何だよもう!!
今度は、デカ天狗の登場かいな(笑)
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・甘露寺は鬼殺隊へが大好きなんだね!
・あれれ?甘露寺にも「痣」が発現してるのか!?
・玄弥の驚愕の正体にこりゃビックリ仰天だわw
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃125話「迫る夜明け」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第124話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】14巻124話のネタバレ・感想!玄弥の正体にビックリ仰天!?
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃15巻・第125話「迫る夜明け」のあらすじ
第125話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・半天狗が超速くてオリンピックに出られるわ(笑)
・炭治郎が追いつくもデカイ半天狗が登場したぞ!!
・遂に炭治郎が半天狗の頸を一閃して勝負あり!?
玄弥が次々と大木を投げるけど、全く当たらないw
半天狗の本体は、めちゃくちゃ小さい!
しかも、足がめちゃくちゃ速い!
・・・何だよお前、オリンピックにでも出るんか(笑)
でも、炭治郎が追いついて、頸を一閃しようとする!
その時、半天狗がデカくなったぞ!
もう、いつになったら終わんねん(;^_^A
見た目は、デカイ半天狗!
つまり、デカ天狗(笑)
そうして、炭治郎と禰豆子とデカ天狗は、崖の上から落ちてしまう・・・
そこでデカ天狗は、近くにいる刀鍛冶を喰らおうとしてるぞ。
誰か助けないと、栄養補給されてしまう。
そんな時、炭治郎の元へ日輪刀が飛んでくる!!!
無一郎が、鋼鐵塚が研いでいた刀を投げてくれたんだね!
炭治郎は、その日輪刀でヒノカミ神楽を使い、見事にデカ天狗の頸を一閃!!!
これで、もう勝負ありだよね・・・!?
半天狗が超速くてオリンピックに出られるわ(笑)
玄弥が驚異的なパワーで、半天狗に大木を投げつける!
不死川玄弥
ガアアアアア
クソがァァァ
いい加減、死んどけお前っ・・・
空気を、読めえええ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
・・・本当だよね、玄弥(笑)
半天狗の野郎、どんだけ逃げたら気が済むねんw
いい加減にもう、決着をつけようぜ!
そうして、禰豆子も追撃するけど、すぐにまた逃げてしまう(;^_^A
でも、あれれ??
「ビュン」
半天狗、足が速すぎんだろ!!!
一瞬で遠くまで逃げちゃったぞ!
不死川玄弥
足速ェェ!!
何なんだアイツ、クソがァアア!!
追いつけねぇええ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
いやいやいや、半天狗どんだけ足速いねん(笑)
お前アレか、オリンピックの100m走で優勝できるんじゃないか?(笑)
マズイぞ・・・
このまま逃げ続けられたら、甘露寺が危ない!
本体が生きてるって事は、子供鬼も消えないからね(;^_^A
チクショウ・・・
半天狗、マジで卑怯な奴だわw
炭治郎が追いつくもデカイ半天狗が登場したぞ!!
何とか追いつきたい炭治郎だけど、左足が負傷してて厳しい。
でも、ここで、ある事に思い出す・・・
それは、善逸が使う雷の呼吸だった!
炭治郎は、善逸が伝えていた事を思い出す!
善逸
雷の呼吸って、一番足に意識を集中させるんだよな
自分のさ、体の寸法とか
筋肉の一つ一つの形ってさ
案外きちんと把握できてないからさ
「それら全てを認識してこそ本物の“全集中”なり」って
俺の育手のじいちゃんが、よく言ってたなあ
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
・・・えーと、どういう事!?
筋肉の動きをちゃんと意識すれば、より速く動けるって事でOK??
そこで、炭治郎は筋肉を意識してみる。
すると・・・
炭治郎
筋肉の繊維、一本一本
血管の一筋一筋まで
空気を巡らせる
力を、足だけに溜めて
溜めて
一息に、爆発させる
空気を切り裂く、雷鳴みたいに
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
そうして、炭治郎は雷の如く加速して、一瞬で半天狗に追いついたぞ!!!
「ガキュイン」
「ミシィ」
半天狗の頸に、刀が通ってるぞ!
このまま倒せるのか??
でも、半天狗が急に大きくなって・・・
デカ天狗
お前はああ、儂がああああ
可哀想だとは
思わんのカァァァァア!!!
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
何だよコイツ!!!
デカイ半天狗じゃんかw
デカ天狗じゃんか(笑)
何だか、めちゃくちゃパワーありそうなんだけど(;^_^A
デカ天狗
弱い者いじめををぉ、するなああああ!!!
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
「ミシ」
デカ天狗は、炭治郎の顔を両手で握り潰そうとしてるぞ・・・
「ガシィ」
でも、玄弥がカバーに入って、食い止める!!
するとデカ天狗は、口を開けて咆哮を撃とうとするけど・・・
「ボッ」
そこに禰豆子が来て、血鬼術で燃やしてくれたぜ!!
スポンサーリンク
さらに・・・
「ブチ、ブチィ」
玄弥もまた、デカ天狗の両腕を引きちぎって、炭治郎を助けてくれたぜ!!
でも、炭治郎と禰豆子が、デカ天狗と一緒に崖から落ちてしまった・・・
「ドオン」
不死川玄弥
炭治郎・・・
禰豆子ー!!
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
・・・2人共、大丈夫か!?
デカ天狗め、余計な事をしやがってw
遂に炭治郎が半天狗の頸を一閃して勝負あり!?
禰豆子は地面に落ちたけど、炭治郎はどこに行った!?
そんな時、崖から落ちたデカ天狗は、人間を喰おうとしてるぞ。
デカ天狗
まずい、再生が遅くなってきた
“憎珀天(ぞうはくてん)”が、力を使い過ぎている
人間の血肉を補給せねば
近くに・・・
人間の気配がする
するぞ・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
甘露寺が戦ってる子供鬼は、憎珀天って名前なんだね。
そして、マズイ・・・
ここでデカ天狗に人間を喰われたら、回復してしまう!!!
でも、そうはさせないのが炭治郎だぜ!
炭治郎
待て
逃がさないぞ・・・
地獄の果てまで逃げても、追いかけて
頸を斬るからな・・・!!
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
・・・炭治郎!
崖から生えた木の枝にしがみついてたのね!
無事で良かったぜ!!
だけど、デカ天狗は2人の鍛冶屋を見つけてしまった・・・!
早くしないと喰われるぞ!
急いで追いかけようとする炭治郎だけど、そこに刀が降ってきた!?
「ドス」
・・・何、この刀??
時透無一郎
使え
炭治郎、それを使え!!
鋼鐵塚
返せ
ふざけるな、殺すぞ使うな
第一段階までしか研いでないんだ、返せ
時透無一郎
夜明けが近い!!
逃げられるぞ
鋼鐵塚
くそガキ!!
時透無一郎
いたいっ
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
・・・おお!!!
無一郎が、崖の上から投げてくれたんだね!
ナイスなタイミングだぜ!
鋼鐵塚は怒ってるけどね(笑)
でも、この刀なら斬れ味が鋭いだろうね!
炭治郎
(時透君、ありがとう!!)
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
「ドオン」
デカ天狗
カッ
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
「ズッ」
「ズズ!!」
炭治郎
円舞一閃(えんぶいっせん)
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
・・・おおお!!!
炭治郎が、デカ天狗の頸を一閃したぞ!!!
もう、これで勝負ありだよね??
流石にもう、新しい鬼は出てこないよね!?w
さてさて、決着はどうなるのかな??
・・・という事で、第126話もお楽しみに!
第126話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】15巻126話のネタバレ・感想!禰豆子が太陽に焼かれて死亡!?
【ヘタレ男の感想】半天狗ってマジで面倒な相手だわw
ここまで、鬼滅の刃15巻:第125話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第125話を読んでみて感じたのは、
半天狗、お前以上に面倒な鬼はいないだろ(笑)
という事です。
もうさー、何体の鬼を出してくるんだよw
いい加減にしてくれよ!!
半天狗の本体は、めちゃくちゃ小さくてめちゃくちゃ速くて面倒だし!
せっかく本体を倒そうとしても、デカくなってデカ天狗の登場だよ(;^_^A
もう、玄弥の言葉はその通りだぜw
不死川玄弥
ガアアアアア
クソがァァァ
いい加減、死んどけお前っ・・・
空気を、読めえええ!!
【出典:漫画・鬼滅の刃15巻125話より】
本当にもう、空気を読んで倒れてくれよ半天狗(笑)
それくらい、面倒な鬼だぜ!!
半天狗よりもしぶとい鬼って、いないんじゃないの!?
でも、流石にもう、デカ天狗の頸を一閃したんだしさ。
これで、本体を倒したって事で大丈夫だよね??
・・・ワニ先生、そういう事で良いんだよね?(;^_^A
炭治郎達がここまで頑張ってるんだしさ、もう決着をつけようよ!
・・・という事で、第126話も、楽しんでいきましょう!!
第126話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】15巻126話のネタバレ・感想!禰豆子が太陽に焼かれて死亡!?
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント