、善逸がピンチの時ほど、じいちゃんの事を思い出して強くなる。
じいちゃん
善逸、極めろ
泣いていい
逃げてもいい
ただ、諦めるな
信じるんだ
地獄のような鍛錬に、耐えた日々を
お前は、必ず報われる
極限まで叩き上げ
誰よりも強靭な、刃となれ!!
こんな風に、じいちゃんの事を思い出すからこそ、善逸は強くなる。
善逸って、色々と女の子の事ばかり考えてるようにも見えるけどさ(笑)
でも、心の奥底では、純粋にじいちゃんの事を愛してる。
ここで、マーガレットの花言葉「心に秘めた愛」を思い出してみると・・・
「善逸の心に秘めた愛=じいちゃんへの真っ直ぐな愛」って考えられるよね。
いつも女の子の事ばかり気にしてるんだけど、ずっとずっとじいちゃんの事を大切に想ってる。
善逸
夢を見るんだ
幸せな夢なんだ
俺は強くて、誰よりも強くて
弱い人や困っている人を
助けてあげられる
いつでも
じいちゃんの教えてくれたこと
俺にかけてくれた時間は、無駄じゃないんだ
じいちゃんのおかげで強くなった俺が
たくさん・・・
人の役に立つ・・・
夢
スポンサーリンク
ダメダメだと思い込んでいた自分に、じいちゃんが愛情たっぷりに向き合ってくれた。
だから、ヘタレ男な自分だからこそ、成長してみんなの為になりたい。
そういった姿を、じいちゃんに見てもらいたい。
そう、善逸はいつだって、じいちゃんの事を大切に想ってる。
だから、「心に秘めた愛」っていう、まさにマーガレットの花言葉の通りだよね。
マーガレットの恋占いにもじいちゃんへの想いが込められてる
僕達が子供の頃、マーガレットで恋占いして遊んだよね!
マーガレットの花びらをちぎりながら、「好き」・「嫌い」・「好き」・「嫌い」って、繰り返したよね。
これって、マーガレットの花びらの数が奇数だから、「好き」で始まれば「好き」で終わるんだってさ!!!
・・・あれ??
これまた、善逸がじいちゃんを本当は好きなのと一緒だね!!
善逸は、厳しい修行を繰り返すじいちゃんの事が、嫌になった事もあったけどさ。
時には、修行からも逃げまくっていたけどさ。
それでも、善逸はじいちゃんの事が大好きなんだよね。
女関係の事で騙されて、借金まみれの善逸を助けてくれたのも、じいちゃんだったから。
そんなじいちゃんが、鬼殺隊の剣士として、大切に育ててくれたんだ。
そういう意味もあって、最初から、善逸はじいちゃんの事が大好きだったよね。
だから、「好きで始まって、好きで終わる」という、マーガレットの恋占いそのものだよね!!!
僕もじいちゃんへの想いを思い出して善逸に元気を貰えた
ここまでは、善逸の誕生日の裏には、誕生花(マーガレット)の素敵な意味がギュッと詰まってるって話だったけど。
ここからは、それを感じた僕が、優しい気持になれた話をします。
善逸のじいちゃんへの想いは、僕にとって強く共感する想いでもありました。
僕も善逸の過去のように、注目されないし期待もされない人生を、生きてきました。
何か特別な才能がある訳じゃなくて、何をしても上手く行かない。
小学生の時はソフトボールをやってみて、中学ではバスケットボール、高校はバイト、色々とやってみたけどしっくりきません。
僕なりに努力はしてみたんだけど、大きく成功した事はありませんでした。
人から認めてもらう事や褒められる事も、ほぼほぼありませんでした。
そんな僕だからこそ、辛い過去を乗り越えた善逸に感情移入してしまうんです。
何をやってもダメダメで、注目されずにいた僕を、どんな時でも温かく見守ってくれていたのが、じいちゃんでした。
僕のじいちゃんは、もう既に亡くなってしまっていて。
とても優しいじいちゃんで、僕がやる事をずっと応援してくれていました。
社会人になるにつれて、「よし、ちょっとでも成功して、じいちゃんの笑顔に応えよう!」と、そう思っていたのですが・・・
でも僕は、社会人になってなかなか正社員になれなくて、アルバイトや派遣社員で生活していて・・・
そこに物凄い劣等感を感じていたんです。
「あー、みんなと同じように正社員になれないのか」って。
「ダメじゃん、これじゃ」って。
そんな僕でも、じいちゃんは変わらず、いつも温かい笑顔で見守ってくれました。
でも僕は、じいちゃんが生きているうちに、正社員で元気に働く姿を見せられなかった。
感謝の気持ちはずっとあったんだけど、正社員になってボーナス貰ってね、旅行に連れて行きたかったけど。
その前に、じいちゃんは亡くなってしまいました。
じいちゃんが亡くなった後、僕は正社員になれたのですが。
その会社で鬱病を経験して、1年半くらいで辞めてしまいました。
これじゃ、天国のじいちゃんに、合わせる顔が無いや・・・
そんな風に落ち込んでいた時期もあったんだけど、今は前を向いて。
善逸のように、不器用な僕でも、自分が本当になりたい姿を信じて歩き出しました。
僕は元々、何か特別な才能は無いけど、好きな事がたくさんあります。
そういった僕の好きな事を伝えて行って、あなたのような素敵な人に、喜んでほしい。
その想いで、タガメ王国を作ったんです。
このタガメ王国を楽しんでくれるあなたの為に、ブログやyoutubeで楽しく活動しています。
会社で働くのは厳しいけど、僕が自然と笑顔になる仕事を続けられている。
だからきっと、じいちゃんは、会社員じゃなくてタガメ王国で仕事する僕を、天国で笑顔で見守ってくれていると感じています。
・・・という事で、善逸からはこういった温かいじいちゃんの気持ちを思い出す事ができた。
心温まる感動シーンに、僕も感謝しています。
そういった想いを、動画にもしました。
今後も僕は、ブログやyoutubeで活動を続けます。
ここに来てくれるあなたが、ちょっとでも笑顔になってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
ちなみに、善逸とマーガレットがセットになっているアクリルスタンドが売られていますよ!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント