禰豆子が一緒に戦ってれば、妓夫太郎を楽に倒せたじゃんかよ(笑)
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・「炭治郎の額の痣の正体は何!?」
・「伊之助が生きてて良かったぜ!!!」
・「ここに来て、みんな妓夫太郎の道連れか??」
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃95話「最後」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第94話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】11巻94話のネタバレ・感想!妓夫太郎と堕姫を倒すもみんな道連れ!?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃11巻・第95話「最後」のあらすじ
第95話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・炭治郎もみんなも無事だった!
・禰豆子の血鬼術で妓夫太郎の毒を焼き尽くす!!
・妓夫太郎と堕姫が死ぬ間際に大喧嘩!?
妓夫太郎が最後のあがきとして、超強力な血鬼術を撃ってきたけど・・・
・・・みんな生きてるぞ!!!
マジでどうなるかと思ったわw
また、禰豆子の血鬼術で妓夫太郎の毒を焼き尽くせるみたいだね。
それができるなら、もっと早くやってくれよ禰豆子―(笑)
みんな苦労したんだから(;^_^A
一方で、頸だけになった妓夫太郎と堕姫は死ぬ間際に大喧嘩を始めたぞw
炭治郎もみんなも無事だった!
妓夫太郎の超強烈な血鬼術で、辺り一面がぶっ壊れた状態になってるけど・・・
えーと、みんな生きてるかな??
瓦礫の下敷きになってそうで怖いんだけど・・・
すると、炭治郎が禰豆子に見守られながら目を覚ましたぞ!!!
禰豆子が助けてくれたのかな!?
でも、他のみんなは・・・
慌てて走り出す炭治郎だけど、違和感を感じる。
炭治郎
・・・!!
体が・・・
なんで動けるんだ?
なんで俺は生きてる?
毒を喰らったのに・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
そうなんだよね!
あれだけ強力な妓夫太郎の毒を受けたのに、炭治郎ピンピンしてるんだよね(笑)
・・・どういう事!?
そんな時、善逸の声が聞こえてきたぜ!
善逸
たんじろ~
たぁぁんじろ~~
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
これはもう、超覚醒モードが終わって、いつものヘタレ男に戻ってるね(笑)
元気な証拠かな!!!
善逸は両足が折れているみたいだけど、それよりも伊之助が危ないらしいぞ。
伊之助は、グッタリ倒れている・・・
炭治郎
伊之助ーっ
伊之助!!
伊之助!!
しっかりしろ
伊之助!!
心音が!!
弱くなっていく!!
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
マズイぞ・・・
このままだと、伊之助が死んでしまう。
禰豆子の血鬼術で妓夫太郎の毒を焼き尽くす!!
どうすれば、伊之助を助けられるのか!?
妓夫太郎の毒が効いてしまってるのか!?
混乱する炭治郎だけど、ここで禰豆子が救世主になる!!!
禰豆子が伊之助の体に触れると・・・
「ボッ」
なんとなんと、伊之助の体が燃えたぞ!
禰豆子ちゃん、伊之助を火葬しようとしてるの?(笑)
「ズズ」
でも、伊之助の様子が良くなっていくぞ!
毒で受けたダメージが回復していくじゃんか!!
伊之助
腹減った
なんか食わせろ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
おーし!!
伊之助が復活したぜ!!
あとは、宇随だね・・・
宇随は毒が回っていて、今まさに死んでしまいそうな状態・・・
まきを・須磨・雛鶴の3人も、悲しんでいる。
そこに・・・
「ヒョコ」
可愛い禰豆子(救世主)の登場だぜ!!!
「ボッ」
宇随の体も、燃えながら回復していく!!!
スポンサーリンク
宇髄天元
こりゃ一体、どういうことだ?
毒が消えた
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
・・・そうだよね(笑)
体が燃えたら、危ないって感じるもんね(;^_^A
でも、禰豆子の血鬼術は違うみたいだね!
炭治郎
禰豆子の血鬼術が、毒を燃やして飛ばしたんだと思います
俺にもよくわからないのですが・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
うん、意味不明だわ(笑)
・・・というか禰豆子よ!!!
こんな事ができるなら、もっと早く登場してくれよな(;^_^A
みんな、妓夫太郎の毒に大苦戦だったんだから!
禰豆子が毒を燃やしてくれれば、宇随だってベストな状態で戦えたじゃんか(笑)
・・・まぁ、みんな元気だから良いけどさ!
妓夫太郎と堕姫が死ぬ間際に大喧嘩!?
みんなの安全を確認した炭治郎は、禰豆子におんぶしてもらって妓夫太郎と堕姫の頸を探してるぞ・・・
ちゃんと倒せたかどうか確認したいんだね。
妓夫太郎の血を採って、珠世の猫ちゃんに預けて・・・と!
これで、貴重な上弦の鬼の血が手に入ったね!
珠世の研究も進みそうだね!!
そうして妓夫太郎と堕姫の頸を発見すると、衝撃の光景を目の当たりにする・・・
堕姫
なんで助けてくれなかったの!?
妓夫太郎
俺は、柱を相手にしてたんだぞ
堕姫
だから何よ
なんでトドメを刺しとかなかったのよ
頭カチ割っとけば良かったのに
妓夫太郎
行こうとしてた!!
堕姫
はァ!?
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
いやいやいやお前らは今死ぬ寸前なのに・・・
何を喧嘩しとんねん(笑)
しかも、お互いマジギレじゃんか(;^_^A
そうしていても、2人はちょっとずつ崩れていくけど・・・
妓夫太郎
うるせぇんだよ
仮にも上弦だって名乗るんならなぁ
手負いの下っぱ二匹くらい、一人で倒せ馬鹿!!
堕姫
・・・アンタみたいに醜い奴が、アタシの兄妹なわけないわ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃11巻95話より】
壮絶な口喧嘩を繰り広げる2人を、炭治郎は悲しそうに見つめている。
もう死んでしまうけど、何かしてあげたいって思うんだろうね。
・・・という事で、第96話もお楽しみに!
第96話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】11巻96話のネタバレ・感想!妓夫太郎と堕姫の壮絶人生に無惨の黒い影!?
【ヘタレ男の感想】禰豆子ちゃんもっと早く登場して(笑)
第95話を読んでみて感じたのは、
禰豆子、お前がもっと早く登場すればみんな大怪我しなかったのに(笑)
という事です。
なんとなんと、禰豆子の血鬼術で妓夫太郎の毒を燃やし尽くせるじゃありませんか・・・
つまり、妓夫太郎の毒を回復できるって事なんだよね。
・・・となれば、禰豆子がいれば妓夫太郎の毒も怖くないよね!!!
だからもっと早く登場してほしかったよね(;^_^A
だって、炭治郎も伊之助も宇随も!!!
妓夫太郎の毒で、死にかけてたんだよ!?
禰豆子が登場して毒を燃やしてくれれば、みんな元気に戦えたのにね!!
でも可愛いから、別にいいわ(笑)
・・・いや、よくないけどね!!!
・・・という事で、第96話も楽しんでいきましょう!!
第96話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】11巻96話のネタバレ・感想!妓夫太郎と堕姫の壮絶人生に無惨の黒い影!?
あなたがちょっとでも鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント