善逸はやっぱり○○に超感動するよね・・・
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
この記事では、
善逸の大人気な3つの理由
をお伝えします。
スポンサーリンク
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
善逸の強さについてはコチラでお伝えしています!
→【鬼滅の刃】我妻善逸はどれくらい強い?強さの秘密はじいちゃんとの過去にあり
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
善逸がキャラクター人気投票1位になった3つの理由
我妻善逸は、ファン投票で1位になってるんだけど・・・
順位 | 名前 | 得票数 |
---|---|---|
1位 | 我妻善逸 | 17,451 |
2位 | 冨岡義勇 | 13,281 |
3位 | 時透無一郎 | 11,948 |
4位 | 竈門炭治郎 | 9,045 |
5位 | 胡蝶しのぶ | 8,787 |
6位 | 嘴平伊之助 | 8,750 |
7位 | 煉獄杏寿郎 | 8,000 |
8位 | 伊黒小芭内 | 6,204 |
9位 | 不死川実弥 | 5,716 |
10位 | 栗花落カナヲ | 5,305 |
・・・うん、確かに堂々たる1位だね!!!
じゃあ何で、善逸はファン投票で1位になったのか??
その3つの理由を考察してみたら、爆笑と涙が溢れてきたわ・・・
理由① 女に素直に一直線でデメキンになる(笑)
まず、善逸と言えば・・・
大の女好きだよね!!!
ピンときた女の子がいたら、猛烈にアタックする!
覚醒モードで霹靂一閃を使うかのように、超スピードで女の子にアタックするんだよね!
そういった「純粋な女好き」って部分に、癒しだったり愛嬌を感じるファンが多いんだよね!
もうね、初登場シーンからインパクトありまくりの超面白い奴でさ(笑)

こんな風に、道端で出逢った女の子に、すぐ告白しちゃうんだよね!
まず、こういう男は存在しないぞ(笑)
現実だったらトンデモナイ奴だわw
しかも、プロポーズの仕方がもう可愛いのやらズレてるのやらで、善逸は真剣なんだけど笑えるんだよね(笑)
そりゃ、「いつ死ぬか分からないから結婚してください」で結婚できたら、誰も苦労しないわw

しかも、女の子が自分の事を好きなのだと勘違いしてるしね!
全くもう、平和な心を持ってるわ!
そりゃ、炭治郎もこんな顔になるわな(笑)
何なんだよって言ってるけど、善逸がそうさせてるんだよ(笑)
しかもしかも、禰豆子の事が大好きになって、ある事件が起きたんだよね・・・

禰豆子が太陽の光を克服して話せるようになったら、爆発しそうなくらい発狂してさ(笑)
何だよお前、普段はそんなに目が大きくならないのにさ・・・
禰豆子の事になるともう、デメキンみたいに目がデカくなるんだね!

・・・見てくれ、まさしくデメキンにそっくりじゃんか!!!
デメキンも善逸みたいに愛嬌があって可愛いからな!!

でも、そうしてデメキンになった途端、禰豆子が善逸を伊之助だと勘違いしてね・・・
善逸がブチギレて大変だったんだよねw
→愛する禰豆子の勘違いに善逸がブチギレ!?その後の展開はコチラ!
理由② ヘタレと超覚醒のギャップがカッコイイ!
次に、善逸はヘタレ具合と覚醒モードのギャップが超カッコイイよね!
善逸はもう、鬼にビビりまくるんだよね。
「お前、そんなんでよく鬼殺隊に入ったな!」っていうのは、多くの人が感じた事でもあるよね!
善逸が鬼に遭遇しちゃうと・・・

響凱(鼓をポンポコ叩く血鬼術を使う鬼)がいた民家では、正一君と一緒に行動してた善逸だけど・・・
この時はもう、正一君に声掛けられただけでビビりまくってよねw
いやいや、鬼じゃないから大丈夫だよって感じでねw
スポンサーリンク
・・・でも、そのすぐ後に気色悪い鬼と遭遇しちゃったんだなコレが!
まるでトカゲみたいに下から出てきて、善逸はそれを見てビックリしまくりだよ(笑)

ほら、もう奇声を上げる事しかできないのさ(笑)
しかも、食べても美味しくないって言って、何とか見逃してもらおう作戦を実行するんだけど・・・
喰ってみないと分からないだろって、鬼にド正論で返されてしまうというね(笑)
そうしてビビりまくった後には、失神して寝ちゃうんだわ(;^_^A

おいおいおい、鬼を倒して人間を守るのがお前の仕事だろー!!!
起きてくれや(笑)

でもね、その後の善逸は超覚醒モードに入るんだよね!!!
「アレ!?お前、さっきまで鬼にビビって泣いてたやつと一緒か!?」ってくらい、凄く冷静になってるわ!
うん、そりゃ鬼も、このギャップにビビるよね!!
そして、無意識のうちに覚醒した善逸は、鬼を瞬殺してしまう・・・
何だソレ!?
やる時はやる、必殺仕事人みたいでカッコイイじゃんかよ!!!
こんなギャップを魅せられたら、いざって時に守てくれる男で女の子にモテモテだわ!
理由③じいちゃんと獪岳を大切に想っている
善逸には、育手となった「じいちゃん」がいるんだよね。
じいちゃんは元・鳴柱の桑島慈悟郎(くわじまじごろう)で、その名前には善逸を大切にするって意味が込められてるんだわ・・・
女に一直線、鬼にビビりまくる・・・
そんなヘタレ男の善逸を支えてくれたのは、じいちゃんだった。
また、善逸には兄弟子となる獪岳(かいがく)もいてさ。

その獪岳が鬼になってしまった責任を取って、じいちゃんは自殺しちゃったんだよね・・・

それに怒った善逸は、何とか獪岳を倒すんだけど。
本当は、獪岳と一緒に鬼を倒して、爺ちゃんの為になりたかったんだよね。
爺ちゃんも獪岳も大切だからこそ、思い切って獪岳を倒したのが分かるわ。

そして、死にかけて三途の川を渡ろうとした時、対岸にいるじいちゃんが善逸の成長に喜んでくれた・・・
このシーンは、たくさんの人を涙腺崩壊させてくれたよね。
そうして、2人の信念を背負って生き抜いたからこそ、善逸は強く成長する事もできた。
大切な2人は、どんな時も善逸の心の中にいたんだね。
善逸のヘタレぶりが大きなギャップになって感動する
善逸は、鬼滅の刃の中で1番ギャップがあるんだよね!
このギャップが、多くの人に勇気を届けてくれたんだと思うわ。
だからこそ、ファン投票で1位にもなったんだよね。
女の子に一直線になるのも可愛いし(笑)
普段はヘタレだけど、覚醒すると超強いのはカッコイイし!
じいちゃんと獪岳を大切に感じてるのは感動するし。
特に、ヘタレな部分も思いっきり見せてるのが面白いんだよね。
僕達が生活してても、あまり見られたくない事とかあるからさ!
そういう事って、善逸みたいに思いっきり表現できないじゃんか!
でも、そういったヘタレな部分(負い目を感じてる部分)を伝えるからこそ、本当の意味で共感する人と出逢えるんだよね。
例えば、本当はその仕事ができないのに、「俺はできます!」って無理にハードルをあげちゃう男よりも!
「今は全くできないけど、挑戦します!」って男の方が、応援したくなるもんね!
コレは、男も女も一緒だよね。
それでも、一生懸命に挑戦して、夢を叶えようと行動していく。
その姿に、人は感動するんだよね。
だから、善逸を観た人はみんな、勇気づけられたと思うわ!!!
僕も、その中の1人でね。
今度もブログやyoutubeを通じて、好きな事をやっていくし。
そうして、たくさんの人に楽しんでもらいたいからね。
失敗ばかりの毎日だけど、善逸に勇気をもらってこんな風に記事を書いてみたりしてます。
あなたもきっと、善逸に感じる部分があるかと思うからさ。
お互い、夢に向かって楽しみましょう。
・・・という事で、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
善逸の強さについてはコチラでお伝えしています!
→【鬼滅の刃】我妻善逸はどれくらい強い?強さの秘密はじいちゃんとの過去にあり
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント