玄弥って、一体何者なんだ!?
ブツブツと何か呟き始めたぞ!
どうも、タガメ王国のヘタレ防人リョウです!
・無一郎は記憶を失っていたのか!?
・半天狗の意外な弱点が発覚したぞ!
・炭治郎と玄弥が反撃開始だぜ!!!
あなたは今、このように感じていませんか?
スポンサーリンク
そこでこの記事では、漫画・鬼滅の刃109話「死なない」のネタバレと感想をお伝えしています。
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
前回:第108話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】13巻108話のネタバレ・感想!鬼殺隊の反撃開始だぜ!
各登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
目次
鬼滅の刃13巻・第109話「死なない」のあらすじ
第109話の内容をザックリまとめると、次の通りです。
・致命傷を受けた玄弥が呪文を唱え始めるのか!?
・禰豆子の強烈な蹴りが炸裂するも積怒にボコボコにされる!
・玄弥が元気に復活して反撃開始だぜ!!!
玄弥の銃撃で、哀絶の頭が吹っ飛んだけど・・・
まだ倒せていなかった!
哀絶の攻撃を受けた玄弥は、また致命傷を受けてしまう。
だけど、玄弥は死なない!!!
呪文・・・
という、お経!?
お経みたいなのをブツブツつぶやき始めたぞ(;^_^A
これには、何の意味があるんだ??
すると、また元気になった玄弥だけど、哀絶に吹っ飛ばされてしまうw
一方で、禰豆子も反撃に出る!
強烈な蹴りと自分の血で、可楽をフルボッコだぜ!
だけど、積怒の雷攻撃に捕まって、このままだと危ない!!!
そんな時、炭治郎は、屋敷のすぐ近くまで来てるんだけど・・・
なるべく早く屋敷に行けるように、色々と考えてるぞ!
そして、お経みたいなのを呟き続けた玄弥は、超元気に復活だわw
玄弥の体は、どうなってるんだ!?
致命傷を受けた玄弥が呪文を唱え始めるのか!?
哀絶の頭を吹っ飛ばした玄弥だけど、まだ倒せてないぞ!
自分に刺さっていた槍を抜かれて、また槍攻撃を受けてしまった・・・
哀絶
即死できぬというんは、哀しいのう
早く死ねるよう、急所を狙ったが
槍を刺したままにしておいたので、死ななかったか
だがもう、これで死ねる
・・・ん?
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
あれれ?
玄弥が、ブツブツと何か呟き始めたぞ。
不死川玄弥
・・・舎衛国(しゃえこく)
衹樹給孤独園(ぎじゅぎつこどくおん)
与大比丘衆(よだいびくしゅう)
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
えーと、どうしたの玄弥!
今、戦ってる最中なんだぞw
お経みたいなのを呟いていて、大丈夫か!?
その時、哀絶が止めを刺そうと攻撃してくる!
でも、玄弥が一瞬で避けて反撃する!!
不死川玄弥
死ぬまで何度でも頸を斬ってやるぜ!!
虫ケラ共!!
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
何で、玄弥はこんなに元気なの?(笑)
普通の鬼殺隊員なら、もう終わってるぞw
でも、そこに積怒の雷攻撃がきた!
「ドン」
痺れて動けない玄弥を、哀絶が強烈な攻撃で吹っ飛ばす・・・
玄弥はもう、これで終わりかな?(;^_^A
禰豆子の強烈な蹴りが炸裂するも積怒にボコボコにされる!
一方で、禰豆子は可楽と力比べしてるわ!
可楽
何だ何だ、アイツの方が楽しそうだな
カカカッ
お前はもういいぞ娘
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
「ドギャッ」
可楽の蹴りが、禰豆子の体を貫通する。
うわー、モロに入ってるじゃんかw
だけど、禰豆子も反撃する!!!
「バキャッ」
可楽
(何だこの、蹴りの威力は)
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
出ー、禰豆子キック!!!
今まで、このキックを受けて倒れなかった鬼はいないぜ(笑)
可楽の頭が吹っ飛びそうなくらい、強烈なキックが炸裂!
スポンサーリンク
しかも・・・
「ボッ」
禰豆子の血を浴びて、可楽の体が燃え上がる!
しかもしかも、可楽のうちわを振って、可楽を遠くへ吹っ飛ばしたぞ(笑)
やるじゃん禰豆子、機転が利くぜ!!
その次は、積怒にうちわを振ろうとしたけど・・・
「ドン」
「バリバリ」
積怒の錫杖に刺された所に、雷攻撃を受けてしまった!
このままだと、禰豆子が危ないぞ(;^_^A
玄弥が元気に復活して反撃開始だぜ!!!
そんな中、炭治郎は、禰豆子と玄弥がいる屋敷まであと一歩の所まで来てるじゃんか!
だけど、鳥みたいな鬼が速過ぎで困ってるみたいだねw
炭治郎
(そうだ!!)
(今ここで倒せないなら・・・)
(いやでも、もしかしたら余計に事態が悪化するかも)
(わからない、わからない)
(迷うな!!)
(もうとにかく、やるしかない)
(禰豆子!!)
(玄弥)
(死ぬな!!)
(すぐ行くから)
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
どうやら、炭治郎には考えがあるんだね!
その分析力を生かして、早く禰豆子と玄弥を助けに来てくれ!!!
そうして、場面は玄弥に所に変わるけど・・・
玄弥はまた、お経みたいなのをブツブツ呟いてるぞw
哀絶
・・・まだ生きてるのか?
何だ?
一体、何なのだお前は・・・
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
そうだよね、哀絶w
お前が言いたい事がハッキリ分かるぜ!
何で、玄弥は不死身なのかってね(笑)
どう考えてもオカシイわw
不死川玄弥
皆是大阿羅漢(かいぜだいあらかん)
衆所知識(しゅうしょちしき)
長老舎利弗(ちょうろうしゃりほつ)
摩訶目犍連(まかもくけんれん)
摩訶迦葉(まかかしょう)
摩訶旋延(まかせんねん)
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
だから、このお経みたいな呟きは、何なんだ??
こうする事で、玄弥が回復するのか!?
そんな単純な事って・・・
あったわ(笑)
不死川玄弥
クククッ
フハハハ、知りたいか?
俺の名前は、不死川玄弥
しっかり覚えろよ
テメェを殺す、男の名前だァ
【出典:漫画・鬼滅の刃13巻109話より】
いやー、また元気になったね玄弥・・・
って、だからどうなってねん、その体!!!
絶対に普通の人間じゃないぞ(;^_^A
何にせよ、ここから玄弥の反撃開始っぽいから、期待してるわ!!
・・・という事で、第110話もお楽しみに!
第110話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】13巻110話のネタバレ・感想!無一郎VS玉壺が決まったぜ!
【ヘタレ男の感想】玄弥はお経を呟くと復活するのか!?
ここまで、鬼滅の刃13巻:第109話のネタバレを、僕なりにお伝えしてきました。
最後に、僕の感想をお伝えします。
第109話を読んでみて感じたのは、
玄致はブツブツとお経みたいなのを呟くと、元気に復活するのか!?
という事です。
哀絶の強烈な槍攻撃で致命傷を受けても、すぐに復活する玄弥。
あのー、玄弥って鬼殺隊員だよね?
つまりは、炭治郎と同じ人間だよね?
・・・鬼じゃないよね??
もちろん人間だと思うんだけど、回復力が鬼みたいにあるんだよね(笑)
玄弥だけ特殊な訓練を受けて、鬼の力を使えるようになったのかな!?
ブツブツとお経みたいなのを呟けば、体が回復する仕組みになってるのは間違いないぞ!!!
えーと・・・
だとしたら、玄弥ってほぼほぼ不死身じゃないか?(;^_^A
一気に全身を吹っ飛ばされでもしない限り、すぐ復活する気がするんだけどね(笑)
そうなれば、炭治郎達にとって、強力な味方になってくれるわ!
頼むぜ、玄弥!!
・・・という事で、第110話も、楽しんでいきましょう!!
第110話のネタバレ・感想はコチラ
→【漫画・鬼滅の刃】13巻110話のネタバレ・感想!無一郎VS玉壺が決まったぜ!
あなたがちょっとでも、鬼滅の刃を好きになってくれたら、とても嬉しいです!!
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
タガメ王国のヘタレ防人リョウより
登場人物の誕生花に隠れた涙腺崩壊エピソードはコチラ
→【鬼滅の刃】登場人物の誕生日&誕生花一覧!花言葉の意味に隠された裏設定とは?
スポンサーリンク
最近のコメント